ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の初心者ミッションについてまとめています。ミッションクリアのポイントなどを掲載。ポコダンの初心者ミッションに挑戦する際は、ここをチェックしておこう!
▶序盤の進め方はこちら全パネルクリア時の報酬一覧

報酬一覧 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
初心者が最初に挑むべきコンテンツ
ポコダンを始めたプレイヤーは、まず初心者ミッションに挑もう。ポコダンの基礎が身につくだけでなく、豪華報酬を獲得可能だ。
ページ1のミッションと報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
「はじまりの洞穴」1-3をクリア | ![]() |
超絶進化ダンジョンをクリア | ![]() |
超絶経験値ダンジョンをクリア | ![]() |
超絶限界突破素材ダンジョンをクリア | ![]() |
精霊のカギダンジョンを3回クリア | ![]() |
襲来・降臨クエストを3回クリア | ![]() |
ソウルダンジョンを3回クリア | ![]() |
常設タワポコ1階をクリア | ![]() |
ページ1のパネルを全てクリア | ![]() |
ページ2のミッションと報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
「守護竜の砦」 6-5をクリア | ![]() |
常設タワポコ10階をクリア | ![]() |
常設タワポコ15階をクリア | ![]() |
精霊のカギダンジョンを5回クリア | ![]() |
7段階目まで限界突破 | ![]() |
モンスターを1体極幻進化 | ![]() |
モンスターを4体極幻進化 | ![]() |
★5以上の装備を4回生成 | ![]() |
ページ2のパネルを全てクリア | ![]() |
常設タワポコはどれでもOK
「常設タワポコ」とは、タワポコのうち常時開催されているものを指す。具体的には、フィンブル編〜アルフヘイム編までの8種類だ。8種類のうち、どれをクリアしても問題ない。
極幻進化は同じモンスターでもカウントされる
モンスターを極幻進化させるミッションは、全く同じモンスターを極幻進化させてもカウントされる。ただし、既に極幻進化したモンスターをスライド進化させても回数にカウントされないため注意しよう。
★5や★6の極幻進化対象モンスターも存在する
極幻進化対象モンスターは、★7だけでなく★5・★6にも存在する。これらのモンスターを極幻進化させた場合でもも回数にカウントされる。
主な★5★6の極幻進化対象モンスター | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
限界突破は金枝の種がおすすめ
限界突破は聖樹の種・金枝の種のどちらで限界突破させてもクリアできる。しかし、聖樹の種は貴重なため、金枝の種で限界突破させるのがおすすめだ。
装備は1回ずつ生成すべき
「★5以上の装備を4回生成」をクリアするには、4回装備を生成する必要がある。例えば、装備をまとめて4個生成しても1回とカウントされる。初心者ミッションをクリアするまでは、装備を1回ずつ生成しよう。
ページ3のミッションと報酬
ミッション | 報酬 |
---|---|
「光の迷宮に眠る鳥」11-5をクリア | ![]() |
ソウルダンジョンを10回クリア | ![]() |
★5以上の装備を12回生成 | ![]() |
プレイヤーレベル100達成 | ![]() |
モンスターを12体極幻進化 | ![]() |
常設タワポコ20階をクリア | ![]() |
常設タワポコ25階をクリア | ![]() |
常設タワポコ30階をクリア | ![]() |
ページ3のパネルを全てクリア | ![]() |
報酬のおすすめの使い道
レアメダルはモンスターと交換すべき
初心者ミッションでは合計10万枚のレアメダルが手に入る。レアメダルは交換所でモンスター2体と交換すべき。1体目は高性能なアイオーン、2体目はタワポコ25階・30階の攻略に役立つ七色の煌めきパステルと交換するのがおすすめだ。
▶交換所で優先して交換すべきモンスター
ログインするともっとみられますコメントできます