ポコダン(ポコロンダンジョンズ)の暴風大妖渦(カリュブディス)討伐の攻略情報をまとめています。ボス戦の攻略や注意すべき点、適正モンスターなどを紹介しているので、暴風大妖渦(カリュブディス)討伐を攻略する際はここをチェックしておこう!
▶転スラコラボ攻略まとめ適正モンスター
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
サブ
コラボキャラ
割合ダメージ
攻撃力アップ
高火力フロア全範囲攻撃スキル
変換スキル
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
気絶要員
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 幽淵妃の魔棘斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・スキルが神タイプキラー ・アバドン降臨で作成可能 |
![]() | 金獅子の轟斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・レオ襲来で作成可能 |
![]() | 迅雷の宝霊斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 破壊の暴君 ミリムの髪型 ・悪魔タイプへのダメージを75%アップ ・転スラタイプへのダメージを75%アップ ・ヒナタ・サカグチ討伐で作成可能 |
![]() | ネオ・パラディンマスク ・水属性ダメージを20%減らす ・メタルパラディン超絶降臨で作成可能 |
![]() | 天堕黒明甲 ・水属性ダメージを15%減らす ・ルシフェル降臨で作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 破壊の暴君 ミリムの鎧 ・水属性ダメージを20%減らす ・ヒナタ・サカグチ討伐で作成可能 |
![]() | 魔物を統べるものリムルの服 ・HP最大時にバランス/転スラタイプの攻撃力を125%アップ ・カリュブディス討伐で作成可能 |
![]() | 雷光サンダードラゴンアーマー ・雷属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
クリアパーティ
気絶とミリムのスキルでクリア(絶望級)
暴風大妖渦(カリュブディス)討伐 絶望級#ポコダン pic.twitter.com/jhDy4j4QZP
— ムーチョ (@mucho_pocodun) August 24, 2022
※ミリムのみ+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神癒しのソウル+1
- 神種撃のソウル(ペルセウス)
装備とLSでダメージ軽減
ボス戦のカリュブディスとメガロドンの攻撃で受けるダメージは多い。そのため、雷/水ブリュンヒルデと鎧で
ボス戦ではミリムのスキルを2回使う
まず気絶させてからミリムのスキルを使うのは超絶級と同じ。ただし、絶望級ぼカリュブディスはHPが多いため、ミリムのスキルを2回使わないと倒せない。ひたすら気絶を狙いつつ整地してスキルを溜めよう。
割合ダメージで一気に減らす(超絶級)
攻略のポイントや使用ソウルを見る暴風大妖渦(カリュブディス)討伐 超絶級#ポコダン pic.twitter.com/SDYk6l5CZu
— ムーチョ (@mucho_pocodun) August 24, 2022
使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神癒しのソウル+2
ボス戦は気絶させたら一気に畳み掛ける
ボス戦ではまず気絶を狙う。気絶させたら、メフィストフェレス、ミリム、ヒナタの順にスキルを使う。多くの場合この3つのスキルで倒せるが、ヒット数次第では倒せないこともある。倒せなかった場合は、ソロモンのスキルを使い雷ポコロンをなぞってCSでダメージを与えて倒そう。
攻略のコツ
- 攻める前に割合ダメージスキル
- 気絶・眠りで攻撃を封じる
フロア1の攻略


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
宝箱や岩でヤドリデの攻撃を防ごう
ミサイルヤドリデは遠距離攻撃をしてくる。宝箱や岩を壁のように使うことで、攻撃を防ぐことができることを覚えておこう。
フロア2の攻略


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
暴風大妖渦(カリュブディス)戦の攻略


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
![]() | 暴風大妖渦(カリュブディス) 【HP】1,400万 ・ランダム攻撃 ・フロア全範囲吹き飛ばし攻撃 ・メガロドン3体召喚 ・下3列防御力ダウン攻撃 |
![]() | メガロドン 【HP】3万 ・突進攻撃 |
![]() | メガロドン ・突進攻撃 ・物理攻撃/スキル無効 ・メガロドンを6体倒すと1体目が倒れる ・メガロドンを9体倒すと2体目が倒れる |
割合ダメージは攻め始める際に使う
割合ダメージスキルは、敵の現在HPの割合に応じたダメージを与える。そのため、カリュブディスのHPが高い時に使った方がより効率良くダメージを与えられる。
ミリムのスキルは気絶させてから使う
ミリムのスキルは気絶させてから使おう。敵が気絶しているときに使うことで、より多くのダメージを与えられる。
変換スキルの連続使用に注意
カリュブディス討伐では、通常のクエストよりも盤面が狭い。変換スキルを使う際は、無駄遣いに注意しよう。
作成可能な装備とミッション
作成可能な装備
ボスドロップ素材
素材名 | レアリティ |
---|---|
メガロドンの歯 | ★3 |
暴風大妖渦の鱗 | ★4 |
暴風大妖渦の翼 | ★5 |
降臨のサファイアリング | ★5 |
金枝の種ミッション
超絶級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
1回 | 100個 |
5回 | 100個 |
10回 | 100個 |
15回 | 200個 |
絶望級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
5回 | 250個 |
10回 | 250個 |
15回 | 500個 |
ポコダンの関連記事

転スラコラボクエストの攻略情報
転スラコラボクエストの攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
転スラコラボガチャ

無料引き放題ガチャ

ログインするともっとみられますコメントできます