白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
課金について
もう少ししたら仕事で給料が増えそうなので、課金しようかなと考えています。
毎月5千円位なら捻出出来そうです。
それをジュエル貯金として貯めようかなと考えてます。
皆さんはぶっちゃけどれ位課金されてますか?
いままで無課金だったのでどれ位が基本なのかしりたいです!
これまでの回答一覧 (5)
平均的には月2万ぐらい課金してます。
android端末があるなら、課金はAmazon一択です。
昔は3万までって決めて課金してました(ヴィルフリート欲しさに出るまでは課金続けました)。
その後、ヴィルが出て一切課金しなくなり、
既に2年弱になろうかとしてます。
課金すると出ないジンクスが個人的に存在するので
課金はしないと決めてます。
私は白猫歴1年丁度ですが、微課金勢です。
今までに課金した総額は3万位です。
月換算で2〜3,000円位でしょうか。
流石に全キャラ引ききれないので、引き際を覚えました笑
参考になれば!
Amazon版はジュエルを買うにはお得なんですけどね、、
AndroidでGooglePlay版をインストールしているなら、それをアンインストールしないとAmazon版はインストールできないです。
Amazon版でも普通に遊べますが、アプデが遅いのが難点ですね。
普段用とは別にAmazonアプリと白猫をインストールして起動、課金できるだけのAndroid端末を用意するなら面倒は少ないのですが、先日のようにアプデしないとガチャが引けないようなこともあるので1台でのやりくりは煩雑に過ぎるかな、と思います。
あと、AmazonのようにGooglePlayとは別の場所からアプリをインストールできるようにするとセキュリティが脆弱になります(例えばブラウザで開いたページの広告がアプリを勝手にインストール→データを取得して送信するなど)
リスクを理解した上でAmazon版を利用するかどうか判断してください。
課金は、、個人的にはキャラガチャに3万、武器ガチャに1~2万は覚悟してます。大体、キャラだけで5~6万ぐらい行っちゃいますけど、それでも引けないときは大台まで追加することも。
運が良ければ配布で引けますし、追加の11連で引けたこともないわけではないのですが、滅多にないです。
-
空はあおいな大きいな。 Lv.10
皆さんすごい課金されてるんですねー!私androidのタブとスマホもっているんですが、例えばタブを課金用アマゾン版としたとして、それぞれを機種変の引継ぎをする感じですか? 同じ端末で何度も引き継ぎできるならいいですね。 私は無課金なので2.3イベ全くキャラ出ないってのがザラで・・・武器まで回せないので本当に悩んでます(笑) 皆さんのように出せないけど・・探偵以降、勇者でやっとオスクロルが出てくれた位ガチャ運がなくてw(フォースタは別ですが)ちょっとだけだけど頑張ってみます!
ガチャ次第ですが月2万~10万まで課金していましたが
勇者魔王の時に500連以上回してどちらも出ず爆死して以降は課金を控えています。少々ムキになっていたので今は反省中です
月に5000円程度でしたらもう少し足して
アップルから購入→5,400円で360個になります
高い金額で購入した方がジュエル単価は安くなります
また他の質問者様もおっしゃっていますが
アマゾンコインから課金すればもっと安く購入することが可能です
理由としては購入時に常時ほぼ10%割引が入っており
さらにたまにある割引期間中であれば20%~稀に30%までの値引きがあります。基本的には月末に20%offが来る感じです
更にアマゾンコインを使ってジュエルを購入した時にコインバックがあり最近だと5%消費した分のコインがキャッシュバックされます
1年前などは20%までバックされたこともありますが最近は無いかもしれません。
4月29日時点では20%offと5%バックが確認出来ており単純に25%の値引きということですね。
注意点やデメリットは
アップルと違いアマゾン版はジュエルの値段が異なる
例えばジュエル360個交換だと
アップル→5,400円 アマゾン→5,832円
なので単純にアップル価格からの25%offではないという事
メイン端末がiphoneだとアプリの関係上アマゾン課金出来ないのでアンドロイド端末が必要。(pcでも仮想アンドロイドソフトを使えば可能ですが使用は自己責任でお願いします)
後は単純にiphoneをメインとして使用している場合アンドロイドにアカウントを行き来させないといけないので少々面倒くさいですし白猫のオプション設定等も初期化されキャッシュも当然削除されているのでオプションの再設定が必要だったりガチャやタウン等のダウンロードが走りまくるなどのデメリットもアリ
値段が5,832円と微妙な価格でおつりの端数が出来やすい
などですね。
お得なことには代わりありませんが
端末が無い場合や多額の課金をしない場合は無理に用意しようとせずあまり気にしないほうが良いかもしれないです。5,000円と決めているのであればそこまで重要視はしなくていいかも?といった感じです。金額が上がれば上がるほど得にはなるのでそういう方は是非といった感じです。
Amazonで買い物してるってことでしょうか? 無知ですみません( ´•д•` )
買い方については、コンビニでAmazonギフトカードを購入➡️Amazonのサイトにチャージ➡️Amazonコイン購入➡️Amazon版の白猫でジュエル購入となります。 まずは、Amazonで会員登録をしてAmazonのサイトを見てみてはいかがでしょう ちなみにAmazon版の白猫とGoogle版の白猫は同居できないのでアカウント登録を忘れずに
こんなに細かく教えてくださりありがとうございます! 課金は私あまり経験ないので色々悩みながらやっていきたいと思います!