6人目のメンバーとして加入か
2023年のアメリカン・リーグに参戦予定の「NRG」が「T1」からthwifo選手(@thwifo)を獲得予定であると海外ジャーナリストのGeorge Geddes氏が報じています。
Sources: NRG is set to sign Thwifo to the VALORANT roster.
— George Geddes (@GeorgeCGed) October 20, 2022
Thwifo will be the sixth man for the team for #VCT 2023.
Read via @DotEsports: https://t.co/x8pBHFf6ud
thwifo選手がNRGの6人目のメンバーとしてチームに加入し、NRGが2023年のロスターを完成させるのではないかと報じています。Riot Gamesは、2023年インターナショナルリーグ参戦には、最低6人、最高10人の選手を出場させることを義務付けています。
thwifo選手の活躍
2020年5月にFortniteからVALORANTに移行したthwifo選手。同年7月にXSETのVALORANT創立メンバーとして活動し、VALORANT Champions Tour 2021 Stage 1 Mastersへ出場、Stage 2 Challengers 1で準優勝を達成しました。
thwifo選手は2021年にT1に移籍。主にイニシエーター使いとして活躍しチームを引っ張りましたが、国際大会出場には届きませんでした。T1は2023年パシフィック・リーグ参戦が決定しており、韓国のソウルに拠点を置くことになります。
今後のNRG
NRGは9月末にチームの放出を発表。eeius選手、hazed選手、Ethan選手が制限付きFAを、tex選手がFAを表明しており、チームに残ったs0m選手を軸にした再編成を実施すると見られています。
また、NRGはOpTic GamingからFNS選手、Victor選手、crashies選手、Chetコーチを、FunPlus PhoenixからArdis選手を獲得予定だと報じられています。今回thwifo選手が加入すれば6人のメンバーが出揃うことになり、正式な発表が待たれます。
ログインするともっとみられますコメントできます