通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
遠野 Lv25

属性特効

ASの特効ってどこか嫌われてる節がありますが、最近では750%など超高威力のものが増えてますよね。ウシュガなんて最大1900%です!

デッキに2~3枚…だと詰んでしまうので、1枚くらいなら十分見返りあると思うのですが。

元々ボスの属性に有利なデッキで行く以上、その最大のターゲットに高威力で殴れる特効はむしろ強い位置付けだと個人的には思っているのですが…。

みなさんの特効に対する評価は如何ですか?

これまでの回答一覧 (2)

クエストに合わせて入れる分には十分活躍してくれると思います。
また、元の攻撃力が高く、かつエンハンスも積んでいる構成だと2〜3枚入れてもいいと思います。

クエストのボスに狙いをつけて、1枚入れるのは十分アリだと思います。

ただ、ボスの取り巻きや道中の敵がイヤラシイ攻撃をしてきて、更に
違う属性であるのはよくある事ですし、そんな時に高火力で一気に
沈めるか、遅延で回避するかになると思いますが、高火力で行く場合
その一枚で沈まずピンチになったり、道中で遅延使ったからボスでは
遅延が間に合わない事もあると思います。

属性特攻のみボスを殴ってたら、怒られて押し込まれちゃう事もあったり
他の属性には火力が出せなかったりとその辺が、嫌われていると感じる
所なのでは無いかと、私は思います。

ただ、これは今言った事が当てはまる場合だけの話であって、ノーチェインで
高火力を出せる事は魅力であり、誤答からの立て直しの際、助かった場面も
何度もあります。

私としては属性特攻だからと言うより、火力の選択肢の一つと考えており
選択肢が広がるという点で、属性特攻も他のASも好きです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×