メタルギアデルタの外科治療アイテム一覧です。メタルギアソリッドデルタ外科治療アイテムの効果や入手方法、外科治療(OPERATION)のやり方を掲載。
治療アイテム関連 | |
---|---|
薬物治療アイテム一覧 | 外科治療アイテム一覧 |
外科治療アイテム一覧
- 軟膏消耗品外科治療アイテム
- サバイバルナイフ永続外科治療アイテム
- 消毒薬消耗品外科治療アイテム
- 止血材消耗品外科治療アイテム
- 包帯消耗品外科治療アイテム
- 縫合セット消耗品外科治療アイテム
- 葉巻永続外科治療アイテム
- フォーク永続外科治療アイテム
外科治療のやり方
- メニューからCUREを選択する
- 症状に対して適切な外科治療アイテムを使う
メニューからCUREを選択する

メタルギアデルタで重傷を負ってしまった時は、メニューを開いて「CURE(キュアー)」から外科治療を行うと治すことができます。重傷は時間経過で自然治癒することもできますが、時間がかかるので治療で完治させるのがおすすめです。
▶キュアー(治療)のやり方症状に対応した外科治療アイテムを使う

重傷を治療する時は、症状に対して適切な外科治療アイテムを使用しましょう。重傷は8種類存在し、複数の治療アイテムを使わないと完治できない症状もあるため、下記を参考にして治療してみてください。
重傷一覧と必要な治療アイテム
重傷 | 必要な外科治療アイテム |
---|---|
切創 | 消毒薬、止血剤、縫合セット、包帯 |
銃創 | ナイフ、消毒薬、止血剤、包帯 |
火傷 | 軟膏、包帯 |
骨折 | 固定具、包帯 |
ヒル | 葉巻 |
バレットビー | ナイフ、消毒薬、止血剤 |
矢創 | ナイフ、消毒薬、止血剤 |
麻酔針 | ナイフ |
重傷を自然治癒させるとライフ上限アップ
重傷を自然治癒させるとライフの上限が上昇するため、ライフ上限が少ない場合は完治直前であえて治療を止めるという選択もありです。完治直前で止めれば完治までの時間を短縮でき、素早くライフの上限を上げることができます。
▶ライフの回復方法と上限の上げ方関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます