動画でCryocells選手の加入について語る
2023年にアメリカインタナショナルリーグへの参加が決まっている100 Thievesは10月25日、2023年に向けたロスター5人を正式に発表しました。9月30日の発表にもあったように、XSETからCryocells選手が移籍し、2022年100 ThievesのコアメンバーであったAsuna選手、bang選手、Derrek選手、stellar選手とともにインターナショナルリーグ優勝を目指します。
今回公開された動画ではCryocells選手を獲得した理由と今後の期待について語っています。
@st9llar@bangzerra@Asunaa@Cryocells_@DerrekOW
— 100 Thieves Esports (@100T_Esports) October 24, 2022
Head Coach: @MikesHD_
General Manager: @ddkesports
また、ヘッドコーチにはMikes氏が就任。Riot Gamesはインターナショナルリーグ参加チームに最低6人の選手登録を求めており、残り一人は近々発表されると思われます。
Cryocells選手の活躍
Cryocells選手はyay選手と並んで、北米で最高のチェンバー使いとして知られており、XSETに加入して以来、圧倒的なパフォーマンスで注目を集めてきました。
今回公開された動画で、Cryocells選手の加入について100 Thievesゼネラル・マネージャーのddk氏は「Cryoのスキルセットに関して非常に興奮している。彼は非常に早い反射神経と高い機械的なスキルを持っている選手です。」と語りました。また、ヘッドコーチであるMikes氏は今の優先事項の一つは「Cryoのエージェントプールを改善することだ」と今後の展望を明かしました。
100 Thievesの選手構成
100Thievesは、先週ヘッドコーチであったSean Gares氏の退任を突如として発表。チーム編成に時間がかかると思われましたが、Mikes氏をヘッドコーチに昇格させ、チームの再編を素早く行いました。
2023年に向けたロスターにはあと1人必要なため、どの選手が加入するかに注目です。
今回発表された100 Thievesの選手構成は以下のとおりです。






その他の記事を読む
新着記事





ログインするともっとみられますコメントできます