Riot IDの変更期間が90日に
Riot Gamesは11月18日、同月20日より変更予定だったRiot IDに関するルールを改正することを発表しました。
先日発表されたルールでは、ID変更が有料化、無料変更期間が365日に延長予定となってましたが、今回の発表によりID変更が無料、期間も90日に短縮されることとなりました。
We’ve made some updates to the Riot ID switchover, starting Nov. 20:
— Riot Games (@riotgames) November 17, 2023
Paid name changes ➡️ now no cost for changes
365 days to name change ➡️ now 90 days to change
Read more here: https://t.co/l7NLZEBYVa pic.twitter.com/iYU5lbcn4t
公式からの発表内容
以下、公式発表記事から一部抜粋したものになります。
Riot ID変更の費用
ユーザーが自分の名前を頻繁に変更することを考え直すような制度を作ります。従来のサモナー名では、ブルーエッセンスまたはRPが該当しました。Riot IDの場合は、時間になります。新たな計画では、適切な期間設定こそが適切なバランスだと考えています。このアプローチが正しくないことが判明した場合、Rioter IDの有料化などの調整を行っていくつもりです。
名前変更の頻度
自分の名前に一貫性が必要ですが、気に入らない名前に使用し続ける状況にはなってほしくないです。そのため、以前発表した365日では長すぎます。昨年のデータに基づいて、3ヶ月に変更します。今後は、今回のアップデートから90日ごとに1回、無料でRiot IDを変更できるようになります。
名前の独自性
同じゲーム内で同じ名前のプレイヤーが出場することについて、懸念を耳にしました。非常に稀な事態ではあるものの、念のため、同じ名前の複数のプレイヤーが同じゲームに参加している場合に常にハッシュタグが表示されるようにゲームのスコアボードを更新しました。
なりすましの懸念
一部のクリエイターやプロ選手は、Riot IDシステムの下でのなりすましを懸念していると語っていました。私たちは良い解決策を開発中であり、詳細が最終的に決まり次第、それについてさらに共有する予定です。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます