ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるオメガの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶超ゴッドラッシュは引くべき?オメガの評価点と入手方法
オメガの評価点

業炎焉果律オメガの評価
総合評価 |
---|
8.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | ○ | △ |
滅塵焉果律オメガの評価
総合評価 |
---|
8.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | ○ | △ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら火/火オメガの総合評価
100%やけどさせるスキル
火/火オメガのスキルは、フロア全範囲攻撃+100%やけど。HPが高い敵や、スキル・物理攻撃に耐性を持つ敵のHPを効率良く削ることができる。
常設の森属性クエストのリーダー向き
常設の森属性の降臨・超絶降臨クエストでは、多くのボスがドラゴンタイプである。リーダーとして使えば、ボス戦で受けるダメージを大幅に減らせる。
ボスがドラゴンの森属性降臨・超絶降臨
火/水オメガの総合評価
高確率でやけどとおびえを狙える
火/水オメガはスキルでやけど、CSでおびえをそれぞれ狙える。さらに、限界突破時にはどちらも高確率で狙えるようになる点が優秀だ。
強力な火属性攻撃力アップLS
火/水オメガのLSは、火属性の攻撃力を常時アップさせる。さらに無凸時に50%、7凸時で75%と倍率も高い。そのため、火属性パーティのリーダーにおすすめだ。
限界突破はするべき?
火/火オメガの限界突破情報 |
---|
ステ | 攻撃型(HP+300/攻撃+1400) |
---|
4凸(CS) | おびえの確率がアップ |
---|
7凸(LS) | 軽減率が「40%」から「45%」にアップ |
---|
火/水オメガの限界突破情報 |
---|
ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
---|
4凸(CS) | おびえの確率がアップ |
---|
7凸(LS) | 火属性モンスターの攻撃力が「50%」から「75%」にアップ |
---|
リーダー運用なら7凸推奨
オメガの極幻進化は、どちらも4段階目でCS、7段階目でLSが強化される。どちらの極幻進化のLSも強力なため、リーダー運用するなら7凸がおすすめだ。
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
火/水がおすすめ
1体目のオメガの極幻進化は火/水がおすすめだ。無条件で火属性攻撃力を大幅アップするLSが、非常に強力で汎用性が高い。さらにスキルとCSも優秀なため、リーダーとしてもサブとしても活躍できる。
おすすめのソウル
火/火は回避がおすすめ
火/火オメガはドラゴンタイプの敵に非常に有効な軽減LS持ち。回避のソウルで耐久力をさらに強化するのがおすすめだ。
火/水は属撃がおすすめ
火/水オメガはLSで火属性パーティのダメージ強化要員として活躍する。ソウルはダメージ強化性能をさらに上げる属撃がおすすめ。
業炎焉果律オメガ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
909 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4003 | 354位/2791体 |
---|
攻撃 | 4675 | 38位/2791体 |
---|
HP限凸 | 5203 | 334位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 5475 | 80位/712体 |
---|
スキル情報
業炎メガデストロイアファイナル
発動数 | 詳細 |
---|
160 | フロア全範囲(63)に攻撃力×10倍の火属性攻撃+100%やけどさせる |
チェインスキル情報
業炎インテンスヒート
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 全ての敵に火属性攻撃+低確率でおびえさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちら業炎インテンスヒート+
発動数 | 詳細 |
---|
6 | 全ての敵に火属性攻撃+中確率でおびえさせる |
リーダースキル情報
ドラグディバイド
限界突破後のリーダースキル情報はこちら滅塵焉果律オメガ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/水 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
910 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 5827 | 34位/2791体 |
---|
攻撃 | 3850 | 346位/2791体 |
---|
HP限凸 | 7627 | 30位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 4250 | 475位/712体 |
---|
スキル情報
滅塵メガデストロイアファイナル
発動数 | 詳細 |
---|
160 | フロア全範囲(63)に攻撃力×15倍の火属性攻撃+高確率でやけどさせる |
チェインスキル情報
滅塵インテンスヒート
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に属性攻撃+中確率でおびえさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちら滅塵インテンスヒート+
発動数 | 詳細 |
---|
7 | 全ての敵に属性攻撃+高確率でおびえさせる |
リーダースキル情報
バーニングダスト
限界突破後のリーダースキル情報はこちら焉果律オメガ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
625 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3150 | 832位/2791体 |
---|
攻撃 | 2750 | 1057位/2791体 |
---|
スキル情報
メガデストロイアファイナル
発動数 | 詳細 |
---|
170 | フロア全範囲(63)に火属性の特大ダメージ+高確率でやけどさせる |
チェインスキル情報
インテンスヒート
リーダースキル情報
なし
オメガ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | バランス | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
624 | ★5 | あり |
入手方法
ゴッドラッシュ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2641 | 1229位/2791体 |
---|
攻撃 | 2505 | 1264位/2791体 |
---|
スキル情報
ファイナルエクスプロード
発動数 | 詳細 |
---|
160 | フロア全範囲(63)に火属性の特大ダメージ+中確率でやけどさせる |
チェインスキル情報
インテンスヒート
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます