メタルギアデルタの無線の周波数一覧と使い方です。メタルギアソリッドデルタ無線のやり方や使い方、小ネタ(裏技)を掲載。
無線の周波数一覧
無線 | 特徴 |
---|---|
▼グロズニィグラード | グロズニィグラード収容所の独房から脱出できる |
▼ヒーリングラジオ | スタミナを2ゲージ回復 ※それぞれ初回のみ |
▼火力支援要請 | 一度だけ爆撃機で攻撃 |
▼警戒解除要請 | 一度だけ警戒フェイズを解除 |
▼情報収集 | 特定の扉を解錠できる |
グロズニィグラードの周波数
名前 | Easy以下 | Normal | Hard | Extreme |
---|---|---|---|---|
グロズニィグラードの収容所 | 144.75 | 144.75 | 144.75 | 144.75 |
ヒーリングラジオの周波数
名前 | Easy以下 | Normal | Hard | Extreme |
---|---|---|---|---|
SURFING GUITAR / 66 BOYS | 147.08 | 148.39 | 141.59 | 146.45 |
ROCK ME BABY / 66 BOYS | 140.52 | 146.65 | 143.83 | 148.66 |
PILLOW TALK / STARRY.K | 142.94 | 148.96 | 144.25 | 140.16 |
JUMPIN' JOHNNY / CHUNK RASPBERRY | 144.06 | 144.86 | 147.96 | 148.78 |
SAILOR / STARRY.K | 147.59 | 143.32 | 143.97 | 142.42 |
SALTY CATFISH / 66 BOYS | 140.01 | 145.83 | 146.07 | 141.42 |
SEA BREEZE / SERGEI MANTIS | 141.24 | 142.09 | 145.72 | 145.18 |
DON'T BE AFRAID / RIKA MURANAKA | 149.53 | 141.85 | 144.63 | 149.39 |
火力支援要請の周波数
名前 | Easy以下 | Normal | Hard | Extreme |
---|---|---|---|---|
ボルシャヤ・パスト南部 | 140.73 | 141.62 | 147.23 | 146.14 |
ボルシャヤ・パスト中継基地 | - | - | 148.63 | 148.17 |
ポニゾヴィエ西部 | 145.28 | 142.12 | 140.36 | 143.20 |
ポニゾヴィエ倉庫外部 | 143.89 | 147.32 | 144.19 | 148.98 |
ポニゾヴィエ倉庫 | 144.03 | 148.56 | 142.91 | 140.22 |
グラーニニ・ゴルキー研究所 外庭 | 143.61 | 146.74 | 149.84 | 147.82 |
スヴィヤトゴルニ西部 | 144.93 | 141.31 | 141.79 | - |
スヴィヤトゴルニ東部 | 147.04 | 149.29 | 142.86 | 145.80 |
クラスノゴリエ山麓 | 143.98 | 145.68 | 149.52 | 141.03 |
クラスノゴリエ山腹 | 144.39 | 147.90 | 149.12 | 146.46 |
クラスノゴリエ山頂 | 143.56 | 140.09 | 142.29 | 145.99 |
ザオジオリエ東部 | 149.06 | 146.33 | 148.31 | 146.82 |
警戒解除要請の周波数
名前 | Easy以下 | Normal | Hard | Extreme |
---|---|---|---|---|
ドリノヴォドノ | - | - | 146.20 | 142.65 |
ボルシャヤ・パスト南部 | 143.03 | 147.11 | 146.91 | 144.52 |
ボルシャヤ・パスト中継基地 | - | 149.46 | - | - |
ポニゾヴィエ西部 | - | 140.61 | 145.42 | - |
ポニゾヴィエ倉庫外部 | 149.75 | - | - | - |
ポニゾヴィエ倉庫 | 149.63 | 141.45 | 142.48 | 143.72 |
グラーニニ・ゴルキー研究所1F・2F | 149.90 | - | - | 145.07 |
グラーニニ・ゴルキー研究所B1東部 | - | - | 144.87 | 145.31 |
グラーニニ・ゴルキー研究所B1西部 | - | - | - | - |
スヴィヤトゴルニ西部 | 148.87 | 142.79 | 145.59 | 144.28 |
スヴィヤトゴルニ東部 | 146.59 | 148.04 | 142.03 | 147.79 |
クラスノゴリエ山麓 | - | - | 140.94 | 148.54 |
クラスノゴリエ山腹 | 145.94 | 146.67 | - | - |
クラスノゴリエ山頂 | 140.15 | 141.98 | 140.58 | 148.26 |
グロズニィグラード南西部 | 143.16 | - | 147.54 | - |
グロズニィグラード北西部 | 147.49 | - | - | 140.47 |
グロズニィグラード北東部 | - | 141.53 | - | 141.17 |
グロズニィグラード南東部 | - | 144.40 | 146.08 | - |
グロズニィグラード兵器廠東棟1F・2F | 143.94 | 144.61 | 147.65 | 144.14 |
情報収集の周波数
名前 | Easy以下 | Normal | Hard | Extreme |
---|---|---|---|---|
グロズニィグラードの扉1 | 148.13 | 148.13 | 144.41 | 141.06 |
グロズニィグラードの扉2 | 145.86 | 145.86 | 146.95 | 142.81 |
グロズニィグラードの扉3 | 143.45 | 143.45 | 140.30 | 142.57 |
グロズニィグラードの扉4 | 147.86 | 147.86 | 147.86 | 149.48 |
無線機の使い方
- 十字キー下で無線機ウィンドウを開く
- 通信相手を選ぶか周波数を合わせて通信
- 通信後の画面から続けて通信も可能
メタルギアデルタでは、コントローラーの十字キー下を長押しすると無線機を使うことができます。「MEMORY」から通信したい相手を選ぶか、「TUNE」で周波数を調整して通信しましょう。
十字キー下で無線機ウィンドウを開く

無線機を使いたい時は、まずはコントローラーの十字キー下を長押しして無線機ウィンドウを開きましょう。
通信相手を選ぶか周波数を合わせて通信

無線機ウィンドウを開いたら、「MEMORY」から通信相手を選ぶか、「TUNE」で周波数を合わせてから✕ボタンを押すと通信できます。「TUNE」では右スティックを回すと周波数の調整を行えます。
会話は△長押しで早送り可能
無線での会話は△ボタンを長押しすると早送りすることができます。通信相手を間違えてしまった時や、会話を聞く必要がない時は早送りで時短しましょう。
通信後の画面から続けて通信も可能

誰かと通信した後、その画面から続けて通信相手を選んだり、周波数を手動で調整して通信を行えます。メンバーリストから相手を選びたいなら十字キー下、手動で周波数を調整したいなら十字キー左右かスティック左右を入力してください。
CALLが来たときはなるべく無線を開こう
ストーリーを進めていると、CALL(誰かからの通信)がかかってくることがあります。攻略に役立つヒントを聞けるので、CALLサインが表示されている間に十字キー下を押して通信しましょう。なお、特に重要な通信の時は赤色のCALLが表示され、強制的に無線機モードに移ります。
無線の小ネタ
同キャラと何度も通信すると雑談を聞ける

メタルギアデルタで同じ相手に何度も通信をすると、ストーリーとは関係ない雑談を聞くことができます。雑談内容からキャラの内面を知ることができるので、気になるキャラがいたら試してみてください。
キャラのプロフィールを見れる

無線で通信している時に十字キー左右を押して写真を切り替えると、キャラのプロフィールを見ることができます。
通信時に隠し操作を行える
小ネタ | 操作方法 |
---|---|
背景のスネークを動かす | 右スティックを倒す |
背景のスネークを拡大 | 左スティックを押し込む |
無線で相手と通信中に十字キーか左スティックを左右に入力すると、通信相手の顔写真を切り替えることができます。また、右スティックを倒したり押し込んだりすると、背景のスネークの位置移動やズームも可能です。
関連リンク

おすすめ攻略記事
各種データ
追加要素
購入前に知りたい
▶評価レビュー | ▶新要素まとめ |
▶アーリーアクセス | ▶マルチプレイはできる? |
▶対応機種と推奨スペック | ▶エディションの違い |
▶DLCはある? |
ログインするともっとみられますコメントできます