通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

毒スキル

お世話になります

初めて一ヶ月未満の者です

今、八百万1と2のクエストを進めてますが、
鉄壁の強敵が出てきます
1は戦火級 サブクエストクリアも含め
2は禍福級


連撃スキルや遅延では対応しきれず、攻略ページを拝見すると毒スキルでの突破を薦めてます

通常クエストや他のイベントでもお聞きしたいのですが、毒がないと進めないクエストはありますか?

ガチャでは運要素があるので、それ以外で取得できる毒持ちを教えていただけないでしょうか

よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (4)

ご存知かもしれませんが、八百万神秘譚1の乏福級のカフクが毒もちです。1の初登場時の戦火級はこのカフクで乗り切れた記憶がありますので、毒がなくて戦火級がきついのでしたら先に作るといいかもしれません。

毒がないと進めないクエストはないと思いますが、苦労する場面はちらほらありました。とはいえ大抵が鉄壁対策、特に早抜け用なので、連撃AS持ちや多段魔術SS持ち、もしくは回復ガン積みの持久戦で解決できた場合も多いです。
始めて間もないということで取れる手段も限られてしまうと思いますが、攻略の答えが一つでないところがこのゲームのいいところですので、意外な攻略法があるかもしれません。頑張ってください。

他の方が書いているように、毒必須では
ありませんし、連撃で十分対処可能だと
思います。

が、どうしても毒で攻略したい、でも推奨属性の
毒持ち精霊を持ってないというなら、
推奨属性以外の毒持ち精霊をお持ちじゃない
ですか?

戦火級だと、推奨は雷属性ですが
サブクエに属性の縛りがないため、
例えば水属性の毒持ち(フリーレ辺り)を
積んで挑んでみるとか。
出来るなら複属性(水雷とか)が望ましいですが
鉄壁にスポットで対処させる感じです。

ダメージコントロールが難しいですが、
こういう攻略法もありかと。

毒スキルが無いと絶対に進めないのか?と聞かれますと必ずしもそうではないと思います。連撃スキルを積んだり無に帰す+遅延とか他にも手はあると思います。
ただ毒があれば圧倒的に楽、圧倒的に早い、という場面はあります。

イベント配布でも毒スキル持ちの精霊はいますが数は限られています。

八百万2の禍福級から幸福級は今やってもかなりの高難度クエストだと思います。
復刻した今では精霊のスキルやバリエーションも増え潜在結晶などもあるので攻略の幅は増えましたが、去年の初回開催時は苦労した記憶があります。
ちなみに私は初回開催時は幸福級は断念しました。

手持ちによってはクリアできないクエストというのはどなたにでもありえると思いますし、今回は見送られるのも一つの手ではないでしょうか?
特に八百万1&2は魔道士の家から常時開放になりましたので。

アビスコード01、ウラガーンが毒持ちです。魔導士の家で入手可能です。が一ヶ月未満の手持ちで攻略するのは難しいかもしれません。
他のクエストについて、毒がいないと絶対無理ということはないと思いますが、あるに越したことはありません。

ちなみに手持ちによりますが、カフク級に関しては毒なしでの攻略も可能なようです。
https://黒猫のウィズ.gamewith.jp/questions/show/77075

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
THE LEGENDS of WIZ 蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×