出場チームが公開
「Predator Gaming Japan」は10月3日、10月14~22日にかけて開催される「Predator Gaming 2024 VALORANT Japan Round」の詳細を発表しました。
来年1月にフィリピンで開催されるアジア大会1枠をかけて、計20チームが優勝を争います。
※以下、公式サイトより一部抜粋しています。
大会概要
大会スケジュール


大会は4日間で開催。シングルエリミネーション方式で進み、ベスト4の対戦となる10月21-22日のみ配信が予定されています。
出場チーム

出場チームは計20チーム。「Red Bull Home Ground」日本予選出場チームに加え、ロスターを大幅に入れ替えた「CREST GAMING Zst」や、未だメンバー発表されていない「NORTHEPTION」が参戦します。
概要
主催 | 日本エイサー株式会社 |
運営・制作 | ウェルプレイドライゼスト株式会社 |
大会名 | Predator League 2024 VALORANT Japan Round |
日程 | 10/14, 15, 21, 22 |
大会形式 | オンライン シングルエリミネーション方式 BO3(決勝のみBO5) |
賞金 | 優勝¥500,000 2位¥300,000 3位¥200,000 |
優勝チーム | 2024年1月8日-1月15日にフィリピンで開催される「The Asia Pacific Predator League 2024 Grand Finals」への出場権が付与されます。 また、チームの現地までの渡航費用並びに宿泊費用がサポートされます(最大8名、弊社規定に準ずる)。 |
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます