ポコダン(ポコロンダンジョンズ)におけるヒナタ・サカグチ討伐の攻略情報です。適正モンスターやおすすめ装備、ボス戦の攻略方法などを掲載。
▶転スラコラボ攻略まとめ適正モンスター
※クエストの難易度を考慮して、初心者が入手しにくい強力な限定モンスターを適正モンスターから外しています
リーダー
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ
コラボキャラ
100%眠りでボス戦を容易にクリア可能
スキルで死の刻印を解除可能
変換スキルなど
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル・CSで気絶
おすすめ装備
おすすめの武器
![]() | 地翠業の緑宝斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・タワポコアースガルド編で入手可能 |
![]() | 忠実なる秘書ディアブロの鉤爪 ・命中率ダウンを狙える ・ヴィオレ討伐の作成可能 |
![]() | 凶暴竜の崩滅斧 ・スキルとCSで気絶を狙える ・ティラノ降臨で作成可能 |
![]() | グラギガアックス ・スキルとCSで気絶を狙える ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの兜
![]() | 破壊の暴君 ミリムの髪型 ・悪魔/転スラタイプへのダメージを75%アップ ・ヒナタ・サカグチ討伐で作成可能 |
![]() | 忠実なる秘書ディアブロの髪型 ・ヴィオレ討伐の作成可能 ・自パーティのクリティカル率が10%アップ ・HP最大時、自パーティの攻撃力が75%アップ |
![]() | 覇・翠甲の修羅冠 ・自パーティのHPを25%アップ ・玄武降臨で作成可能 |
![]() | 大地アースドラゴンへルム ・森属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
おすすめの鎧
![]() | 魔物を統べるものリムルの服 ・HP最大時にバランス/転スラタイプの攻撃力を125%アップ ・カリュブディス討伐で作成可能 |
![]() | 鬼人族の侍大将ベニマルの服 ・体力/転スラタイプへのダメージを75%アップ ・オークロードゲルド討伐で作成可能 |
![]() | 女神の忍装束 ・雷属性ダメージを20%軽減 ・ノーマルエリアで作成可能 |
![]() | 大地アースドラゴンアーマー ・森属性の攻撃力を30%アップ ・ノーマルエリアで作成可能 |
クリアパーティ
★5モンスターと助っ人ヴェルドラ
ヒナタ・サカグチ絶望級
— ムーチョ (@mucho_pocodun) August 13, 2022
★5モンスターでクリア#ポコダン pic.twitter.com/1AjUIupAqI
※ヴェルドラのみ+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神属撃のソウル+2
- 神回避のソウル+2
ボス戦は回復しつつひたすら逃げ回る
道中はヴェルドラのスキルで突破。ボス戦はかぐや姫とシュナのHP回復スキルを使いつつひたすら逃げ回る。ボスをタップして攻撃範囲を確認し、攻撃範囲外に移動し続けよう。
ガイアで簡単クリア
ヒナタ・サカグチ絶望級
— ムーチョ (@mucho_pocodun) August 13, 2022
ボス戦をガイアでクリア#ポコダン pic.twitter.com/exz1gXLlXW
※ガイアとヴェルドラは+7
攻略のポイントや使用ソウルを見る使用ソウル
- 神魔力のソウル+2
- 神癒しのソウル+2
ボス戦はガイアのスキルを使うだけ
道中はヴェルドラのスキルで突破。ボス戦はガイアのスキルで眠らせて、その場タップを5回繰り返すだけでOK。強襲ボスには挑まず退散しよう。
攻略のコツ
- ボス戦は5ターン耐えればクリア可能
- 気絶・眠りを狙う
- 死の刻印は強襲時に消えない
- 強襲ボスは無理に倒す必要なし
死の宣告とは?
死の宣告は、数字が0になるとゲームオーバーになる状態異常。ターン経過で数字が1減る。絶望級では、ヒナタ・サカグチの攻撃を受けた際にも数字が1減る。
スキルで対策可能
死の宣告は状態異常のため、ヴェルダンディやマールなどの「全状態異常を回復するスキル」を使えば回復できる。ただし、「敵から受けるダメージを1にするスキル・CS」と「敵から受けるダメージを吸収するスキル」では防げない。
▶死の宣告の対策方法はこちらシビレエリアとは?
シビレエリアは、フロア1に出現するマルドゥークが生成する。シビレエリアのポコロンをなぞると、ダメージを受けてシビレ状態になる。ポコロンが落ちてもその場に残り続ける。3ターン経過で消える。
フロア1の攻略
各フロアリンク | |||
---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 | 強襲 |


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
![]() | マルドゥーク 【HP】30万 ・ダメージプロテクションLv.1 ・シビレ無効 ・転スラタイプ弱点 |
![]() | ソーサラス 【HP】10 ・転スラタイプ弱点 ・防御力が高い |
![]() | ペガサスナイト 【HP】3万 ・転スラタイプ弱点 |
![]() | サンダードラゴン 【HP】1.5万 ・転スラタイプ弱点 ・左下と右下の穴から出現 |
![]() | ナイトスコーピオン 【HP】1.2万 ・転スラタイプ弱点 ・左上と右上の穴から出現 |
ソーサラスを先に倒す
ソーサラスは全ての敵を復活させる。ソーサラス以外を何度倒しても復活させられてしまうため、優先して倒そう。
フロア2の攻略
各フロアリンク | |||
---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 | 強襲 |


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
![]() | ベヒーモス 【HP】42万 ・物理攻撃半減 ・転スラタイプ弱点 |
![]() | ヌエ 【HP】21万 ・シビレ無効 ・転スラタイプ弱点 |
ヒナタ・サカグチ戦の攻略
各フロアリンク | |||
---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 | 強襲 |


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
![]() | ヒナタ・サカグチ【転スラ】 【HP】100万 ・(大)やけど/(猛)毒/シビレ/おびえ/ゾンビ無効 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・割合ダメージ半減 ・物理攻撃無効 ・毎ターン吸収回復 ・転スラタイプ弱点 ・1万固定ダメージ死の宣告攻撃(先制、死の宣告は7ターン) | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | 1近 | 正方形範囲(4)×8回ランダム攻撃 死の宣告のターン数-1 |
2 | 3軸 | 突進気絶吹き飛ばし攻撃(端まで) プレイヤーを越えて移動 死の宣告のターン数-1 |
3 | 1近 | 近接吹き飛ばし近接攻撃(1ポコロン) 死の宣告のターン数-1-1 |
![]() | 結界発生装置 ・サポート結界 ・ダメージ無効 | |
移動 | 攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 何もしない |
5ターン耐えればクリアになる
1戦目は5ターン経過すると強制的にクリアになる。そのため、耐えてクリアする場合は、攻撃せずに逃げ回ろう。絶望級ではヒナタの攻撃を受けると死の宣告が1減るため、攻撃を避けよう。
眠りか気絶にすれば容易に耐えやすい
ヒナタ・サカグチのランダム攻撃は避けやすいが、それ以外の攻撃は攻撃範囲が広く避けにくい。回避率が高くても当たる「全体攻撃+眠り」または「全体攻撃+気絶」スキルで攻撃を封じよう。
ヴェルドラなどで倒すことも可能
ヒナタは回避率が高いため、攻撃はほぼ当たらない。ただし、ヴェルドラのスキルは1ポコロンずつ攻撃するため必ず当たる。装備やLSで攻撃力をアップして、ヴェルドラのスキルで倒すのもアリだ。
ヒナタ・サカグチ戦(強襲)の攻略
各フロアリンク | |||
---|---|---|---|
フロア1 | フロア2 | ボス戦 | 強襲 |


敵のHPと特徴
※絶望級で検証
![]() | ヒナタ・サカグチ【転スラ】 【HP】200万 ・(大)やけど/(猛)毒/シビレ/おびえ/ゾンビ無効 ・吹き飛ばし/引き寄せ無効 ・割合ダメージ半減 ・恨み(3ターン、1,000) ・転スラタイプ弱点 | |
移動 | 暴走前の攻撃内容 | |
---|---|---|
1 | なし | 正方形範囲(4)×11回ランダム攻撃 |
2 | 3軸 | 突進気絶吹き飛ばし攻撃(端まで) プレイヤーを越えて移動 死の宣告のターン数-1 |
3 | 3近 | 近接吹き飛ばし攻撃(1ポコロン) |
4 | 1近 | 正方形範囲(4)×11回ランダム攻撃 |
5 | なし | フロア全範囲2.5万固定ダメージ攻撃(ディスペルアタック) |
移動 | 暴走後の攻撃内容※HP約33%以下 | |
1 | 2近 | 正方形範囲(4)×10回ランダム気絶攻撃 |
2 | 3近 | 近接吹き飛ばし気絶攻撃(1ポコロン) |
3 | なし | フロア全範囲2.6万固定ダメージ攻撃(ディスペルアタック) |
作成可能な装備とミッション
作成可能な装備
ヒナタ・サカグチ討伐で作成可能な装備 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ボスドロップ素材 | |
---|---|
★3聖騎士団長のコート | ★4聖騎士団長の剣 |
★5ユニークスキル 簒奪者 | ★5降臨のトパーズリング |
クリア回数ミッション
クリア回数 | 報酬 |
---|---|
1 | ヒナタ・サカグチ【転スラ】×1 |
3 | ★3聖騎士団長のコート×1 |
5 | ★4聖騎士団長の剣×1 |
7 | ★5ユニークスキル 簒奪者×1 |
10 | ★5ユニークスキル 簒奪者×1 |
金枝の種ミッション
超絶級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
1 | 100個 |
5 | 100個 |
10 | 100個 |
15 | 200個 |
絶望級
クリア回数 | 金枝の種 |
---|---|
5 | 250個 |
10 | 250個 |
15 | 500個 |
ポコダンの関連記事

転スラコラボクエストの攻略情報
転スラコラボクエストの攻略情報 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
転スラコラボガチャ

無料引き放題ガチャ

ログインするともっとみられますコメントできます