普通の?タキシード仮面でてますか?
質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

普通の?タキシード仮面でてますか?

タキシード仮面フル覚醒しますか?現在30周回って3体…このペースだと100周コースなのですが、クイン・ベリルは一体フル覚醒したし、そろそろ魔道杯始まりそうで迷ってます。それとも無覚醒で3体持っておいた方がいいですかね?
もしくはエンディミオンとワイズマン集めるべきですか?一応どっちも一体ずつフル覚醒であります。
そんなに要らないならイベントばかりでやっと(笑)アイヴィアス入ったばかりの通常クエスト進めるべきでしょうか(^_^;)

これまでの回答一覧 (5)

タキシード仮面、前回残り4覚醒で諦めました。
ちなみに手持ちによるでしょうが、一度も出動していません...orz
エンディミオンとワイズマンも一体あれば十分でしょう。
セレモニーバージョンのギルマスは今回しか手に入らないと思うので、私はストーリー攻略をオススメします。
イベント最上級を周回できるなら、サブクエスト無視でオウランディまで行けると思いますので、頑張ってください^_^

自分は前回、7周で1枚ペースでした(8覚で心折れた)
当時はアタッカーを所有してなかったので重宝してました
しかしその後、手持ちカードが増えたので使わなくなりました

タキシード仮面は扱いづらさはありますが
他にアタッカーが居なければ優秀なカードです
所有は1枚で良いと思います
理想はフル覚ですが、しなくても強いです
ちなみに
月曜の封魔にタキシード仮面連れて行ったら
与えたダメージは45000でした(他火力は30000でした)
※フルフル+潜在能力UP+AS火力UP効果

エンディミオンは土曜の絶級で鬼役立つカードなので
火力が足りなければ2体目作って良いと思います
ワイズマンも結構優秀なので2体目良いと思いますが
コストが高いので大変かもしれません

通常クエストに関しては進めておいた方が良いです
あまり課金しない場合
マスターカード達は一部優秀なので主力になります
よく課金する場合、エーテル不足になりがちなので
サブクエ報酬(エーテルやマナ)がとても役立ちます
エーテル不足を感じないならば
気が向いた時にのんびり進めれば良いと思います

エンディミオン以外は1体で充分です
もとより使う機会がほぼ無いので…
エンディミオン2体まであり(ヘビ狩りにしようするので)
それよりも通常クエスト攻略ですね!!半減の間にクリアしたいところです、栗も手にはいるので
ギルフェス後イベントがいいかと思います!!

通常クエストを進めたほうがいいですね。今なら魔力半減経験値1.5倍ですし、今のうちに出来るだけ進めておくべきです。

人によって意見は変わるかと思いますが、前回集めたタキシード仮面もクインベリルも持ってて一度も使ったことなかったので放置してます。

土曜絶級を既に攻略できるレベルならエンディミオンも複数は不要ですし、ワイズマンも使える場所が限定的なので、特に困ってなければ1枚で十分かと思います。

タキシード仮面は前回のときに4覚醒までしかできませんでしたが、一度も使ったことがありません。
1枚にまとめてしまって十分だと思います。
それよりはエンディミオンとワイズマンのほうが使い道がありそうです。
複数必要かは手持ち次第でしょう。

それよりも魔力半減の間になるべく通常エリアを進めたほうがいいです。
サブクエストは後でもいいですが、セレモニーギルマスも手に入るので、できればサイオーンやロレンツィオくらいはクリアしたいですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
幻闘戦 in 境界ノ書
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
轟立鉄傑学園
ハード3ハード4
ハード5-1ハード5-2
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×