ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のヘブンのレアリティや基本情報をまとめています。また、ヘブンの評価やスキル情報も紹介しているので、ヘブンを使う際の参考にしてください。
▶ゴッドラッシュは引くべき?ヘブンの評価点と入手方法
ヘブンの評価点

剣瞳聖彩司ヘブンの評価
瞳刃虹彩司ヘブンの評価
総合評価 |
---|
9.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
☆ | △ | ○ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
雷/雷ヘブンの総合評価
属性を指定して変換可能なスキル
ヘブンのスキルは変換する属性を指定して変換可能なスキルだ。盤面の状況に応じて変換元のポコロンの属性を選べるため、使い勝手が良い。また、他の変換スキル持ちモンスターの変換元を気にせずパーティに編成しやすい。
リーダースキルが非常に強力
雷/雷ヘブンのリーダースキルは、雷ポコロンが落ちやすくなる効果。変換スキルを使わずとも雷ポコロンが盤面に落ちやすくなる。変換スキル持ちと組み合わせれば、ほとんどの水属性クエストを攻略できると言っても過言ではないほどに強力だ。
リヴァイお掃除verと相性抜群
雷/雷ヘブンはポコロンリフレッシュスキルを持つリヴァイお掃除verと相性が非常に良い。雷/雷ヘブンのリーダースキルの効果を受けた状態で盤面をリフレッシュするため、多くの雷ポコロンが降ってくることに期待できる。
リヴァイお掃除verの評価はこちら雷/森ヘブンの総合評価
耐久力が高いヘブン
雷/森ヘブンは雷/雷ヘブンに比べて耐久力が高い。自身のHPがトップクラス高いだけでなく、LSでパーティ全体のHPをアップする。さらに、CSで気絶を狙えるため、敵の攻撃を封じやすい。
限界突破はするべき?
7凸がおすすめ
ヘブンは7凸するのがおすすめだ。スキルの変換数が増えるため、よりなぞりやすくなる。また、雷/雷のLSが強化され、より雷ポコロンが落ちやすくなる。
雷/雷ヘブンの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【LS】 雷ポコロンの落ちやすさが1.5倍→2倍になる |
---|
7凸 | 【スキル】 変換数が2増える |
---|
雷/森ヘブンの限界突破情報
ステ | 耐久型(HP+1800、攻撃+400) |
---|
4凸 | 【CS】 気絶の確率がアップ |
---|
7凸 | 【スキル】 変換数が2増える |
---|
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
雷/雷がおすすめ
ヘブンの1体目の極幻進化は、雷/雷がおすすめ。非常に強力なリーダースキルを活かして、水属性クエストを攻略しよう。
おすすめのソウル
神魔力のソウル+2をつけよう
ヘブンは神魔力のソウル+2をつければ、スキルをフロア1の1ターン目から使える。そのため、神魔力のソウル+2が最もおすすめだ。ヘブンはCSでHPを吸収するため、癒しのソウルをつけるのもアリだ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら剣瞳聖彩司ヘブン

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
雷/雷 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2459 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4581 | 115位/2609体 |
---|
攻撃 | 4003 | 230位/2609体 |
---|
HP限凸 | 5781 | 127位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 4803 | 226位/593体 |
---|
スキル情報
10ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大10個まで雷のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちら12ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大12個まで雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
シャインレインボーフェザーズ
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に雷属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらシャインレインボーフェザーズ
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に雷属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
ディバインブレッシング
詳細 |
---|
他属性よりも雷ポコロンが1.5倍落ちやすくなる |
限界突破後のリーダースキル情報はこちら瞳刃虹彩司ヘブン

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
雷/森 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2460 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 5929 | 26位/2609体 |
---|
攻撃 | 4053 | 196位/2609体 |
---|
HP限凸 | 7729 | 22位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 4453 | 322位/593体 |
---|
スキル情報
10ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大10個まで雷のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちら12ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大12個まで雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
カタルシスコンヴィクト
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に属性攻撃+中確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらカタルシスコンヴィクト+
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に属性攻撃+高確率で気絶させる+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
スカイゲイズ
限界突破後のリーダースキル情報はこちらヘブン

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
雷/雷 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2459 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4581 | 115位/2609体 |
---|
攻撃 | 4003 | 230位/2609体 |
---|
HP限凸 | 5781 | 127位/593体 |
---|
攻撃限凸 | 4803 | 226位/593体 |
---|
スキル情報
10ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大10個まで雷のポコロンに変化させる |
限界突破後のスキル情報はこちら12ポコロンチェンジ・指定属性→雷
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 指定した属性のポコロンを最大12個まで雷のポコロンに変化させる |
チェインスキル情報
シャインレインボーフェザーズ
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に雷属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらシャインレインボーフェザーズ
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 縦3列に雷属性攻撃+与えたダメージの10%回復する |
リーダースキル情報
ディバインブレッシング
詳細 |
---|
他属性よりも雷ポコロンが1.5倍落ちやすくなる |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます