ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるエーテルの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶超ゴッドラッシュは引くべき?エーテルの評価点と入手方法
エーテルの評価点

碧落の幻雫エーテルの評価
光淵の澄雫エーテルの評価
総合評価 |
---|
9.0点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
☆ | △ | ◎ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら水/水エーテルの総合評価
超高性能な変換スキル
水/水エーテルの変換スキルは、2色のポコロンを変換するため足場が作りやすい。さらに、強化ポコロンに変換するため物理攻撃とCSのダメージアップにも繋げられる。発動ポコロン数も少ない。
CSは攻撃範囲とHP吸収が優秀
CSは縦3列攻撃+与ダメの割合回復。9マスまでの敵に対して、効率良くダメージを与えやすい。HPを回復することで、LSの発動条件を満たしやすくなる。
LSは強力なスキルチャージ2倍
水/水エーテルは、LSを生かしたスキルの回転率を高めた立ち回りが強力だ。変換スキル持ちと組み合わせて使おう。限凸していない場合はダメージを受けると発動しなくなるので(猛)毒や(大)やけどに気をつけて立ち回ろう。
水/雷エーテルの総合評価
スキルの変換対象と副属性が相性○
水/雷エーテルのスキルは、火と森のポコロンを変換する。火水雷森のポコロンが出現するクエストなら、変換後は雷ポコロンが残る。水/雷エーテルなら、残った雷ポコロンでの攻撃が可能だ。
3拍子揃った優秀なCS
水/雷エーテルのCSは、シビレ+与ダメの割合回復。攻撃範囲・状態異常・HP回復と3拍子揃った優秀なCSだ。複数の敵の攻撃を封じつつ、HPを回復しよう。
サブでの起用がおすすめ
のLSは、水属性のHPと攻撃力アップ。決して弱いわけではないが、水/水エーテルのLSに比べると劣ってしまう。そのため水/雷エーテルを使う場合はサブでの起用がおすすめだ。
限界突破はするべき?
水/水エーテルの限界突破情報 |
---|
ステ | 攻撃型(HP+300/攻撃+1400) |
---|
4凸(スキル) | 変換数が増加 |
---|
7凸(LS) | 発動条件が「HP最大時」から「HP75%以上」に緩和 |
---|
水/雷エーテルの限界突破情報 |
---|
ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
---|
4凸(スキル) | 変換数が増加 |
---|
7凸(CS) | 発動チェイン数が1減少 |
---|
最優先で7凸してLSを強化しよう
エーテルは限界突破の優先度が非常に高いモンスター。7凸によって水/水のLSが非常に使いやすくなる。迷わず最大まで限界突破すべきモンスターだ。
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
水/水がおすすめ
1体目のエーテルの極幻進化先は、水/水がおすすめだ。LSのスキルチャージを生かしてスキルをどんどん使って攻めよう。
おすすめのソウル
水/水は神魔力のソウル+2がおすすめ
水/水エーテルは発動ポコロン数80の2色強化変換スキル持ち。さらに、非常に強力なスキルチャージLSで、スキルは発動してもすぐに再発動可能だ。ソウルは神魔力のソウル+2が最適。
水/雷は魔力か癒しがおすすめ
水/雷エーテルのスキルは発動ポコロン数80の2色強化変換だ。また、CSはシビレを狙えるHP吸収攻撃である。ソウルはスキルをフロア1から発動可能にする魔力か、CSの回復量を増やす癒しがおすすめ。
碧落の幻雫エーテル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水/水 | 支援 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1210 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4744 | 99位/2791体 |
---|
攻撃 | 3519 | 504位/2791体 |
---|
HP限凸 | 5944 | 120位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 4319 | 452位/712体 |
---|
スキル情報
9ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大9個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
限界突破後のスキル情報はこちら10ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大10個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
チェインスキル情報
エレメンタルファントム
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に水属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
アクアエレメントチャージ
詳細 |
---|
HP最大時、歩いた水ポコロンによる自パーティのスキルチャージ数が2倍 |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらアクアエレメントチャージ+
詳細 |
---|
HP75%以上で、歩いた水ポコロンによる自パーティのスキルチャージ数が2倍 |
光淵の澄雫エーテル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水/雷 | 支援 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1211 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 6598 | 10位/2791体 |
---|
攻撃 | 3089 | 809位/2791体 |
---|
HP限凸 | 8398 | 8位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 3489 | 660位/712体 |
---|
スキル情報
9ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大9個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
限界突破後のスキル情報はこちら10ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大10個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
チェインスキル情報
エレメンタルトワイライト
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に属性攻撃+中確率でシビレさせる+与えたダメージの10%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらエレメンタルトワイライト+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 縦3列に属性攻撃+中確率でシビレさせる+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
スピリッツブレッシング
幻淵雫エーテル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水 | 支援 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1209 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3690 | 504位/2791体 |
---|
攻撃 | 2790 | 1027位/2791体 |
---|
スキル情報
7ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大7個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
チェインスキル情報
エレメンタルアビス
リーダースキル情報
なし
エーテル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
水 | 支援 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1208 | ★5 | あり |
入手方法
ゴッドラッシュ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3269 | 740位/2791体 |
---|
攻撃 | 2370 | 1377位/2791体 |
---|
スキル情報
7ポコロンチェンジ・火/森→水+強化・水
発動数 | 詳細 |
---|
80 | 最大7個の火と森のポコロンを水のポコロンに変化させ、強化する |
チェインスキル情報
エレメンタルアビス
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます