質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ガチャの結果について

こんにちは。
先ほど、ウィズセレガチャを10連一回やってみました。
結果はAバルトラン・Aミナカ・Aアンジュ・Aアーサー・Aガイアス
Aプロスベール・Aラパパ・Aオラフ・Sヴィヴィ・Lラトでした。

初心者なものでLは嬉しいんですが、ラトはあまり使えないよと聞きましたので…
コストもまだ174しかなく、アリスでいっぱいいっぱいです。
ラトもコスト47あるので厳しいです。

使えるなら、どんな場面に使えばいいでしょうか?
また、フル覚醒にしたほうがいいでしょうか?
そして、上のAまたはSのもので、育てたほうが良い、または切るほうがよいというものを教えてください><
カード所持数も悲鳴をあげています…!

多くの質問申し訳ないです、よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (3)

まずは質問の回答です。

ラトは戦士なので、戦士でデッキを組めば十分役立ちます。
トーナメントの火属性推奨段で活躍がみこめます(5/10/12段など)。

赤戦士デッキが組めてレギュラーとして使用するなら、フル覚醒が望ましいですが、まだ時期尚早と感じます。どうしても段が抜けられない、イベントであと少しだけでも攻撃力が欲しい等、必要に迫られてからでも十分間に合います。

引いたカードの評価ですが、ヴィヴィ ラパパ ミナカ アーサーあたりはそこそこ使えます。特にヴィヴィはL化で化けたので優先的に育成してもいいでしょう。
ただし、戦士デッキと方向性が変わってきてしまいます。今後の引き、また今の手持ちによって、前述のラトを覚醒するかも変わってきます。他のカードは無課金で行くか、課金してガンガンガチャを引くかでも変わってきます。

バルトラン、ガイアスは手持ちに上位互換がいなければ育成してもいいでしょう。

アンジュ、オラフはとりあえず塩漬けで。プロスペールはスペック的には劣りますが、貴重な赤の遅延ということで、余裕があれば育成してもいいでしょう。
いずれにしても、L化で化ける可能性を秘めているので処分せずに残しておきましょう。

その他です。

コスト174ということはまだレベル70くらいということですが、自分自身のレベリングを行いましょう。コスト200を超える126程度がいったんの目安です。

また、レベルが100になると保管庫機能が使用可能になります。150枚分(クリスタル50個分)なので、がんばってください。

レベリングに関してですが、イベントの初級・中級や、プレゼントクエストなどを回すと通常クエストより時間効率はよいと思います。

また、魔力がなくても友達とレイドなら可能なので、掲示板を見てレイドに参加するのもいいでしょう。レイド報酬のカードも育成するとなかなかの戦力になります。

クリスタルガチャを引く時は、手持ちのボックスをメイトガチャなどでいっぱいにしてから引きましょう(保管庫は対象外です)。プレゼントボックスに贈られるので、必要なものだけ取り出して使用できます。ボックス圧迫が軽減されるでしょう。ご存じでしたら恐縮です。

一緒に黒ウィズライフを楽しみましょう。

mofuta Lv263

ラトに関して詳しいことはわからないがトーナメントに関しては書いてあるのでここの記事を読めばよいかと

見た感じ
神族と戦士をもっていれば240%ほど上がるのかな?
スオウ、プラーミャ、イグニス、りんね、リヴェータあたりと組ませればよいのでは?

私も初心者ですが、個人的な意見としてはコストは高くなるし、最初のうちは入れるメリットもないキャラなのでしばらく放置でよいと思います。ランク150程度で210ぐらいだったと思うので、他のキャラとの調整を考えるとそのぐらいでぎりぎり入るか入らないかレベル。

アタッカーが必要になるのはストーリーだとサイオーンの最後の方以降ぐらいです。(一応アユタラまでは進めた感想です。)
始めのうちは、回復と延滞もち使っていればどうにかなるのでそういったキャラから優先して育てて、敵の火力が危なくなってきたらアタッカー中心のPTになるので、そういったキャラを育てていけばよいかと。

使える使えないというのは手持ちによっても変わってきますが、一般的な評価でいくと、引いた10枚の中で現段階で最も優秀なのはヴィヴィです。
SSのときは使えない精霊扱いでしたが、L化されて一線級に躍り出ました。特に術士デッキで使いやすい精霊です。

ラトについては、無難なL精霊といったところでしょうか。戦士デッキが組めればアタッカーとして十分活躍の場があります。

他の精霊については、単体遅延のラパパ、エンハンスのミナカ、戦士回復のアーサーは使いどころがあると思います。

その他はスキル的に必要と思う精霊は育てるといいと思いますが、現状では一定以上の難易度のクエストになるとあまり使えないでしょう。
今後L化する可能性はあるので、余裕のあるときに育てて取っておくといいと思います。
現状使えない精霊でもL化で化ける可能性が出てきたので、なるべく取っておくほうが後悔しないで済むでしょう。

どんなに強い精霊でもデッキに入れられなければ意味がありませんので、コストについては、足りないのであればレベリングして上げていくしかありません。

カード所持数もレベルアップで枠が増える仕様にもなりましたし、ある程度はクリスタルで広げることも考えないと効率のよい育成がしづらいです。



GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
グロリアスメモリアル2
第9階層第10階層
第11階層第12階層
嗚呼ヒューマニゼーション
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×