ポコダン(ポコロンダンジョンズ)のシエルのレアリティや基本情報をまとめています。また、シエルの評価やスキル情報も紹介しているので、シエルを使う際の参考にしてください。
▶ゴッドラッシュは引くべき?シエルの評価点と入手方法
シエルの評価点

碧琥双聖天シエルの評価
総合評価 |
---|
9.0点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | ○ | △ |
蒼銀双鎖天シエルの評価
総合評価 |
---|
9.0点/10点 |
高難易度 | 周回 | アリーナ |
---|
◎ | ○ | △ |
評価の基準評価は5段階
評価は「☆>◎>○>△>-」の5段階。「☆」が最も高く、「-」が最も低い。
高難易度
タワポコや大航海クエストなど、高難易度クエストでの活躍度合いを評価。変換スキル・HP吸収/回復・LSによるダメージ軽減などを高く評価。
周回
襲来・降臨・超絶降臨の周回に適しているかどうかを評価。特に、発動ポコロン数の少ないフロア全範囲攻撃スキルや、スキルが必中になるリーダースキルは評価が高い。
アリーナ
ポコロンアリーナでスコアを出しやすいかを評価。多くのポコロンを変換するスキル・敵に当たえるダメージをアップするスキル・攻撃力が高く物理攻撃が連撃・双剣のモンスターは評価が高い。
▶他のモンスターの評価はこちら入手方法
森/森シエルの総合評価
超強力な全体攻撃スキル
森/森シエルのスキルはトップクラスの威力を持つ全体攻撃。(猛)毒または(大)やけどの敵をおびえさせるため、自身のCSと相性が良い。
CSは毒とやけどを両方狙える
森属性の中では唯一となる、毒とやけどを両方狙えるCSを持つ。どちらの状態異常も割合ダメージなので、HPの高い敵に効率良くダメージを与えられる。
LSはCSを発動させやすくする
森/森シエルのLSは、森属性のCSの発動チェイン数を1減らす効果。状態異常にかけるCSや、HPを回復するCSと相性が良い。
森/水シエルの総合評価
(猛)毒の敵を確実におびえさせるスキル
森/水シエルのスキルは強力な全体攻撃。威力こそ森/森に劣るが、(猛)毒状態の敵の攻撃を確実におびえさせる点が強み。スキルで100%毒にかけるヨルムンガンドと相性抜群だ。
ヨルムンガンドの評価と強い点はこちら猛毒とHP回復のCS
CSは猛毒+与ダメの割合回復。猛毒にかける確率は高くないが、敵のHPを大幅に減らせる点が非常に強力。有利でない属性のクエストでも活躍しやすい。
状態異常に特化した性能
LSは森属性の与えた状態異常を1ターン延長する。自身の与えるおびえと猛毒をより強力なものにする。状態異常に耐性を持たない敵が出現するクエストで役立つLSだ。
限界突破はするべき?
高難易度クエストで使うなら7凸
シエルをタワポコの終盤や大航海クエストで使うなら、7凸しておきたい。スキルダメージとCSの状態異常の確率がアップするため、より敵にダメージを与えやすくなる。
森/森シエルの限界突破情報
ステ | バランス型(HP+1200、攻撃+800) |
---|
4凸 | 【スキル】 ダメージが攻撃力の「25倍」から「30倍」にアップ |
---|
7凸 | 【CS】 毒・やけどの確率がアップ |
---|
森/水シエルの限界突破情報
ステ | 耐久型(HP+1800、攻撃+400) |
---|
4凸 | 【スキル】 ダメージが攻撃力の「20倍」から「25倍」にアップ |
---|
7凸 | 【CS】 猛毒の確率がアップ |
---|
1体目の極幻進化はどっちがおすすめ?
森/森がおすすめ
シエルはどちらの極幻進化も非常に強力。どちらか1体選ぶなら、CSで毒とやけどを両方狙える「森/森」がおすすめだ。
おすすめのソウル
森/森は回避か属撃がリーダーと被りにくい
森/森シエルは状態異常要員としてサブ運用する機会が多い。回避か属撃を付けておくとリーダーのソウルと被りにくい。
森/水は癒しでCSを強化しよう
森/水シエルは毒を狙えるHP吸収攻撃CSで回復要員として活躍する。ソウルはCSの回復力を強化する癒しがおすすめ。
▶ソウルの種類と効果についてはこちら碧琥双聖天シエル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/森 | 攻撃 | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2299 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 4516 | 142位/2694体 |
---|
攻撃 | 4323 | 116位/2694体 |
---|
HP限凸 | 5716 | 150位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 5123 | 124位/645体 |
---|
スキル情報
サン・クレイヴソリッシュ
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×25倍の森属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を超高確率でおびえさせる |
限界突破後のスキル情報はこちらサン・クレイヴソリッシュ+
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×30倍の森属性攻撃+(猛)毒・(大)やけど状態の敵を超高確率でおびえさせる |
チェインスキル情報
クリューソス・デゼル
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
8 | ひし形範囲(24)に森属性攻撃+中確率で毒にかける+中確率でやけどさせる |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらクリューソス・デゼル+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+高確率で毒にかける+高確率でやけどさせる |
8 | ひし形範囲(24)に森属性攻撃+高確率で毒にかける+高確率でやけどさせる |
リーダースキル情報
ヘブンズゲート
詳細 |
---|
森属性モンスターのチェインスキル発動チェイン数を1減らす |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらヘブンズゲート
詳細 |
---|
森属性モンスターのチェインスキル発動チェイン数を1減らす |
蒼銀双鎖天シエル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森/水 | 攻撃 | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2300 | ★7 | あり |
入手方法
極幻進化
極幻進化素材と必要運気
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 5279 | 48位/2694体 |
---|
攻撃 | 3821 | 315位/2694体 |
---|
HP限凸 | 7079 | 41位/645体 |
---|
攻撃限凸 | 4221 | 443位/645体 |
---|
スキル情報
リアン・クレイヴソリッシュ
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×20倍の森属性攻撃+(猛)毒状態の敵を100%おびえさせる |
限界突破後のスキル情報はこちらリアン・クレイヴソリッシュ+
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×25倍の森属性攻撃+(猛)毒状態の敵を100%おびえさせる |
チェインスキル情報
アルギュロス・デゼル
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に属性攻撃+中確率で猛毒にかける+与えたダメージの20%回復する |
8 | ひし形範囲(24)に属性攻撃+中確率で猛毒にかける+与えたダメージの20%回復する |
限界突破後のチェインスキル情報はこちらアルギュロス・デゼル+
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に属性攻撃+高確率で毒にかける+与えたダメージの20%回復する |
8 | ひし形範囲(24)に属性攻撃+高確率で毒にかける+与えたダメージの20%回復する |
リーダースキル情報
ヘブンズソウル
詳細 |
---|
森属性モンスターが敵に与えるマイナス効果の状態異常を1ターン増やす |
限界突破後のリーダースキル情報はこちらヘブンズソウル
詳細 |
---|
森属性モンスターが敵に与えるマイナス効果の状態異常を1ターン増やす |
シエル

基本情報
属性 | タイプ | 攻撃 |
---|
森 | 攻撃 | 双剣 |
図鑑No | レアリティ | ソウル枠 |
---|
2298 | ★6 | あり |
入手方法
ゴッドラッシュ
最大ステータス
※HP・攻撃は全モンスターの中での順位です。また、HP限凸と攻撃凸については限界突破対象モンスターの中での順位です。
HP | 2935 | 926位/2694体 |
---|
攻撃 | 2604 | 1091位/2694体 |
---|
スキル情報
サモンブレード
発動数 | 詳細 |
---|
90 | 全ての敵に攻撃力×20倍の森属性攻撃+(猛)毒状態の敵を超高確率でおびえさせる |
チェインスキル情報
ディヴァインプロビデンス
発動数 | 詳細 |
---|
5 | ひし形範囲(12)に森属性攻撃+低確率で毒にかける |
8 | ひし形範囲(24)に森属性攻撃+低確率で毒にかける |
リーダースキル情報
なし
ポコダンの他の攻略記事
▶超ゴッドラッシュは引くべき?ゴッドラッシュ限定モンスター
火属性
水属性
雷属性
森属性
光属性
闇属性
ログインするともっとみられますコメントできます