メタルギアデルタの重傷(重症)一覧と治し方です。メタルギアソリッドデルタ重傷の症状や条件を掲載。重傷の治療にお役立て下さい。
重傷の治し方一覧
外科治療
- 切創外科治療治療症状ライフの最大値が減少。複数箇所受けると、その分だけ最大値が減る。発生敵からナイフの攻撃を受けたり、トラップにかかるなどして切り傷を受ける。
- 銃創外科治療治療症状ライフの最大値が減少。自然治癒すると、銃弾を体内から摘出できなくなる。発生敵から銃器による攻撃を受け、その弾丸がスネークの体内に残っている。
- 火傷外科治療治療症状ライフの最大値が減少。複数箇所受けると、それだけ最大値に影響。発生近距離で爆発によるダメージや、白燐手榴弾、火炎放射器の攻撃を受ける。
- 骨折外科治療治療症状ライフの最大値が減少。複数箇所受けると、その分だけ最大値が減る。発生高い場所から飛び降りる。または、振り子トラップにかかってしまう。
- ヒル外科治療治療症状スタミナが減少。複数箇所吸われると、それだけスタミナが減る。発生沼や水に長時間浸かる。時間によって複数箇所吸われていることもある。
- バレットビー外科治療治療症状ライフの最大値が減少。ナイフで除去しないと傷が大きくなる。発生ザ・ペインが繰り出してくる、バレットビーによる攻撃を受ける。
- 矢創外科治療治療症状ライフの最大値が減少。複数箇所受けると、それだけ最大値に影響。自然治癒すると、矢を体内から摘出できなくなる。発生ザ・フィアーが繰り出す矢の攻撃を受けたり、矢の罠にかかったりする。
- 麻酔針外科治療治療症状抜かない限り、徐々にスタミナが減り続ける。視界も狭くなっていく。発生ジ・エンドが所有している狙撃銃、モシン・ナガンで攻撃を受ける。
- 発信機外科治療治療症状発信機を付けたままティホゴルヌイに行くと、山猫部隊が出現する。発生イベントシーンでオセロットによって体内に埋め込まれる。
薬物治療
- 毒薬物治療治療症状ライフやスタミナが徐々に減少。毒だけで死亡することはない。発生毒矢を受ける。また、毒蛇やタランチュラに噛まれたり、サソリに刺される。
- 食中毒薬物治療治療症状食べた時点でスタミナは回復するが、その後ライフやスタミナが減少。発生毒性のある食糧を食べる。ただし、食中毒だけで死亡することはない。
- 腹痛薬物治療治療症状食べた時点でスタミナは回復するが、その後スタミナの減りが早くなる。発生腐敗した食糧を食べる。腐りかけの食糧を食べても腹痛になる場合がある。
- 風邪薬物治療治療症状くしゃみが出て、スタミナの減りが早まる。体力センサーが効かなくなる。発生裸の状態や雨の中で、長時間プレイする。また、水中や沼に長時間いる。
重傷とは
特定の行動や敵の攻撃で受ける状態

重傷とは、沼地に長時間浸かったり、敵から銃弾やナイフによるダメージを受けた際になる状態異常のことです。重傷は症状ごとに適切なアイテムを使うことで治療(キュアー)することができます。
▶治療アイテム一覧とキュアーのやり方放置するとライフやスタミナが減少する

重傷を放置すると治るまでライフやスタミナが減少するので、長期戦や潜入中では大きなリスクになります。基本的に重傷になった際には早めに治すよう心がけましょう。
外傷による重傷を自然治癒でライフ上限がアップ
外傷による重傷を自然治癒させるとライフの上限が上昇するため、ライフ上限が少ない場合は完治直前であえて治療を止めるという選択もありです。完治直前で止めれば完治までの時間を短縮でき、素早くライフの上限を上げることができます。
▶体力回復と上限を増やす方法関連リンク

おすすめ攻略記事
各種データ
追加要素
購入前に知りたい
▶評価レビュー | ▶新要素まとめ |
▶アーリーアクセス | ▶マルチプレイはできる? |
▶対応機種と推奨スペック | ▶エディションの違い |
▶DLCはある? |
ログインするともっとみられますコメントできます