ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるアダムの評価と強い点です。スキル情報やおすすめソウル、限界突破するべきかどうかを掲載。
▶超ゴッドラッシュは引くべき?アダムの評価点と入手方法
アダムの評価点

命園統焔世アダムの評価
総合評価 |
---|
9.0点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | ○ | △ |
蛇神罪業世アダムの評価
総合評価 |
---|
9.5点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
☆ | ○ | △ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら火/火アダムの総合評価
100%気絶の高火力スキル
火/火アダムのスキルは、毒・やけど状態の敵を100%気絶させる。自身のCSで毒・やけどが両方狙えるため、自己完結型のモンスターと言える。スキル自体の威力も非常に高い。
HPの多いボスに強い
火/火アダムはCSで毒とやけどの両方を狙える上に、LSで確率を高めることができる。そのため、HPが高いボスが出現するクエストで活躍する。
火/雷アダムの総合評価
森属性クエストのリーダー向き
火/雷アダムのLSは、森属性からのダメージ軽減。森属性クエストに挑む際のリーダーにおすすめだ。CSのやけどによる攻撃力ダウンや、スキルの気絶も生して被ダメージを減らそう。
サブとしても幅広く活躍する
火/雷アダムはCSで毒・やけどを狙える点が強みだ。主属性と副属性が異なるため、状態異常を狙いやすい。森属性以外のクエストでも、毒・やけど要員として幅広く活躍する。
限界突破はするべき?
火/火アダムの限界突破情報 |
---|
ステ | バランス型(HP+1200/攻撃+800) |
---|
4凸(スキル) | ダメージが攻撃力の「20倍」から「25倍」にアップ |
---|
7凸(LS) | (猛)毒・(大)やけどの確率がアップ |
---|
火/雷アダムの限界突破情報 |
---|
ステ | 攻撃型(HP+300/攻撃+1400) |
---|
4凸(スキル) | ダメージが攻撃力の「25倍」から「30倍」にアップ |
---|
7凸(CS) | 毒とやけどの確率がアップ |
---|
高難易度クエストで使うなら7凸
火/雷アダムをタワポコの後半で使うならば、7凸してCSで毒・やけどにする確率を上げておきたい。スキルの威力を上げるだけなら、4凸で止めるのもアリだ。
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
火/雷がおすすめ
火/雷アダムはCSで全ての敵に対して毒・やけどを狙える。さらに、LSで森属性からのダメージを軽減できる。属性を問わず戦えるため、高難易度クエストでの出番が多い。そのため、1体目は火/雷がおすすめだ。
おすすめのソウル
回避がおすすめ
アダムは火/火・火/雷共に毒ややけどを狙える耐久パーティ向きのモンスター。そのため、どちらも回避を付けて耐久力を上げるのがおすすめだ。
命園統焔世アダム

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/火 | 攻撃 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1784 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 6011 | 24位/2791体 |
---|
攻撃 | 3345 | 617位/2791体 |
---|
HP限凸 | 7811 | 20位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 3745 | 629位/712体 |
---|
スキル情報
ディバインイラプション
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×20倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を100%気絶させる |
限界突破後のスキル情報はこちらディバインイラプション+
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×25倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を100%気絶させる |
チェインスキル情報
ベノムフレア
発動数 | 詳細 |
---|
4 | 自分から近い距離の敵4体に火属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
6 | 全ての敵に火属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
アダマ・ジャッジメント
詳細 |
---|
火属性モンスターの(猛)毒・(大)やけどにする確率を少し上げる |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらアダマ・ジャッジメント+
詳細 |
---|
火属性モンスターの(猛)毒・(大)やけどにする確率を上げる |
蛇神罪業世アダム

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火/雷 | 攻撃 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1785 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4353 | 183位/2791体 |
---|
攻撃 | 4388 | 122位/2791体 |
---|
HP限凸 | 5553 | 189位/712体 |
---|
攻撃限凸 | 5188 | 129位/712体 |
---|
スキル情報
ディバインインテンスヒート
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×25倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を超高確率で気絶させる |
限界突破後のスキル情報はこちらディバインインテンスヒート+
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×30倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を超高確率で気絶させる |
チェインスキル情報
ベノムメテオ
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 全ての敵に属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
7 | フロア全範囲(63)に属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらベノムメテオ+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 全ての敵に属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
7 | フロア全範囲(63)に属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
マグナレクタングル
起源世アダム

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | 攻撃 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1783 | ★6 | あり |
入手方法
進化
進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3611 | 544位/2791体 |
---|
攻撃 | 2866 | 966位/2791体 |
---|
スキル情報
ディバインノヴァ
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×20倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を超高確率で気絶 |
チェインスキル情報
アシッドフレア
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 自分から近い距離の敵2体に火属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
7 | 自分から近い距離の敵3体に火属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
10 | 自分から近い距離の敵4体に火属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
なし
アダム

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
火 | 攻撃 | |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
1782 | ★5 | あり |
入手方法
ゴッドラッシュ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 3010 | 936位/2791体 |
---|
攻撃 | 2411 | 1342位/2791体 |
---|
スキル情報
ディバインヒート
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×20倍の火属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を高確率で気絶 |
チェインスキル情報
アシッドフレイム
発動数 | 詳細 |
---|
5 | 自分から近い距離の敵2体に火属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
7 | 自分から近い距離の敵3体に火属性攻撃+低確率で毒にかける+低確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます