白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シズクについて
今さらですがシズクのアタッカータイプのオートスキルはきちんと揃えた方がいいのでしょうか? アタッカータイプは後正月イリアとレイバンとスカシパンマンがいて自分全然うまくないから茶フランを入れたいし槍もかなり下手だしイリアより茶ソフィ使ってたりしてアタッカータイプ入れてない時の方が多いんです シズクは今一番使っているのでやはり最悪茶フラン以外はアタッカータイプできちんと揃えた方がいいのでしょうか? いるといないの違いやアドバイスお願いします
これまでの回答一覧 (1)
私見ではありますが、無理に揃える必要はないと思います。
そもそも、シズクが全力出さなきゃいけないようなクエストなら、回復役も必要ですよね?アタッカーの魔は(記憶違いでなければ)回復をもたないベンジャミンだけなので、既にアタッカーのみが崩れますね^^;
ましてや最高峰のサポート能力を持つ茶フランがいるなら尚更なので、茶フランありはグッドな選択です。
・茶フラン以外はアタッカーにするべき?
→いいえ、そんなことないです。
そもそもシズクだけでも十二分に火力でますし、変に縛るより好きなキャラを使った方が楽しいじゃないですか!(※あくまで個人の感想です)それに、フランのサポート&双剣の手数でそもそもシズクはスキル撃ち放題なので、アタッカーがいようがいまいが…って感じかと。
むしろ、シズクで対応し辛い敵(たとえばムカデやハチなど)に有効なキャラでパーティ組んだ方がいいと思います。
長文になってしまいましたが、要は自分が好きなキャラでいいと思います!
アドバイスありがとうございます 白猫はじめて半年くらいたってキャラたくさんふえていろいろ編成に悩みます そもそもまだまだ下手なので練習あるのみです