アイテム(装備品)一覧と入手場所

0


x share icon line share icon

【メタルギアデルタ】アイテム(装備品)一覧と入手場所【メタルギアソリッド3 リメイク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メタルギアデルタ】アイテム(装備品)一覧と入手場所【メタルギアソリッド3 リメイク】

メタルギアデルタのアイテム(装備品)一覧と入手場所です。メタルギアソリッドデルタアイテムの入手方法やマップ、効果や使い道を掲載。

目次

アイテム(装備品)一覧

アイテム分類
消耗品
永続
キーワードで絞り込む
  1. 赤外線ゴーグル
    効果
    トラップや敵、人間の探知ができる時間が経っていなければ足跡を視認できる

    重量
    1kg

    マップ
  2. 風邪薬
    消耗品薬物治療アイテム
    風邪薬
    効果
    風邪を治療

    マップ

    動植物
    アムールクズ
  3. 血清
    消耗品薬物治療アイテム
  4. 胃腸薬
    消耗品薬物治療アイテム
    胃腸薬
    効果
    腹痛を治療

    マップ

    動植物
  5. 解毒剤
    消耗品薬物治療アイテム
  6. サバイバルナイフ
    永続外科治療アイテム
    サバイバルナイフ
    効果
    銃創、バレットビー、矢創、麻酔針の治療できる

    入手
    初期装備
  7. 消毒薬
    消耗品外科治療アイテム
    消毒薬
    効果
    矢創、切傷、銃創、バレットビーの治療

    マップ

    動植物
    スラブニガハッカ
  8. 止血材
    消耗品外科治療アイテム
    止血材
    効果
    切傷・銃創・バレットビー・矢創の治療

    マップ

    動植物
    オオバコモドキ
  9. 固定具
    消耗品外科治療アイテム
    固定具
    効果
    骨折した箇所を固定包帯と合わせて使うと骨折を完全に治療

    マップ

    動植物
    エゾヒレハリソウ
  10. 縫合セット
    消耗品外科治療アイテム
    縫合セット
    効果
    切傷を治療切傷が早く治る

    マップ
  11. ペンタゼミン
    効果
    狙撃銃を構えた時の手の震えを一定時間抑える

    重量
    0.1kg

    マップ
    ドリノヴォドノ ()
  12. 仮死薬
    消耗品
    仮死薬
    効果
    一時的に死亡したように見せかけられる

    重量
    0.1kg

    入手
    初期装備
    グロズニィグラード収容所での拷問後、弾丸を摘出
  13. 蘇生薬
    永続
    蘇生薬
    効果
    仮死薬による仮死状態から蘇生する

    重量
    0kg

    入手
    初期装備
  14. 葉巻
    永続外科治療アイテム
    葉巻
    効果
    吸っていると蜂を寄せ付けないヒルを除去できる吸っている間はHPが減少

    重量
    0.1kg

    入手
    初期装備
  15. 双眼鏡
    永続
    双眼鏡
    効果
    遠距離から偵察できる

    重量
    1kg

    入手
    初期装備
  16. 暗視ゴーグル
    効果
    暗い場所でも周囲が見えるようになる明るいものをしばらく見ると視界が焼き付く

    重量
    1kg

    マップ
  17. カメラ
    永続
    カメラ
    効果
    撮影した映像をフォトアルバムとして保存できる場所によって心霊写真が撮れる

    重量
    0.7kg

    マップ
  18. 動体探知機
    効果
    範囲内で動いている物体を探知する

    重量
    1.8kg

    入手
    初期装備(NORMAL以下のみ)
  19. アクティブソナー
    効果
    範囲内の生物の位置を探知する使用中の音で敵に気付かれることがある

    重量
    3.2kg

    入手
    初期装備(NORMAL以下のみ)
  20. 地雷探知器
    効果
    クレイモアを探知して音で知らせる主観モードの場合は視界内の地雷のみ反応

    重量
    3kg

    マップ
  21. 生体センサー
    効果
    人間を探知する主観モードの場合は視界内の人間のみ反応

    重量
    1.5kg

    入手
    初期装備(HARD以下のみ)
  22. C BOX A
    効果
    被ることで敵をごまかせる被って主観モードにすると外を見られるグロズニィグラードのトラック内で被ると兵器廠東棟に運ばれる

    重量
    0.6kg

    マップ
    ポニゾヴィエ倉庫 ()
    ラスヴィエット2回目 ()
  23. C BOX B
    効果
    被ることで敵をごまかせる被って主観モードにすると外を見られるグロズニィグラードのトラック内で被ると兵器廠格納庫に運ばれる

    重量
    0.6kg

    マップ
  24. C BOX C
    効果
    被ることで敵をごまかせる被って主観モードにすると外を見られる

    重量
    0.6kg

    マップ
  25. ワニキャップ
    効果
    水中で装備すると敵から見つかりにくくなる軍用犬から攻撃されなくなる

    重量
    1.6kg

    マップ
    チョルニプルド ()
  26. 鍵A
    永続
    鍵
    効果
    ポニゾヴィエ倉庫南東の赤い扉を開けられる

    重量
    0.1kg

    入手
    グラーニニ・ゴルキー研究所B1西部でグラーニンから入手
  27. 鍵B
    永続
    鍵B
    効果
    クラスノゴリエ山頂東の扉を開けられる

    重量
    0.1kg

    入手
    クラスノゴリエ山頂廃墟でEVAから入手
  28. 鍵C
    永続
    鍵C
    効果
    兵器廠本棟のシャゴホッド格納庫へとつながる扉を開けられる

    重量
    0.1kg

    入手
    ティホゴルヌイ地下道でEVAから入手
  29. ステルス迷彩
    効果
    自身を透明化し気付かれにくくする音は消せず軍用犬に効果はない

    重量
    2.5kg

    入手
    「一度も危険フェイズにならない」「全てのケロタンを撃つ」いずれかの方法でクリア
  30. 虫ジュース
    効果
    蜂やヒルを遠ざける

    重量
    0.7kg

    マップ
  31. フォーク
    永続外科治療アイテム
    フォーク
    効果
    銃創、矢創、発信機を治療できる

    重量
    0.1kg

    マップ
  32. ケロタンのお面
    効果
    ケロタンをあしらったお面L3でお面の位置を変更できる

    重量
    0.1kg

    入手
    デジタルデラックス版の購入特典
  33. ガーコのお面
    効果
    ガーコをあしらったお面L3でお面の位置を変更できる

    重量
    0.1kg

    入手
    デジタルデラックス版の購入特典
  34. AT-CAMO
    永続
    AT-CAMO
    効果
    瞬時に展開/格納が可能なギリースーツ現在装着中の迷彩効果を増幅させるL3で展開/格納する

    重量
    0.1kg

    入手
    ガーコを全64匹撃つ
  35. メタルギアデルタのバナナキャップ
    効果
    バナナの形状を模した帽子※他の効果は特になし

    重量
    0.9kg

    入手
    猿蛇合戦の全ステージクリア報酬
  36. メタルギアデルタのバナナキャップゴールド
    効果
    バナナの形状を模した金色の帽子※他の効果は特になし

    重量
    0.9kg

    入手
    猿蛇合戦のシークレット報酬

アイテムの装備方法

バックパックからアイテムを身につける

メタルギアデルタのアイテムの装備方法

メタルギアデルタのアイテム(装備品)は、バックパックのアイテム枠から選択して装備すると使用できるようになります。有用なアイテムを新たに入手したら、バックパック画面を開いて身につけましょう。最大で8枠しかないため、全てを装備することはできません。

重量が増えると消費スタミナが増加する

メタルギアデルタのアイテム重量の確認方法

アイテム(装備品)や武器にはそれぞれ重さがあり、身につけると総重量が増加します。総重量が重いほどスタミナの消費量が多くなってしまうので、使わないアイテムや武器は装備枠から外して、スタミナを温存するのがおすすめです。

▶重量による影響

左ボタン押し込み中にアイテム選択で使用

メタルギアデルタのアイテム使用方法
操作方法
押しながら右スティックで選択
ライフ回復剤は位置を合わせた状態で

アイテム使用中に で解除

バックパックから装備したアイテムは、十字キーの左ボタン長押しで開けるアイテム選択メニューから使用することができます。アイテム使用中に再度十字キーの左ボタンを押すと、アイテムの使用状態から解除されます。

関連リンク

メタルギアデルタ攻略

おすすめ攻略記事

各種データ

追加要素

購入前に知りたい

評価レビュー新要素まとめ
アーリーアクセスマルチプレイはできる?
対応機種と推奨スペックエディションの違い
DLCはある?
この記事を書いた人
メタルギアソリッド3 リメイク攻略班

メタルギアソリッド3 リメイク攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気の記事
ストーリー攻略
各攻略チャート
1.バーチャスミッション2.山猫部隊戦まで
3.ザペイン戦まで4.ザフィアー戦まで
5.ジエンド戦まで6.ザフューリー戦まで
7.ザソロー戦まで8.ヴォルギン戦まで
9.エンディングまで
ボス攻略
オセロットザ・ペイン
ザ・フィアージ・エンド
ザ・フューリーザ・ソロー
ヴォルギンシャゴホッド
ザ・ボス
マップ攻略
武器・装備品
武器別の一覧
ハンドガン麻酔銃
スナイパーライフルアサルトライフル
マシンガンショットガン
カムフラージュ
種類別一覧
フェイスペイントユニフォーム
食料・動物・植物
種類別一覧
ヘビ一覧陸上の動物一覧
水辺の動物一覧キノコ一覧
果物一覧薬草一覧
治療
種類別一覧
外科治療アイテム薬物治療アイテム
お役立ち記事
初心者おすすめ記事
マップ・探索関連
戦闘系
装備・アイテム系
クリア後・隠し要素
猿蛇合戦
その他情報
購入前に読みたい記事
×