白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
白猫は突(弓・竜)、斬(剣・双剣)、打(拳・斧)の3属性を敵の耐性によって使い分けます。さらに最近は高属性ダメージを出せる雷、炎、水のキャラも必要です。それを考慮して育てるキャラを決めると良いでしょう。
私はその写真の中でインへルミナだけは持ってないので使用感が分かりません。彼女を除外したアドバイスになる事をご了承下さい。
まず、本格的にハマって白猫をやろうと思っているならユキムラ出るまでリセマラし直した方が良いです。まだ始めて一ヶ月も経ってないと思いますし、多少今のアカウントに思い入れがあるかも知れませんが長期的に考えるとユキムラ持ってた方が後々楽になる気がします。白猫はルーン集めに同じクエストを何度も周回させられるゲームなので、より早くより楽に周回できるぶっ壊れキャラが一体でも居ると居ないとでは効率と楽さが全然違います。特に新規ユーザーだと復刻系クエストを一度にドバっと重ねられて全然回り切れないなんて状態になりがちです。
あと、協力はホスト切りされて一人になっても余裕でクリアできる戦力がある状態でないとクエスト周回なんてストレスフルでやってられません(ランマチで周回するなら特に)。プレイヤースキルがあればそれなりのキャラでも全然大丈夫ですが、初心者で下手糞だとぶっ壊れキャラ持ってた方が安心でしょう(他のキャラでクリアが安定しなかったらユキムラ使っとけば良い。つまり保険)。
写真のメンツで気軽に遊んでいこうと言う事なら、イロメロ(拳・炎)、カスミ(弓・水)、チヨ(弓・雷)、ハルカ(剣)の4人をメインで使って行くと良いと思います。最初に書いた様にクエスト(敵)によってキャラを使い分けるのが大切です。強さ的にはイロメロ(餅武器)>>>カスミ(餅武器)≒チヨ(武器適当)>>>ハルカ(武器適当)という感じだと思います。しかし、大抵の場合、キャラの強さよりクエスト適正の方が大事です。
イロメロはS1で回復を出すのが多少難しいので慣れること。チヨは主に雷属性が必要なクエストで使う事になると思うが、雷属性ダメージの主力はS2のデカイ折り鶴なので上手く敵に当てるのに多少コツが必要。練習して慣れること。ハルカは正直、メッチャ弱いけど斬属性が他に配布パンダしか居ないので妥協枠。上手く使えるならむしろパンダの方がマシまである。だけど、パンダはヴァリアントで初心者には扱いが難しくオススメしにくい。
ってよく見たらインへルミナって雷属性キャラなのか…。じゃあチヨは要らないかも知れません。突斬打雷炎水に対応できるキャラが揃ったら、次は各職業につき一人☆4キャラをLv100に育てて行くと良いです。職業縛りクエストなどに対応しやすくなります。つまり、ケンゾウ(竜)、パニッシュ(斧)、ミンミン(変)です。ケンゾウとアンドリューはケンゾウの方が初心者向きです。ミンミン育成はイベントルーンだったと思うので集めて無いなら手遅れ。イベ復刻待つしかないですね。あと、マリもイベントルーンで育てる系なので余裕があるなら今のうちに育てておいた方が良いかもしれません(茶熊は期間がまだまだ長いけど)。ミンミンが使えないならヒーロー縛りでマリは使う事になると思うので…。たぶん、マリを取り逃すと、通常島を11島まで掘って主人公'sを覚醒させないとヒーロー縛りに対応できないので島掘り非常にダルいと思います。