最初の質問の選択肢と違い

0


x share icon line share icon

【メタルギアデルタ】最初の質問の選択肢と違い【メタルギアソリッド3リメイク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メタルギアデルタ】最初の質問の選択肢と違い【メタルギアソリッド3リメイク】

メタルギアデルタの最初の質問の選択肢と違いです。メタルギアソリッドデルタ最初の選択肢の違いやおすすめ、もらえるカムフラージュを掲載。

目次

最初の質問(選択肢)の違い

  1. 選択肢に応じたカムフラージュが手に入る
  2. MGS2が好きを選ぶと冒頭の演出が変化

メタルギアデルタの最初の質問では、選択肢によってゲーム開始時に所持しているカムフラージュが変化します。また、「MGS2が好き」を選んだ場合、冒頭のムービーや無線で小ネタ的な演出が追加されます。

選択肢に応じたカムフラージュが手に入る

最初の質問

最初の質問(選択肢)は、選んだ選択肢によってユニフォームやフェイスペイントが手に入ります。非常に強力なユニフォームが手に入る選択肢もあるので、こだわりが無ければユニフォーム目当てで選びましょう。

▶ストーリー攻略チャート

選択肢の内容と違い

質問追加初期装備
MGSは初めてユニフォーム「マミー
┗重傷を負わなくなる
MGS1が好きユニフォーム「DPM
┗LIFEの自然回復速度が2倍になる
ユニフォーム「AUSCAMデザート
┗ダメージを2/3に抑える
MGS2が好きユニフォーム「デザートタイガー
┗サプレッサーを消耗しなくなる
MGS3が好きユニフォーム「フレクター
┗バッテリーを消耗しなくなる
MGS4が好きフェイス「グリーン
┗エルード時にゲージが減らなくなる
フェイス「ブラウン
┗潜水時にゲージが減らなくなる
MGSPWが好きユニフォーム「バナナ
┗全ての食糧で回復するスタミナが増加
MGS5が好きフェイス「ナショナルフラッグ
┗様々な国旗の模様のペイント。特殊効果は無い
何でも好きユニフォーム「グレネード
┗グレネードを無限に使えるようになる

クリア時に他選択肢のカムフラージュも入手できる

選択肢に応じて手に入るカムフラージュは、ゲームクリア時に全て入手できるので取り返しがつきます。単純に好きな作品を答えるか、最初から持っておきたいカムフラージュの選択肢を選びましょう。

▶クリア後の特典と2周目の引き継ぎ要素

MGS2が好きを選ぶと冒頭の演出が変化

最初の質問の選択肢と違いの画像
冒頭のムービーでライコフのマスクを被っている
最初の質問の選択肢と違いの画像
冒頭の無線で「待たせたな」というセリフを言う

「MGS2が好き」を選んだ場合、ゲーム開始直後のムービーでスネークがライコフのマスクを被って登場したり、その後のゼロ少佐との無線で「待たせたな」という名ゼリフを言ってくれるという、メタルギアファンなら「おっ!」と感じる演出があります。

最初の質問(選択肢)のおすすめ

ボス戦を楽にするなら「何でも好き」

選択肢追加初期装備
何でも好きユニフォーム「グレネード
┗グレネードを無限に使えるようになる

最初の質問(選択肢)のおすすめは「何でも好き」です。グレネードを無限に使えるユニフォームが手に入ります。惜しみなくグレネードが使えるので、スタングレネードを投げてボスの動きを止めて攻撃する強い動きをやりやすいです。

潜入に失敗しても突破しやすい

スタングレネードを受けた兵士は気絶状態になります。潜入に失敗してもスタングレネードで兵士を気絶させれば、強引に進むことが可能です。

ステルス重視なら「MGS2が好き」

選択肢追加初期装備
MGS2が好きユニフォーム「デザートタイガー
┗サプレッサーを消耗しなくなる

強引に突破せずステルスでの攻略を重視するなら「MGS2が好き」もおすすめです。サプレッサーを消耗しなくなるユニフォームが手に入るので、本来は消耗品のサプレッサーを惜しみなく使えます。

関連リンク

メタルギアデルタ攻略
▶ストーリー攻略チャート

ストーリー攻略

▶︎クリア後の特典と2周目の引き継ぎ要素
この記事を書いた人
メタルギアソリッド3リメイク攻略班

メタルギアソリッド3リメイク攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気の記事
ストーリー攻略
各攻略チャート
1.バーチャスミッション2.山猫部隊戦まで
3.ザペイン戦まで4.ザフィアー戦まで
5.ジエンド戦まで6.ザフューリー戦まで
7.ザソロー戦まで8.ヴォルギン戦まで
9.エンディングまで
ボス攻略
オセロットザ・ペイン
ザ・フィアージ・エンド
ザ・フューリーザ・ソロー
ヴォルギンシャゴホッド
ザ・ボス
マップ攻略
武器・装備品
武器別の一覧
ハンドガン麻酔銃
スナイパーライフルアサルトライフル
マシンガンショットガン
カムフラージュ
種類別一覧
フェイスペイントユニフォーム
食料・動物・植物
種類別一覧
ヘビ一覧陸上の動物一覧
水辺の動物一覧キノコ一覧
果物一覧薬草一覧
治療
種類別一覧
外科治療アイテム薬物治療アイテム
お役立ち記事
初心者おすすめ記事
マップ・探索関連
戦闘系
装備・アイテム系
クリア後・隠し要素
その他情報
購入前に読みたい記事
×