メタルストーム(メタスト)におけるハービーの評価と性能です。ハービーのスキルや特性などの性能、操縦可能なST(免許)の情報を掲載しています。鋼嵐-メタルストームハービーの使い道の参考にどうぞ。
ハービーの性能と評価
キャラ(操縦士)評価一覧ハービーの評価
みんなの評価
バイオ液のおすすめ使用数
| 理想案 | 【必要バイオ液】 ×3【獲得したいスレッド効果】 γ1:最適位置1(スレッド1) γ2:Salty Dogs4(スレッド16) |
|---|---|
| 妥協案 | 【必要バイオ液】 ×0【獲得したいスレッド効果】 γ1:作戦の適応制御1(スレッド7) γ2:Salty Dogs1 (スレッド1) |
ハービーの強い点と使い方
パーツ破壊で再攻撃が可能

パッシブスキル「面舵一杯」で、アタックスキルでパーツを破壊した際に再攻撃を行うことができます。「面舵一杯」は初期から習得できるスキルとなるため、複数回数の攻撃で序盤では非常に殲滅力が高いキャラです。
武器を交互に使用でAPを節約

特性では散弾銃と機関銃を交互に使用することで、通常攻撃の消費APを1減少できます。この効果は神経回路γ4スレッド16の解放で、通常攻撃以外の攻撃にも適用でき、複数回数の攻撃でもAP管理を容易に行うことが可能です。
自身へのバフで火力上昇が可能

ハービーのアタックスキルでは、自身に対して会心率アップや命中率アップを付与し火力を上昇できます。神経回路γ4スレッド13の解放ではバフ効果を1ターン延長できるので、高い火力を安定的に発揮可能です。
おすすめ最強ビルド
モジュールは命中率が70%より超過している分、火力が上昇する統制者ロケータがおすすめです。さらにジャマーユニット・装甲ユニットを装備して火力を最大限高めましょう。
ハービーと相性の良いST
ハービーは再攻撃で火力が上がるブルーバードの装備がおすすめです。両腕に同じ武器を装備する場合は、XRで火力を上昇させるのも選択肢になります。
相性の良いSTのモジュール効果をチェックブルーバード
※ブルーバードシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
XR
※XRシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
ウルヴァリン
※ウルヴァリンシリーズで揃えた際のモジュール効果です。
おすすめの武器・ユニット
おすすめ武器・ユニット①
両手に機関銃と散弾銃を装備することで特性効果を得ることができるので、基本的にはこちらの構成がおすすめです。ユニットには火力が上昇するものを選び、より高い殲滅力を発揮しましょう。
おすすめ武器・ユニット②
機体にXRを選択する場合は、両腕に同じ武器を装備して火力を上げましょう。特性効果は無効となりますが、アタックスキル「荒れ狂う海」の使用で再攻撃も可能です。
おすすめのスキル構成
機関銃/散弾銃構成
両腕同装備構成
序盤おすすめ構成
ハービーの特性と取得スキル一覧
ハービーの特性
ハービーの習得スキル
ハービーの能力回路
ジョブ能力
神経演算子-1
神経演算子-2
神経演算子-3
神経演算子-4
ハービーのステータス
AP詳細
※最大強化時のAP情報を掲載しています。
ステータス
※レベル70のステータス情報を掲載しています。
ハービーのプロフィールと声優


遊撃手
中型

XR
統制者ロケータ
ラグナロク
ブルーバード
ウルヴァリン








面舵一杯
風乗り
奮起
荒れ狂う海
接舷散射
接舷連射


白月
ホアン
キャサリン
マックス
フリーダ
ウィルバード
ローズ
ナタリア
ショーニー
ナオミ
ユージーン
ディラカ
セブン
メリッサ
シルヴィ
アイリーン
カミーラ
エリサ
ローナ
ケリー
ティーピュス
フィア
ディーン
アスカ
レイ
シンジ
ケイサ
アーサー
オフィーリア
スミス
Sクラス
Aクラス
Bクラス
格闘家
狙撃手
戦術官
守護者
整備士
軽型
重型
ログインするともっとみられますコメントできます