ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のニケのレアリティや基本情報をまとめています。また、ニケの評価やスキル情報も紹介しているので、ニケを使う際の参考にしてください。
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ニケの評価点と入手方法
ニケの評価点

天祈の勝戦女神ニケの評価
総合評価 |
---|
8.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | △ | △ |
聖羽の流輝女神ニケの評価
総合評価 |
---|
8.0点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | △ | △ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
森/森ニケの総合評価
禁忌の神トール極絶降臨に最適
森/森ニケのスキルは、100%敵から受けるダメージを吸収して回復できる。このスキルで、禁忌の神トールの固定ダメージ攻撃の対策が可能だ。
禁忌の神トール極絶降臨の攻略情報耐久力に優れたモンスター
森/森ニケは、スキルで確実に敵から受けるダメージを吸収可能であることが強みだ。HPの高さはトップクラスであり、スキルとCSによってHPを回復できる、耐久力に優れたモンスターだ。
森/水ニケの総合評価
高難易度クエストでも活躍できる
森/水ニケのスキルは、敵から受けるダメージを吸収できる。主属性と副属性が異なるため、2色のポコロンでHPを回復できる点が優秀だ。道中に攻撃力の高い敵が出現する高難易度クエストでも、十分に活躍できるモンスターだ。
限界突破はするべき?
禁忌の神トールで使うなら6凸もアリ
森/森ニケを「禁忌の神トール極絶降臨」で使うなら、6凸しておくのがおすすめ。スキルのターンが伸びることとステータスアップによって、より安定して攻略しやすくなる。
森/森ニケの限界突破情報
ステ | 耐久型(HP+1800、攻撃+400) |
---|
4凸 | 【スキル】 ターン数が1増加 |
---|
7凸 | 【LS】 HP最大時の神タイプの攻撃力が「100%」から「125%」にアップ |
---|
森/水ニケの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【CS】 防御力をダウンさせる確率がアップ |
---|
7凸 | 【スキル】 ターン数が1増加 |
---|
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
森/森がおすすめ
森/森ニケはスキルのターン数は森/水より少ないものの、スキルで確実に敵からのダメージを吸収できる点が優秀。「禁忌の神トール極絶降臨」では、超強力な固定ダメージ攻撃を回復手段にできる。そのため、森/森がおすすめだ。
おすすめのソウル
森/森は癒しまたは種撃がおすすめ
森/森ニケはダメージ吸収スキルとHP吸収攻撃CSを持つ。また、神タイプパーティの攻撃力を大幅に上げるLSも持つ。ソウルはスキルやCSの回復力を上げる癒し、または同タイプのクリティカル率を上げる種撃がおすすめ。
森/水は癒しがおすすめ
森/水ニケはCSで防御力ダウンを狙いつつHPを吸収できる。さらに、スキルでもダメージを吸収して回復を狙える。ソウルは回復力を強化する癒しが最適だ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら天祈の勝戦女神ニケ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/森 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1113 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 6709 | 8位/2694体 |
---|
攻撃 | 3214 | 659位/2694体 |
---|
HP限凸 | 8509 | 6位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 3614 | 580位/645体 |
---|
スキル情報
ホーリーブレスシャイン
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 3ターンの間、100%自プレイヤーが敵から受けるダメージを吸収して回復する |
限界突破後のスキル情報はこちらホーリーブレスシャイン+
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 4ターンの間、100%自プレイヤーが敵から受けるダメージを吸収して回復する |
チェインスキル情報
ガイアキュアルプレー
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+与えたダメージの30%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらガイアキュアルプレー
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+与えたダメージの30%回復する |
リーダースキル情報
ゴッドブレスマイト
詳細 |
---|
HP最大時、神タイプモンスターの攻撃力が100%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらゴッドブレスマイト+
詳細 |
---|
HP最大時、神タイプモンスターの攻撃力が125%アップ |
聖羽の流輝女神ニケ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/水 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1114 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 5350 | 44位/2694体 |
---|
攻撃 | 4163 | 179位/2694体 |
---|
HP限凸 | 6550 | 75位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 4963 | 185位/645体 |
---|
スキル情報
ヴィクトリアシャイン
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 4ターンの間、超高確率でプレイヤー全員が敵から受けるダメージを吸収して回復する |
限界突破後のスキル情報はこちらヴィクトリアシャイン+
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 5ターンの間、超高確率でプレイヤー全員が敵から受けるダメージを吸収して回復する |
チェインスキル情報
ガイアグレースキュアル
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形(24)に属性攻撃+与えたダメージの20%回復+中確率で防御力をダウンさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらガイアグレースキュアル+
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形(24)に属性攻撃+与えたダメージの20%回復+高確率で防御力をダウンさせる |
リーダースキル情報
ユニバースチェインアクト
詳細 |
---|
プレイヤー全員のチェインスキル攻撃力が25%アップ |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらユニバースチェインアクト
詳細 |
---|
プレイヤー全員のチェインスキル攻撃力が25%アップ |
勝利の女神ニケ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1050 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3667 | 473位/2694体 |
---|
攻撃 | 2485 | 1192位/2694体 |
---|
スキル情報
グローリーシャイン
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 3ターンの間、超高確率で自プレイヤーが敵から受けるダメージを吸収して回復する |
チェインスキル情報
ガイアキュアハート
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+与えたダメージの20%回復する |
リーダースキル情報
なし
ニケ

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森 | 神 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1049 | ★5 | あり |
入手方法
ゴッドラッシュ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3154 | 772位/2694体 |
---|
攻撃 | 2168 | 1475位/2694体 |
---|
スキル情報
グローリーライト
発動数 | 詳細 |
---|
100 | 3ターンの間、高確率で自プレイヤーが敵から受けるダメージを吸収して回復する |
チェインスキル情報
ガイアハート
発動数 | 詳細 |
---|
6 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+与えたダメージの15%回復する |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます