質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

無凸キャラを限凸しようか悩んでます

また、質問させていただきます。
星4キャラもようやく増えて来たので無凸キャラを限凸しようかと思いますが悩みすぎて困っています。候補は、正月テレーゼ、正月シャルロット、ツユハ、です。 正直、正月シャルロットを限凸しようかと思いましたが自分はドラゴンライダード下手で、高確率で床ぺろ状態です。
ツユハも先に正月エクセリアが出たので止めた方が良いのかなと思っています。無難に正月テレーゼがいいのでしょうか?
変な文章になっていますが、皆様のご意見を参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (3)

そうですね、無難に凸するなら
正月テレーゼでいいかと思います。

質問主さんはまだ慣れていないとのことなので
ドラライは使いにくい、床ぺろをしてしまう。
とのことなら尚更テレーゼをオススメします。
テレーゼ自身とても強くなっており、
☆11すらソロでいけてしまう。

シャルもいけますがやはり慣れが必要ですし
テレーゼは剣士ですのでもっさり感が少ない。
協力でもシンフォニーパワーでサポートできますしね。

まずは、テレーゼの4凸をして
ドラライも慣れてきたかな、と思ったら
シャルを4凸、それでスタールーンなどが余ってきたら
エクセリアを4凸という感じでいいかと思います。

僕自身エクセリア、ツユハともに使ってますが
エクセリアは☆6オファーに入ることが多いので
もし、凸するならツユハより先にすることをオススメします。
それに攻撃速度なども速いので使いやすいってのもいいところですね。

ただ、これは現状での凸状況なので
もし、次のガチャでいいの出た時はその時の場合によって
するキャラが変わるので注意してくださいね。

  • セレスティア Lv.10

    ご返答ありがとうございます。 白猫始めてログイン日数が20日前後になったばかりです(汗)やはり、限凸しても使いこなせず床ぺろしてしまう職業は限凸は後の方が良いみたいですね。慣れてから限凸したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。参考になりました。

扱い易さや性能で考えればテレーゼですね。高難度でも平均して活躍できますから。
協力などで楽になるかと思います。
ドラライ等は動きが他のキャラと若干違うので、無凸で使用し、慣れたら凸したければすれば良いと思います。
凸に関しては、最終的には好きなキャラで良いとおもいます。

  • セレスティア Lv.10

    ご返答ありがとうございます。 やはり、使い易さはテレーゼですか 確かに、剣士や双剣がとても使い易かった印象があります。カウンターも強いですし。とりあえず、ドラゴンライダーは操作が慣れてから限凸します。(だいぶ時間が掛かりますが....) 参考になりました。ありがとうございました。

私もよく悩むのですが、SPRも判断基準にしています。一回の通常攻撃で回復するSPの値です。
斧と槍以外の職のSPRは下記の通りです。

67以上で2
100以上で3
134以上で4
167以上で5
200以上で6
234以上で7

限界突破でSPが増えることでSPRも変わります。
竜シャルは無凸でもスペシャルの回復には困らないと思いますが、ツユハなど攻撃速度があまり早くないキャラは限界突破することで使いやすくなる可能性もあります(タウンレベルも関係するのでそのあたりはきちんと調べたほうがいいです)。

  • セレスティア Lv.10

    ご返答ありがとうございます。 白猫を始めて日が浅いため、分からない事だらけですが一応、SP回復速度や効率等のことは少ししか調べてないので、また今度じっくり調べてみます。 わざわざ、基準値の記載や限凸すると使い易くなるキャラなど教えていただきありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×