掲示板

【信長の野望 出陣】雑談・質問掲示板

最終更新: 2025年4月27日 18:26
999+
みんなの最新コメントを読む

雑談掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、

『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しのユーザー 15921

>>15918
車の運転中に強敵や用兵指南までタップしようとするのが信じられない
免許返したら?

名無しのユーザー 15920

>>15900
他のゲームであるけど、同武将のスキルを1枠だけ付け替えられるようにして欲しい。
そえすれば、SR以下も役に立つし、増やし甲斐もある。

名無しのユーザー 15919

通信環境が本当にアレだからねぇ
山手線で一駅移動してもまだ前の駅に待機中とか最近よくある
別のアプリではちゃんと移動してるのに

名無しのユーザー 15918

>>15897
委任して、特に車で移動してると傭兵指南や強敵?今の列伝イベントの敵も登録してくれなかったりするから、実質、車の運転し「ながら」スマホの様子を伺ってタップしなければならない。って事を言いました。

名無しのユーザー 15917

過疎〜

名無しのユーザー 15916

>>15911
800もある事をお忘れなく

名無しのユーザー 15915

サ終と初期威名1300実装はどっちが先かな

名無しのユーザー 15914

レアリティはN、R、SR、SSRじゃない?
威名が高いほうが基本的に能力、戦法、特性が強い。

SSRより上のレアリティが出るとしたら威名1100とか1200になるのかな。
1200ならもう少し先になるから助かる。

名無しのユーザー 15913

>>15911
逆に、千武将にも使える新しい友好珠が出て欲しい。
まあそしたらそれも不可な新レアリティ出しそうだけどw

名無しのユーザー 15912

>>15888
槍信長はそのうち吉法師名義で出しそうな気がする、おあつらえ向きに若い信長の画像もあるし
三間槍のエピソードもあるけど、三間槍はなんか地味だしな…

名無しのユーザー 15911

>>15891
同じSSRで括ってるものの
事実上、850,900,1000は別のレアリティじゃないか?
ガチャの確率が違うんだから。
ついてる特性の数も違うし、友好珠の使用可·不可も違うんだし。

名無しのユーザー 15910

>>15900
いい案だと思います。久しぶりに有用な書き込みを見ました笑

名無しのユーザー 15909

結局対人ゲームで熱くなる層は別のゲームやってるからね
まずは無課金や微課金が快適に遊べるように
通信周りから強化して欲しい
新規武将がどんな強さ、とかはその後。

名無しのユーザー 15908

お散歩ゲームなのにお散歩恩恵少ない、って事かと
バッテリー減り早すぎたらほとんど散歩中バッテリーもたないからな

名無しのユーザー 15907

>>15897
俺もわからなかったが、なんとなく気持ちは伝わってきた

名無しのユーザー 15906

>>15905
だがしかしこのゲームが好きだからな。
コーエーには頑張ってほしい。

名無しのユーザー 15905

>>15904
確かに、コーエーに期待しても仕方ないかもね

名無しのユーザー 15904

>>15900
幻影戦争などは過去のキャラも強さは別として強化したりしてるかな。
コーエーでは今まで一度もそういったことがないので難しいかもね。

名無しのユーザー 15903

まあ、とにかくひたすら新規武将のインフレしてるだけじゃ古参ユーザーがどんどん離れますから、初期武将を工夫次第で強くできるシステムが求められますね。URとか1100とか考えずに、900武将をカスタマイズ可能にしてほしい。

名無しのユーザー 15902

>>15900
いいですね、すごく賛同します

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント・ガチャ
列伝イベント「大坂冬の陣」
ゴールデンウィークくじあつめ
攻城戦「第13期」
「謙信・信玄 ゆかりの地に出陣!」
ランキング情報
初心者向け情報
機能解説
育成関連情報
アイテム関連情報
武将一覧
レアリティ別
兵種別
装備品一覧
×