通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

白猫について質問してみよう。

質問と回答
解決済み

育成について(初心者)

インストールして放置していたのを久々に起動しました。
ガチャを引いたところ高評価のキャラを引けたので再開しようかなと思うのですが、とりあえずキャロを育成しようと思うのですがやるべきことなどアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

個人的にですが。ちょっと長いです…

キャロおめでとうございます。優秀なキャラなので大切に育ててあげてください。

白猫でのやるべきことは大まかに分けて5個かと思います。
①キャラのボード(レベル)上げ
②キャラの新密度上げ
③タウン施設の育成
④上記に伴うゴールド、ソウル、ルーン集め
⑤クエのクリアとミッションで石(ジュエル)回収→キャラもしくは武器の充実化

①キャラはボードでキャラのステが上がります。覚醒無しだとレベル80が最大なのでまずここを目指します。
②レベル80以上にするにはキャラ毎に新密度(クエに同行)を上げなければなりません。新密度は280が最大なので施設が揃ってない場合280回そのキャラをptに組んでクエをクリアします。
③タウン育成は忘れがちですが重要です。特に初期であれば宿屋をメインに上げます。これはptコストを上げるため。最初は18しかないので、☆4なら2体しかpt組めません。☆4→☆5に覚醒させるとコストが基本9→11になるので足りなくなります。最終的に4人ptを組むなら最低44コストまで上げる必要が有ります。時間がかかることもあり最初から上げた方が楽になります。
④上記①と③でどうしても必要なのがこの3つ。誰もが不足になりがちです。ゴールドは土日の曜日クエ、ソウルはゲリラ、ルーンは曜日や通常で最初は集めましょう。レベル100になれたら協力がおすすめです。
⑤これが白猫の優れている所。石獲得が多いためガチャ機会も多くなります。最初はキャラ充実化に充てましょう。武器は二の次です。石集めの際、島毎にコンプ武器が貰える(達成度が100%)のでこれを使います。

最初はクエ潜って育成がメインです。細かくはまだまだありますが通常クエを頑張れば良いかと。キャロがいれば特に中盤まで苦労はそこまで無いはずです。

まずはpt編成をキャロとモモで組むのが良いかもしれません。最初キャロが扱いにくいかも知れませんが慣れれば優秀な娘です。回復のモモは最初被弾が多くなりがちなので危なくなったら回復しましょう。最初は1しかダメ受けないですがハードや中盤になると厳しくなります。

クエ→石→ガチャでキャラを充実化し様々なキャラを使い自分なりのptを目指してください。☆4の魔があると大分違うのでまずは魔獲得が目標ですね。

長くなりましたが質問やもっと教えてなどあればここの回答にコメントくだされば出来る限りお答えします。頑張って下さい(^3^)/

他3件のコメントを表示
  • ミント:旧名無し Lv.159

    因みに今やってる4000万イベントをひたすら周回した方が良いです。かなり美味しいですよ。ルーンは別で。低レベルでも余裕なので手数キャラベストです。

  • ジェームズ Lv.65

    初期は新密度2もらえるのでクリアは140回でよかったかと

  • ミント:旧名無し Lv.159

    ジェームズさん、ありです。そうだ、基本2でしたね…誤りです。主さん、将来的ですがタウン育成すれば1クエで5まで上がります。

  • Laffine Lv.4

    ご丁寧な解説ありがとうございます。 イベントクエストを進めてそろそろ11連が見えてきました。 残り期間4000万イベントを周回して宿Lvupとアジトのup、茶熊の攻略をがんばろうとおもいます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
キラめき陰プレッション
キャラ
武器
イベント
注目の記事
フロウスカイイノセンス前章
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×