黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火属性の育成、編成について
当方最近復帰したものです。多くのSS進化、L進化が出てきておりどれを優先すべきか迷っております。
まず育成済み精霊ですが夏ミカエラ、コフィ、グレイスの3体です。
未育成がイザヴェリ、スオウ、ミカエラ、ミオ、エステル、リース、ヴィヴィ、キャンディー、レナ、マサキ、ルートヴィッヒです。
このような場所での質問は初めてで言葉足らずな点があるかもしれませんがよろしくお願いします。
また、当面の目標が今回のイベントの乏福級クリアを目指しています。上記の精霊から攻略できそうな編成案があればそちらも教えていただければ助かります。重ねてよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
おかえりなさいm(__)m
私なら
ヴィヴィ エンハンス パネルチェンジ
レナ 術師ダメアップ 全体攻撃
グレイス 回復 状態回復
マサキ 5問雷特攻 全体攻撃
スオウ 5チェイン連続攻撃 ダメブロ
か
イザベリ エンハンス 自己エンハンス
デッキのポイント
①ヴィヴィの潜在能力を活かしたデッキです
スオウが対照外ですがイザベリは対照です
②乏貧級は回復1枚で充分です
3戦目に死の宣告受けますが無視です10ターン前に倒せますボス戦でレナとマサキたまり次第SS1で放ちますそのあとピンチならグレイス回復です
ヴィヴィ・レナ・マサキ・ミオ・エステル・グレイスで術師デッキを作るのが良いかと思います。ヴィヴィ・レナはL化すれば相当な火力が出ますし、グレイス・エステルで回復も揃っています。
乏福級クリア(サブクエ込)となると同属性3体の制限が出ます。私ならヴィヴィ・レナ・グレイスと水・雷の術師を連れて行き、助っ人でアタッカーを選択します。初戦で助っ人を召喚してしまえば道中も楽になります。ボス戦は左のスキル反射を落としてしまえば、SSを駆使してしまえば安定してクリアできるのではないかと思います。
-
FRAN Lv.12
回答ありがとうございます。恥ずかしながら種族というのを意識しておらずAS、SSばかりに気をとられていましたのでとても勉強になりました。回答していただいたようにヴィヴィを中心とした術士デッキを育てようと思います。 また、サブクエまで考慮した攻略まで書いていただきこちらも感謝です。育成が終わりしだい挑戦してみます。
回答ありがとうございます。先の回答者様と同意見であるヴィヴィを中心としたデッキを育成しようと思います。とても助かりました。 また、編成のほうも回答していただき感謝です。サブクエを終わらしてからの周回用として使って行きたいと思います。
イザベリ間違えますね…エンハンス 自己全体攻撃が正しいです、すいませんm(__)m