黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
一線級の精霊
今のデッキの主流を教えてください
よろしくお願いします
私はアルルシ型20ch(ゼラコピだけあまり使わない)、単色(火、水、雷)、3倍界王拳(火水、水火、雷水)、ユッカミライ、1ターンで発動できる攻撃SSで高速周回などをよく使っています。
これまでの回答一覧 (2)
WASと単色は基本的にどんなクエストでもいけちゃう気がしてます。
クエストの所要ターン数で勝手に分類し3つずつ挙げるとこんな感じです。
10ターン未満のクエスト
・AS3倍
・WAS
・融合+全体攻撃+AS変化orチェイン犠牲強化
10〜20ターンのクエスト
・単色
・WAS
・蓄積聖軸
20ターン超の長いクエスト
・40チェイナーズ軸
・WAS
・単色
協力バトル
・スキルチャージ+3色変換+特殊パネル変換(ホスト)
・AS3倍
・WAS
長丁場になるクルイサシークレットとかなら
撃破強化とかも未だに使えると思います。
蓄積も高速、イベント、どちらでも使えてます。
逆に中途半端な昔の6chainASとか
まったく使わなくなりましたね…。
解答ありがとうございます 質問ですが WASってどれのことですか? 融合+全体攻撃+AS変化orチェイン犠牲強化とは具体的にどのようなデッキですか? 解答よろしくお願いします
WASはアリエリとルミスフィレスを持っています。回復役がそれぞれブルーノとガムシヤ、初速が出したい場合はチェイン犠牲強化のリレイとヴィタ、中長期戦で4ターン程度火力を増やしたい場合は統一パネル変換のアヤツグとグレイス、と決めて行っています。 融合は、例えばルルーシュ&ディートリヒ、イスカ、リュオン、クレティア 、チェチェのようなデッキですね。チャージの余裕がないクエストではチェチェの代わりにエテルネのチェイン犠牲強化で即突破なんてこともできます。AS特殊変化が切れるタイミングはマケーシュラ結晶で補います。
WASって言葉の意味が分からないという問いでは無いですかね?WAS=ダブルAS付与(火雷、水雷、雷火)ユッカミライの派生的な位置付けかと
タイムリーにこんな記事が出ていましたね。 https://gamewith.jp/kuronekowiz/article/show/145008