猿蛇合戦の遊び方と報酬

0


x share icon line share icon

【メタルギアデルタ】猿蛇合戦の遊び方と報酬【メタルギアソリッド3リメイク】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【メタルギアデルタ】猿蛇合戦の遊び方と報酬【メタルギアソリッド3リメイク】

メタルギアデルタの猿蛇合戦の遊び方と報酬です。メタルギアソリッドデルタSNAKE VS MONKEY(サルゲッチュ)を遊ぶ方法や早いタイムでクリアするコツ、ピポサルの捕まえ方などを掲載。

目次

猿蛇合戦とは?

ピポサルを捕まえるミニゲーム

ピポサル捕獲

メタルギアデルタの猿蛇合戦(SNAKE VS MONKEY)とは、ピポサルを捕まえるミニゲームのことです。エリアに散らばるピポサルを目標タイム以内に全て捕獲するのが目標となっています。

遊べるステージは本編の進行状況で増える

猿蛇合戦のステージ解放条件

猿蛇合戦で遊べるステージは全7ステージです。ゲーム開始直後は選べるステージが少ないですが、本編を進めて行くことで遊べるステージが解放されて行きます。

猿蛇合戦の報酬

ステージクリアとシークレット報酬の2つ

猿蛇合戦の報酬

メタルギアデルタの猿蛇合戦の報酬として、全ステージクリア報酬のBANANACAP、シークレット報酬の???の2つをもらえます。

遊び方・プレイガイド

サル気絶銃orスタンGで気絶させて捕獲

メタルギアデルタの猿蛇合戦の遊び方は、ステージ内にいるピポサルを「特殊サル気絶銃」や「スタングレネード」で気絶させて、捕獲することです。いずれも無限に使用できるので、ガンガン使ってピポサルたちを捕まえていきましょう。

ステージを覚えて効率良く気絶→捕獲

▲事前にステージを覚えておくとまとめて気絶させて大量捕獲といった動きでタイム短縮を狙えます。

猿蛇合戦の各ステージには目安となるクリアタイムが設けられており、1に設定されたタイムを達成するのは意外と難易度が高いです。ステージに何度も挑戦してピポサルの配置を覚え、効率的に捕獲することでタイム短縮に繋がります。

関連リンク

メタルギアデルタ攻略

おすすめ攻略記事

各種データ

追加要素

購入前に知りたい

評価レビュー新要素まとめ
アーリーアクセスマルチプレイはできる?
対応機種と推奨スペックエディションの違い
DLCはある?
この記事を書いた人
メタルギアソリッド3リメイク攻略班

メタルギアソリッド3リメイク攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment All Rights Reserved.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
人気の記事
ストーリー攻略
各攻略チャート
1.バーチャスミッション2.山猫部隊戦まで
3.ザペイン戦まで4.ザフィアー戦まで
5.ジエンド戦まで6.ザフューリー戦まで
7.ザソロー戦まで8.ヴォルギン戦まで
9.エンディングまで
ボス攻略
オセロットザ・ペイン
ザ・フィアージ・エンド
ザ・フューリーザ・ソロー
ヴォルギンシャゴホッド
ザ・ボス
マップ攻略
武器・装備品
武器別の一覧
ハンドガン麻酔銃
スナイパーライフルアサルトライフル
マシンガンショットガン
カムフラージュ
種類別一覧
フェイスペイントユニフォーム
食料・動物・植物
種類別一覧
ヘビ一覧陸上の動物一覧
水辺の動物一覧キノコ一覧
果物一覧薬草一覧
治療
種類別一覧
外科治療アイテム薬物治療アイテム
お役立ち記事
初心者おすすめ記事
マップ・探索関連
戦闘系
装備・アイテム系
クリア後・隠し要素
その他情報
購入前に読みたい記事
×