選手から不満の声が続出
Riot Gamesが8月23日に公表した2024年の競技シーンに関して、オン/オフが激しいスケジュールに一部の選手から不満の声が上がりました。
2024年の大会スケジュールが公開
VALORANTの競技シーンのシステムが大幅に変更された2023年シーズン。開催初年度ということもあり、大会が上半期に偏ったスケジュールやTier2シーンの人気低迷などの課題が浮き彫りとなりました。
コミュニティからの不満の声を受け、2024年シーズンはTier1の新たなトーナメント大会の新設や、Tier2大会のスケジュール変更などの実施を発表しましたが、選手の不満は解消されませんでした。
Tier1のスケジュールは変更せず
FNATIC所属のChronicle選手は「彼らはこのスケジュールで選手を困惑させたいのだろうか。また7ヵ月間休みなしです。」と、国際大会に出場すると休みが取れなくなる過密スケジュールを批判しました。
i guess they want to troll people with this schedule, no rest for 7 months AGAIN
— kronikel (@chronicleEZ) August 23, 2023
can we at least get some explanation why we are not getting longer season where people can actually rest in mid-season, instead of playing non-stop especially if you are qualifying to every event? https://t.co/XDXq0p4VpT
また、Ascension Americasで惜しくも決勝で破れたM80に所属するNismo選手は「チームがChampions出場権を獲得できなかった場合、5~6ヶ月のオフシーズンになるということを正しく理解していますか?」と2023年シーズンの問題点が改善されていないことを主張しました。
Am I understanding correctly here is that another 5-6 months off season if a team does not qualify for Champs? https://t.co/fTjLCxE9CA
— M80 NiSMO (@NiSMO_VAL) August 23, 2023
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます