世界記録を樹立
7月20日にVCT 2023 Pacific LCQのDay3が開催され、日本の「ZETA DIVISION」が「Rex Regum Qeon」を相手に2-1で勝利を収めました。
また同試合の第3マップ:アセントでは、計40ラウンドの接戦となる中でDep選手が42キルを獲得し、LAN環境における1マップ最多キル数の世界記録を樹立しました。
.@Dep_ow just broke the kill record on LAN with 42 kills.
— VCT Pacific @ LCQ (@vctpacific) July 20, 2023
He delivered the winning kills in round 40 too.@zetadivision needed a savior, the child of god answered the call. #LCQPacific pic.twitter.com/rOodgOWN3m
彼はラウンド40(最終ラウンド)でも勝利のキルを手にした。
ZETA DIVISIONは救世主を必要としており、神の子がその呼びかけに応えた。#LCQPacific
これまでの最多キル記録
最多キル数の更新は今年で3度目。1度目は「Global Esports」のMonyet選手が、「VCT 2023 Pacific League」DRX戦:スプリットにおいて、アストラを使用しながら39キルを記録しました。
2回目は「Gentle Mates」のnataNk選手が、「VCT 2023 Ascension EMEA」Acend戦:スプリットに置いて、レイズを使用して40キルを獲得し、Monyets選手を記録を塗り替えていました。
ZETA vs RRQ 試合結果
ZETA DIVISION vs Rex Regum Qeonの試合結果はこちらになります。



ZETA DIVISIONは本日7月21日17時からTeam Secretと対戦します。
その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます