メタルギアデルタのヴォルギンの攻略とスタミナキルです。メタルギアソリッドデルタヴォルギンの倒し方やおすすめ武器、スタミナキル報酬や声優について掲載。ヴォルギンを倒す際にお役立て下さい。
▶ボス一覧おすすめ武器・装備
おすすめ武器
武器 | 入手方法/おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 チョルナヤ・ピシェラ主洞 (ザペイン戦手前) 至近距離で撃った際の火力が高い |
![]() | 【入手方法】 ラスヴィエット (イベント) 麻酔武器のためスタミナキルが可能 |
近距離で強いM37がおすすめ
メタルギアデルタでヴォルギンを倒す際のおすすめ武器はM37です。ヴォルギン戦では近距離で撃てる機会が多いので、ショットガンであるM37が特に役立ちます。
スタミナキル狙いならMk22もおすすめ
スタミナキルを狙う場合は麻酔効果のあるMk22がおすすめです。CQCで転倒させた後に至近距離から頭を狙いましょう。
あると便利なアイテム(装備品)
装備 | 入手方法/おすすめの理由 |
---|---|
![]() | 【入手方法】 初期装備 ライコフに変装できる |
ヴォルギンが動揺して隙ができる
カムフラージュのフェイス「変装マスク」を装備すると、ヴォルギンが動揺して隙ができます。1回しか通用しませんが、先手を取れるので装備しましょう。
ヴォルギンの攻略ポイント

- 5分以内に倒せないとゲームオーバー
- 帯電している間は攻撃が効かない
- 背後からの攻撃は帯電中でも有効
- 攻撃時以外は銃を持たない
- CQCで倒して銃で撃つのを繰り返す
- 水を浴びせてダメージを与えられる
- 掃射は横に走って回避する
- ライフが半分になると第2形態
- 広範囲に飛ばす弾丸は伏せて避ける
- 足元の電撃はローリングで対処する
メタルギアデルタのヴォルギンを攻略する際のポイントは、ヴォルギンが帯電中は回避に徹して、帯電が解けたらCQCと銃で攻撃することです。
5分以内に倒せないとゲームオーバー

ヴォルギン戦では5分の時間制限があり、時間内に倒せないとゲームオーバーになります。時間切れにならないように、積極的に攻撃しましょう。
帯電している間は攻撃が効かない
ヴォルギンが帯電している間は、基本的に攻撃が効きません。ヴォルギンが繰り返し攻撃すると帯電状態は解除されるので、その後に攻撃しましょう。帯電しているのが腕だけなら攻撃可能です。
背後からの攻撃は帯電中でも有効
帯電中であっても背後からの攻撃は有効です。ヴォルギンが充電しようと背を向けるタイミングがあるので、その時が攻撃チャンスとなります。
攻撃時以外は銃を持たない
ヴォルギンの攻撃を受けると装備中の銃の弾が1マガジン分無くなります。銃は攻撃するタイミングだけ装備しましょう。
グレネードの場合は爆発する
グレネードを装備中に攻撃された場合は、グレネードが爆発し自身がダメージを受けます。リスクが高いのでグレネードの携帯は避けましょう。
CQCで倒して銃で撃つのを繰り返す
帯電状態でないヴォルギンはCQCの直投げをしやすいです。ヴォルギンの攻撃を避けた後に直投げで転倒させ、威力の高い銃で攻撃しましょう。
水を浴びせてダメージを与えられる
戦闘エリアの中央の上にある水道管を攻撃すると水が吹き出します。水道管の真下にヴォルギンがいればダメージを与えられるので、狙ってみましょう。
掃射は横に走って回避する
ヴォルギンが銃弾を掃射してきたときは、左右どちらかに走って避けましょう。左右でスペースが広いほうに走ると避けやすいです。
ライフが半分になると第2形態
ヴォルギンのライフを半分まで減らすとムービーが挟まり、第2形態に突入します。帯電状態でない時を狙う戦い方は変わりませんが、ヴォルギンが頻繁に電気を使う攻撃をするようになります。
広範囲に飛ばす弾丸は伏せて避ける
ヴォルギンが広範囲に弾丸を飛ばす技は、地面に伏せて回避しましょう。ローリングでは当たってしまう場合があるので、注意が必要です。
足元の電撃はローリングで対処する
足元に展開される複数の電撃は、ローリングで飛び越えれば回避できます。
スタミナキルの報酬
ユニフォーム「コールドウォー」が手に入る

ユニフォーム | コールドウォー |
---|
メタルギアデルタでは、ヴォルギンをスタミナキルするとユニフォーム「コールドウォー」を入手できます。
▶ユニフォーム一覧ムービーが始まる前に手に入れる
ヴォルギンを倒してから少し時間が経つとムービーが始まります。ムービー後はスタミナキルの報酬を回収できないので、始まる前に取りましょう。
ヴォルギン戦のケロタンとガーコの場所

※ボス戦が終わると獲得できないので注意
- ケロタンの場所
- ガーコの場所
ヴォルギンの小ネタ
ライコフのマスクを装備すると動揺する
ストーリーでスネークが変装したイワン・ライデノヴィッチ・ライコフのマスクを装備すると、ヴォルギンが「イワン!?」と動揺を見せます。
声優とプロフィール
ヴォルギンの声優は内海賢二
メタルギアデルタのヴォルギンの声優は内海賢二さんです。出演された他作品は北斗の拳のラオウなどがあります。
主な出演作品 | 担当キャラクター |
---|---|
北斗の拳 | ラオウ |
鋼の錬金術師 | アレックス・ルイ・アームストロング |
ヴォルギンのプロフィール

西側から「サンダーボルト」のコードネームで呼ばれるGRUの大佐。拷問を好むなど残忍な性格をしている。その身体は超高電圧で帯電しており、電撃を放って攻撃してくる。
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます