ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の超ゴッドラッシュについてまとめています。当たりモンスターやピックアップの性能、超ゴッドラッシュは引くべきかどうかを掲載しています。
▶開催中のガチャ情報まとめ第2弾のピックアップモンスター評価点
モンスター | 特徴 | 点数 |
---|---|---|
![]() 新登場 出現率UP | 森/火 【スキル】最大8個の火と雷のポコロンを森のポコロンに変化させ、強化する(発動するたびに変化させる数+1・最大14個) 【CS】縦3列に攻撃力×1.5倍攻撃+気絶 【LS】自身がスキルを発動する際に100%スキル発動用ポコロンが消費されない(発動制限:1回) | 9.0点 |
森/水 【スキル】最大9個の火と雷のポコロンを森のポコロンに変化させる(発動するたびに変化させる数+1・最大15個) 【CS】縦3列に属性攻撃+自プレイヤーのHPを15%回復する 【LS】自身がスキルを発動する際に100%スキル発動用ポコロンが消費されない(発動制限:1回) | 9.5点 | |
![]() | 水/水 【スキル】指定属性ポコロン変換 【CS】縦3列攻撃+気絶+HP吸収 【LS】火属性ダメージを30%軽減 | 9.5点 |
水/火 【スキル】指定属性ポコロン変換 【CS】縦3列攻撃+HP回復 【LS】水ポコロンが1.5倍落ちやすくなる | 10点 | |
![]() | 雷/雷 【スキル】2色ダブル強化変換 【CS】フロア全範囲攻撃+大やけど 【LS】雷属性が敵に与えるマイナス効果の状態異常を1ターン増やす | 9.5点 |
雷/水 【スキル】2色ダブル強化変換 【CS】全体攻撃+大やけど+HP吸収 【LS】自パーティの雷属性のポコロンチェンジ数+2 | 9.5点 | |
![]() | 水/水 【スキル】使いやすい2色強化変換 【CS】縦3列攻撃+HP吸収 【LS】HP最大時に水ポコロンのスキルチャージ2倍 | 10点 |
水/雷 【スキル】使いやすい2色強化変換 【CS】縦3列攻撃+シビレ+HP吸収 【LS】水属性のHPと攻撃力を25%アップ | 9.0点 | |
![]() | 森/森 【スキル】森ポコロンが3倍落ちやすい状態でポコロンリフレッシュ 【CS】フロア全範囲攻撃+大やけど 【LS】森属性の攻撃力を50%アップ | 10点 |
森/水 【スキル】森ポコロンが3倍落ちやすい状態でポコロンリフレッシュ 【CS】全体攻撃+大やけど+HP吸収 【LS】森属性の与える(大)やけどの効果ターンを1ターン延長 | 10点 | |
![]() | 火/火 【スキル】使いやすい2色強化変換 【CS】縦3列攻撃+HP吸収 【LS】HP最大時に火ポコロンのスキルチャージ2倍 | 10点 |
火/水 【スキル】使いやすい2色強化変換 【CS】縦3列攻撃+気絶+HP吸収 【LS】火属性のHPと攻撃力を25%アップ | 9.0点 | |
![]() | 水/水 【スキル】火と雷ポコロンを吸収+フロア全範囲攻撃+HP吸収 【CS】フロア全範囲攻撃 【LS】HP最大時に自パーティの攻撃力を75%アップ | 9.0点 |
水/森 【スキル】火と雷のポコロン吸収+フロア全範囲攻撃+HP吸収 【CS】フロア全範囲攻撃+おびえ 【LS】水属性のHPを40%アップ+中確率で落ちてくる水ポコロンを強化ポコロンにする | 9.0点 | |
![]() | 雷/水 【スキル】指定ポコロンにプレイヤーを移動させる+十字範囲(4)変換 【CS】全体攻撃力×2倍攻撃+HP吸収 【LS】雷属性の攻撃力を50%アップ | 9.0点 |
雷/雷 【スキル】指定ポコロンにプレイヤーを移動させる 【CS】全体攻撃力×2倍攻撃+シビレ 【LS】5チェイン以上で自パーティの攻撃力を30%アップ | 9.0点 | |
![]() | 火/火 【スキル】火属性のCS発動チェイン数を1にする 【CS】縦3列攻撃+やけど 【LS】火属性のHPと攻撃力を20%アップ | 8.5点 |
火/森 【スキル】火属性のCS発動チェイン数を1にする 【CS】縦3列に属性攻撃+中確率で毒にかける|縦3列に属性攻撃+高確率で毒にかける 【LS】火属性モンスターのチェインスキル攻撃力が50%アップ | 8.5点 |
第1弾のピックアップモンスター
超ゴッドラッシュの概要


第1弾 開催期間 | 12月29日(木)12:00~1月1日(日)11:59 |
---|---|
第2弾 開催期間 | 1月1日(日)12:00~1月5日(木)11:59 |
特徴 | ・インフィニティ&ゼロが新登場&出現率UP! ・★5以上1体確定 ・★5以上出現率20% |
★5以上出現率が最も高いガチャ
超ゴッドラッシュは、ポコダンのガチャの中でも★5以上の出現率が20%と最も高いガチャだ。強力なモンスターをゲットしやすいぞ。
周年と年末年始に開催
超ゴッドラッシュが開催されるのは、6月の○周年のタイミングと年末年始の2回だけ。非常に魅力的なガチャなので、タイミングが合えばぜひ回しておきたい。
必ず10連で引くべき
今年から超ゴッドラッシュに10連による確定枠が追加された。そのため、必ず10連で引こう。
▶ガチャ演出による期待度まとめはこちらゴッド確定演出がある

2021年末の超ゴッドラッシュより、ゴッドラッシュ限定モンスターが出現する場合にカットインが追加された。ただし、カットインが無かったからといってゴッドラッシュ限定モンスターが出現しないというわけではない。
超ゴッドラッシュは引くべき?
ピックアップモンスターに未所持が多ければ引くべき
超ゴッドラッシュは★5以上出現率が20%と全ガチャの中で最も高い。さらに、10連ガチャには★5以上1体確定枠もある。最も戦力の強化に繋がりやすいガチャのため引くべきだ。ただし、ピックアップモンスターに未所持が多ければ引かなくても良い。
ログインするともっとみられますコメントできます