通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ふー Lv11

ダグ島N15-3について

N15-3が何回やってもクリアできないのですがオススメの編成を教えてください!
持ってるキャラ
インヘルミナ、ゲオルグ、コヨミ、夏セリナ、ゴウセル、ディアンヌ、神気ダグラス、ヨシュアです。
少なくて申し訳ないですがアドバイスお願いします。
タウンはあまり育っておらず・・・竜、魔、双、弓くらいしか建ってないです。(MAXではないです)

もしなにか他にもアドバイスあればお願いしますー!

これまでの回答一覧 (2)

ダグラスⅡの最初の山場ですね。連戦がキツいですよね汗。
一応主さんのキャラの中で私が持ってるキャラで行ってみました。ちょっと状態異常の確認も兼ねて。
pt
神気(瘴気)ダグラス、夏セリナ、ゴウセル、(ゲオルグ)⬅コスト足らなかった…。

ミーチャ戦
状態異常は夏セリナの感電、ゴウセルのスロウが効きました。
ミーチャは基本ダグラスのみで行けます。
攻撃モーションを盗んだらコロリンしてカウンター。厄介なのは左腕を大きく溜める回転して突撃してくる攻撃。カウンターで処理しても良いですしスキルで攻撃しても大丈夫。コピー召喚はs2でhp回復。毒と回りの玉×3だけ気を付ければ苦労しないはず。

瘴気の魔人 戦
確か全ての状態異常が効かなかったかと。
初っぱな封印が来るのでs1で回避。コロリンでも良いけど安全とるならスキル回避。
ミーチャ線と違いアクション変わる。突撃で掴まれると即死、かな。浮かび上がったら回避専念。スキル使うのは左腕の動作に入ってから。それ以外はカウンター狙いつつ通常。hpが約半分過ぎたら魔法陣のアクションが増える、多分。回避でカウンター×3回(だったかな)を狙うか、s2で大ダメを与える。これの繰り返し。後半時たまに封印飛ぶので気を付けて。

基本ダグラスのみが安定しました。ダグラスと回復インヘルミナを基本に夏セリナのリジェネ&カウンターを使えばいいかと。ptコストあるなら予備でヨシュア。
サブミッションもあるため助っ人は連れていかないでやると良いですよ♪連れていかないで助っ人倒れずが達成できます。
文章下手ですみません。ダグラスで鍛えて置くと後々楽できます。モーションで判断できるとかなり楽が出来ると思います。頑張ってくださいO(≧∇≦)O

何かあれば回答コメント下さい。出来る限りお答えします。

かなり先の人が細かく説明してるんで私は
覚えてて損はないテクについて説明させてもらいましょう、

特に厄介となる二回目の魔神戦ですが即死がまのがれない掴み技は覚えていれば確実にかわせるpsも少々求められますがテクがあります。

例の掴み技はキャラから見て左手から繰り出されます。つまり私も研究途中で散々ありましたが、かわそうとして「左に回避行動をとってしまう」と、当たり判定のある左手に自分から向かう形になり、ほぼ必ず引っ掛かりそのまま即死することが多々あります。なのでデンジャーマーク(敵の周囲が赤く光る)が見えたらしっかりと落ち着いて魔神の「右側に回避する」ことを意識すれば掴み技をくらうことはまずありません。魔神がどんな方向に向いていても繰り出す腕が変わることはありません。

心がけておくだくでも落ち着いて攻撃にまた移れるかと思いますよー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×