白猫について質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白猫の回答詳細
私の場合ですが
1) レア度から☆1,2,3を非表示、キャラタイプからヒーローを非表示、カテゴリから☆2,3,4を非表示、並びは入手かタウンボーナスか親密度の降順です
この非表示でストーリーやイベントで入手したキャラ、ガチャのハズレ枠を非表示にしてますが、メインストーリーで主人公アイリスを使うのがまだまだあるのでしたら、☆1とヒーローを表示状態にしておくのをおすすめします
ソートは新しいか今のイベント中強くなってるかよく使ってるキャラかって感じですね
2) 編成の画像を付けましたが、
1.サポートもりもりの強力なボスや4人協力用
2~5.自由編成用、島掘り兼親密度上げの2や協力でサクッと使うキャラを呼びたい3、4,5は、なんかの縛りだったりで使って放置されてますね
6~9.武器練磨用、斬・打・突・魔です
10.デイリーの回数を稼ぎたい時にバロンの知って得するで先頭が弓なら開幕通常攻撃で奥の星たぬきが倒れてクエスト1回です
3) 効果がバラバラのは処分してます、+2でもキラー系や属性強化、攻防会はメインの+2の部分が2個目なら処分検討してます
オファー産で引っ張りだこなのは移動速度や攻撃速度の快適系か、経験値親密度といった稼ぎぐらいです
ついでですがオファーの☆3も大体処分してますがデメリット効果がHP-30%かSP-30%は1個か2個置いとくのがおすすめです。時々メリットになるキャラがいます
特に会心ダメージ+10%が2つ付いたものにHP-30%がついたら自慢してください、私が憤死します
長文になりましたが参考になると幸いですが、不明な所がありましたら聞いてください
こんにちは。
新規で白猫を始めたものです。
全て解答していただかなくても構いません。
1)キャラクター
皆さんはキャラクターをどうやって整理してますか?
(ソートやお気に入り機能の使い方に関しての質問です)
今はソートでレア度☆2と3をOFFにして、とりあえずお気に入りでよく使うキャラを手前にしてますが、新規勢だからか色々なレアリティや時期のキャラが混同してしまっていて、皆様のオススメの整理の仕方があれば教えていただきたいです。
2)編成
現在Partyを10個まで組めるようになっていますが、皆さんはどのように活用してますか?
3)☆4オファー産アクセサリー
みなさんは☆4のオファーアクセはどのように取捨選択していますか?
だんだん武器庫と保管庫を圧迫するようになってきたので、アドバイスいただけると嬉しいです。
初歩的な質問かと思いますが、回答いただけると幸いです。
お時間ありがとうございます。
とても分かりやすい解答ありがとうございます。 キャラクターはまだ島クエが全然進んでないので☆1はまだ表示が必要そうですが、あんまりたくさんのキャラを同じタイミングで使うこともなさそうなのでキャラの並び順で悩む必要もそんなになさそうですね。 編成参考にさせていただきます。まだサポートキャラ1人もいないのでサポートもりもり編成は厳しそうですが… オファー産は☆3のものは全て合成に使っていたので、もったいないことしてましたね。会心ダメージ+10%x2とHP-30%のものは持ってないので安心してください
武器庫と保管庫なんですが、ジュエルが貯まりやすい最初の方にある程度レベルを上げておいた方がいいですか?それとも順次足りなくなったらという感じでしょうか?
武器庫と保管庫は武器庫優先で順次でいいかな、と思ってます。ところであふれやすいのは武器の方だったりしませんか?ハンマーや有効期限のないメモリアルソードはプレボで非表示にして受け取らずに使用したい時に必要なだけ出すと武器庫を圧迫しないのでおすすめです。以前知り合いがハンマーを全部受け取ってて圧迫してたので同じ状況かと思い、お節介だったらすみません
アドバイスありがとうございます。ハンマーとメモソは基本プレボに貯めてます。貯まってきてるのはアクセの方ですね。特にオファーの☆3アクセがすぐ貯まってクエストに行けなくなってしまうのでちょっと不便といった程度ですが。