アリエッタパーティーをどうするか
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アリエッタパーティーをどうするか

最近アリエッタが4体できあがったのですが
あと一体の枠をどうしようか迷っています。
トーナメント戦やイベントでの使い分けと
共に教えて下さい。おねがいします

これまでの回答一覧 (4)

4体うらやましいですね~。

1 トーナメントについて
私自身は3枚しか持っていないのですが、他の方のデッキでは、マトイ、ルドヴィカで9ターン、ルーシェやアルハルを入れて13段で8ターンがでているようです。

2 イベントについて
フラクタル、ベルナデッタ、アルハル、バレソラナ等を組み合わせて使用しています。土曜の覇級等、楽に回れるようになりました。

非常に残念なことに4体の使い勝手がわからないのですが、3体でも十分いろいろなクエストが楽になるので、攻撃系のデッキで構成しておいて、回復が足りないようなら回復を、遅延が足りないようなら遅延を都度入れ替えて対応するのが一番いいいと思います。

アリエッタを4枚使うデッキは主にトーナメントですね。
もう1枚は、エンハンス精霊がいいでしょう。

イベントでも同じデッキで行けなくはないですが、パネルが来ないときや誤答したときがきついです。

アリエッタは3枚程度にして、あとの2枚は回復とエンハンスといった感じにすると安定します。
アリエッタのHPを底上げしたいので、できれば術士で固めたほうがいいです。

私は、アリエッタ3枚にフラクタル、アルハルでカメオン覇級などをまわっていますが、全問正解なら10ターンくらいで終りますし、誤答してもフラクタルでカバーできるのでとても楽なりました。

遅延スキル等が必要になるクエストの場合は、アリエッタを2枚するといいと思います。

KEE Lv27

トナメを除けば、
アリエッタ3、
バレアーシア、ティファ、サギリ、ヤチヨから2体

アリエッタのパネブが乏しいのでパネブの多いやつにしておくといい
バレアーシアならパネブ3に戦後回復付き
サギリは2色変換がアリエッタに美味しい色。ただ初回以降は6ターンかかるので速度を求めるならメリエルでも。
回復がいるならティファ、遅延がいるならヤチヨ

ここら辺で回せばアユタラ含めてほとんどのクエストは周れる




Taku Lv29

アリエッタ4枚おめでとうございます!
自分もアリエッタ4枚持ちなんで参考になればと思いました。

アリエッタの4枚入りデッキはトーナメントや魔道書、神樹の絶などですね。
トーナメントはエンハンス系の精霊、ルドヴィカなどとくませると普通に9T、3枚+アルハル、ルーシュで8Tですね。
カメオン覇級だとフラクタルやティファなどと組ませてます、パネルによりますが最速でカメオン覇級が7T+SS、神樹絶が6T+SSだったと思います。
アリエッタが3枚以上あればほぼ力押しでいけてしまいます、もちろんイベントや通常クエストでもメチャクチャつよいです、アユタラの15-4もアリエッタ3、フラクタル、ティファでクリア出来ました、頑張って育てて下さい、フル覚醒フルマナにして使って見て下さいその強さに驚かされますよ!
覚醒も優秀でHPの低さも気にならず使えますよ、ちなみにフラクタルと組ませるとこんな感じです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×