黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
魔道杯上位者の高速周回(陸式)デッキを教えてください
次回の魔道杯に向けて陸式高速デッキを考えているのですが、(気が早いようですが、魔道杯について聞くならこのタイミングだと思い伺いました)
・ボードに載るような方(もしくは早く周れる方)はどのような陸式デッキなのでしょうか?
・楽に長く早く周れるデッキ構築のコツを教えてください。一般の素人とは何が違うのでしょうか?
・上位の方の知恵を拝借して素人の自分でもできる技術があれば、マネがしたいです。
皆様の血の滲む努力をこんな形で伺うのは失礼極まりないですが、どうか伝授いただければ幸いです。
これまでの回答一覧 (15)
ガチ回答します。
現在の陸式最速は3問+SS2回です。自傷ASのみで体力20%以下に落とします。デッキはTwitterやウィズツールに落ちてますので探してください。何パターンかあります。
・デッキを作る際に気をつけること。
ターン数ではなく秒数を意識する。
大魔術や犠牲大魔術は早い。反動大魔術や純属性大魔術は時間がかかるので優先度低い。(SSの秒数まとめもTwitterに落ちてます)
できればノータゲ。少なくともダブルタップのみ。
L化結晶はできるだけ使わない。使うなら開幕L化する精霊に。
戦後回復も減らす。
連撃はできるだけ左に寄せる。
他色ピン刺しするなら1枚まで。
乱数下回ったとき、誤答したときの立て直しパターンも検討する。+1ターンでクリアできれば良い。誤答リタイアの場合は、周回+10秒として考慮する(秒数は正答率による)。
・デッキ完成後に気をつけること。
iPad proを使う。
前日からpadに機種変しておき、試走したおく。(初回読み込みがあるため)
バトルボイスオフ。
SSのボタン位置、OKボタンの位置はテープ等でマーキングしておく。ボタンを押す順番は完全に暗記。
通信環境には妥協しない。
仕込みを行う。
ミッション砲を使うタイミングを決めておく。(順位変動を最小限に抑えられるように)
100問チャレンジやエキストラで、複色問題の予習をしておく。
・プレイ中に気をつけること
覇級のデッキ、周回速度、時速などを適宜チェックし、陸式とどちらが早いかを検討する。デッキ組み換えや試走のタイムロスと早くなるメリットを比べること。
椅子とテーブル、プレイ姿勢は重要。
食べもの飲み物等も近くに準備。
ラップタイムを測定する、サブ垢で順位を確認するなど、モチベを保つ準備を。知り合いと競争するのがベスト。
Twitterやラインの同時進行は、馴れない間はやらない方が良い。
写真は日曜深夜のデイリーボードです。
ここまでやっても84さんに勝てません。
1つ1つのデッキの型について詳しく述べると恐ろしく長くなるので私が使っているもの、他の方が使っていてよく見るものを画像で列挙しておきます。
組めそうなものがあれば参考にしていただければ。分からない事があれば聞いてください。いくつかの精霊は代替可能なものもありますので。
魔道杯の走り方についてですが、仕込みや各タップ操作など基本的なものができればあとは集中力と睡眠の問題です。
ボードに載る程度なら端末もiPad Proである必要はありません。iPhoneでも余裕です。Androidでもまあ…何とかなります(私は嫌ですが)。
慣れれば走る感覚もつかめて自分に合った走り方ができるようになると思うので、まずはやってみる事が大事だと思います。
手持ちの写真がないとその質問には答えるのが難しいです
質問とはずれますが、トナメを早く回すコツやポイントをキャップした人間から
・イベトナメの試走に時間を使いすぎない。普段から陸式に慣れておく
・少なからずクイズの回数が増えても
「ラップタイムが早い」
「立ち回りがわかりやすい」
「パネルに左右されにくい」
「タゲ少なめ・乱数のないデッキ使う」
「極力敵味方両方のスキルや行動のエフェクトを減らす」
方がが効率が出ま
→ラップタイムはクエスト開始から次にクエストを開始できるまでで図り、それをもとに時速計算すること
その理論を例として言うなら
・陸式はおそらくキュウマミルドレッドが最速ですがあまり流行らないのは、パネルに運要素があるから
・初速面で強いの自己ステアップ+ブーストも嫌がられているのはスキル使用回数が増えてラップが取れないから
・正月ツクヨがあまり使われないのは全体チャージによるターン数増加によるデメリットがある
・多段魔術、反動大魔術、特攻大魔術はラップが出ない反面、大魔術、犠牲魔術はラップに貢献できる
・伍式や肆式が弐式より時速が出ないのは、肆式は特攻SSの複数回使用、伍式は敵の行動エフェクトの長さや鉄壁への処理の必要性がある
私自身や私の周りの黒ウィズつながりの方にプラチナム持ちが多く、その方達の考え方です。参考になれば
-
chame Lv.101
大変参考になりました!ボードを見てると陸式っぽい人はミルドに水パネルを付与してる人が多いのはそうゆう理由だったんですね。・やはりキュウマミルドがパネル事故があるとはいえ、最速なんですね。・そうゆう方たちが最終的に選ぶデッキは好みなのでしょうかねぇ。・回答をよく読んで、自分のデッキを照らして改善していきたいと思います。
-
退会したユーザー Lv.33
キュウマ+ミルドレッドは最高でスキル3回で乱数なし、組み合わせ次第ノータゲ・ゾラス結晶不要で周回できるのに対し、雷水+ミルドレッドはステアップでの調整になるためスキルの回数が増えますがパネルの運に左右されにくいから採用している人が多いです 同じく2TSSが流行らないのは立ち回りの複雑さとスキル使用回数の多さ、要求スキルとASの組み合わせによる自由度の低さで3TSSより早く回せないのが現状だから流行りにくい風潮があります イベ覇ではなく陸式をとる人が多いのも、デッキ構築に時間を使いたくなかったり、インフレに対応するために敵の行動エフェクト増加により、デッキの内容を要求される上に1回あたりのポイントが高くても時速が陸式より遅いユーザーが多いからです 端末はお金と相談で…ただandroidでも適度に端末と人間を休ませたらやる気次第でプラチナムはいけますからよく考えてから!
-
退会したユーザー Lv.33
あとは極力必要以上のカードのレジェンドモード化をさけることも大事です 私もミルドレッド以外はL化させないようなデッキを組みました
-
退会したユーザー Lv.33
非常に細かいですが周回時間が3〜4秒は増えます…覇眼キャラの覇眼エフェクトやゾラスヴィルグのエフェクトがはいると7秒くらい増えます たくさん周回する魔道杯ではそれがあとあとかなりの差になりますからわたしは気にします
-
chame Lv.101
琴葉@フォローお断りさん、過去のQAを見させていただいたのですが1)現在でも陸式ならシエオラ入りのデッキで周れてますか?琴葉~さんの好みはどんなデッキですか?2)ミルドデッキの場合、今回の回答にあったようにパネル事故はどうされてますか?お忙しい中、何度もすみません。
-
退会したユーザー Lv.33
1)今回は以前と違いエクセリア軸のシエオラ入のを使いました。ただしほかの人のデッキのトレースのため、自分の投稿にそのデッキはありません。 2)諦めてリセットしてます。理系以外は単色ですらすら正解率が低いからです…キュウマ型はパネブを付けれる余裕が欲しいとおもいます
-
退会したユーザー Lv.33
あと、バトルボイスはOFFにした方がラップ早くなります 少なくとも10秒、リフィルみたいにセリフが長いキャラだとそれ以上ラップに差が出ます たくさん回るならその10数秒がかなりの差になります
-
退会したユーザー Lv.33
いえいえ、答えられることはできる限り答えます! これも実際に確かめた結果気づいたことです
陸式はいつでも準備ができるので、新しい精霊が出るたびに納得できるデッキにしてそのデッキと心中する覚悟をすること。それだけです。
細かいテクニックは皆さんがおっしゃっている通りですが、
デイリー特攻をするのか総合で4日走るのかで重視する点が少し変わってきます。
前者の場合は24時間しかないのでタイムロスが出ないことを最優先にデッキを組みます。タイムロスの出ない範囲で早ければタゲを入れたデッキが使われることも多々あります(ダブルタップや1体だけタゲならパネルが配られる前に終わる。)
逆に後者なら72時間走らなければならないので、タゲ一つでもかなり大きな負担になります。
多少のタイムロス覚悟で、安定性を求めてデッキを組むこともあるでしょう。
陸式なら前者が水で道中を抜けてボスをミルドに落としてもらうデッキ、後者がミライユッカアンジェリカで道中雷でも水でも抜けれるデッキです。
既出デッキですが...(結晶はアレンジしてあります)
・正月キュウマ(攻撃300×2)
・ヨミビトシラズ(ファイアーワークス‼ きゃっつ仮)
・タモン&アドヴェリタス スザク3(パネブ 多段200保険)
・エスメラルダ 魔道杯報酬(攻撃300 多段300)
・新人王ミルド(アドヴェリタス 大魔術200)
限定2+配付3の3Tssです
1.ノータゲ
2.ノータゲ
3.エスメラルダss ノータゲ(仮に間違えてもミルドが九死発動したらタモンssで削りas逃しで回答)
4.ヨミビトシラズss
5.ミルドss(乱数で残ったら好きなssで処理)
私は平均回答4s程度で周回してました
参考になれば長文失礼
ぞば×2、エスメラルダ、正月元帥、ミルドでノータゲ・SS使用2回のみで3T+SS+SSです
連撃のモーションがやや長いですが全体攻撃でモーションを短縮しようとすると他にもSS撃たなきゃいけなくなってかえって遅くなるかなと
2T+SS×3デッキもありますがSS使用回数が6~7と多いので時速で考えれば3T+SS+SSの方がいいのかなと思います
こんにちは。
他に回答されている方がいるので被る部分が多々あるとは思います。また当方は魔道杯に関してはデイリー特攻程度しかしていないため、全日走る前提の話が甘いかもしれませんがご了承ください。
現在、ミルドレッドを使ったデッキが最速だと思います。(エクセリアはステアップが必要な時点で除外で。)
ミルド起動の仕方は、アンジェリカ使用、リルム使用、AS自傷のみで使用の3パターンが主流だと思います。
AS自傷のみは4戦目をスキルスキップするのが難しい為、前二つが候補になってきます。
有名なもので、
ミルドレッド、ミライ、ユッカ×2、アンジェリカ
の水回答デッキと、
新キュウマ、正月キュウマ×2、リルム、ミルドレッド
のデッキかなと思います。
リルムデッキは眼結晶を付けてますが、周回速度自体はアンジェ型よりも早いそうです(某氏のツイートを参考にしています。)
しかし、パネル事故を考えると、雷を踏めるアンジェリカ型が長時間運用を考えると安定性は上かなとは思います。
構築に関しては、
・シミュを使用して乱数をなるべく消しタゲなしにしておく。または乱数残りしたとしてもリタイヤしなくてすむ程度にしておく。
・ミルド以外の連撃は入れない。入れるのであれば先頭に寄せる。
・なるべく水属性もしくは水パネルで撃破できるデッキを使う
・スキル回数を抑える。使用スキルを所要時間の少ないものにする。
・L化する精霊を少なくする。または同ターンにL化するようにする
環境に関しては、個人のやり方があるため一般的なものを
ウィズ内:仕込み、ボイスオフ、結晶を魔道杯で使わない精霊から外しておく。キャッシュ削除をしてから、少しプレイする。5式のデッキを準備しておく(結晶なしのものが望ましい)ボックスをなるべく整理し、数を減らしておく。覇級のクイズ形式の問題回収をしておく。
端末:ipadproないしは、アップル最新機種を用いる。またはパソコンのエミュ(ただし、遅いものがあるため見極め重要)を使用。使用する端末はなるべく容量に余裕を持たせ、適宜再起動する(自分は6,7時間くらいで再起動してます)。
その他:回線を良いものに変えておく。買い出しを行い魔道杯時の必要物資を確保しておく。時速を気にする。寝落ち防止のため、起こしてくれる仲間を確保する、もしくはスカイプ等ですぐに会話できるようにする(会話し過ぎは時速落ちます。)順位エフェクトが出たら容赦なくブーストを用いる。サブ垢を準備し、総合順位が確認できるようにする。ランカー等とかかわりを持ち、情報を得る。また、競う相手を準備する。魔道杯の前日からしっかり休眠を取り、当日は昼までには起きる。また、長時間の活動に体を慣らしておく。タッチペンを用いる(好みがありますが、大きい機種を使う場合は腕の移動が少なく済むのでお勧めです)
長文失礼しました。
-
chame Lv.101
丁寧に回答いただきありがとうございます。デッキ構築が本当に下手(検索も含めて)なので、大変助かります。デッキの部分わかりやすかったです、ありがとうございました。環境面でも知らないことがたくさんありました。今まで何をしてたんだろう・・・。次回はもっと効率的に周れるように頑張ります。自分は何も考えてないんだなぁ と反省しています。回答ありがとうございました。
-
まといちゃん Lv.20
検索はツイッターがおすすめですが、最近ツイッターの方でも(いい方が悪いですが)遅いデッキでも挙げる人が増えてきた気がするので、普段からランカーや魔道杯走る人と関わっておくといいかなて思いますwそういう人たちは魔道杯で走ることを目的にしているので、どこを走るべきなのか、デッキの構築をツイートしていたり、よいデッキがあるとツイートやらリツイートしてくださります。(ほんとによいデッキは隠してますが)魔道杯に限らず、普段から構築には気を付けて、火力で押し切る、ターン数を意識したデッキづくりをするといいかもしれませんね。
ステブを使う2tSSデッキは「2問しか答えなくていい」というメリットより「SSを連発する」というデメリットのほうが大きいので最速ではないです。他の方も言われてますが、最速はノータゲ3t+SS2回です。自分が投稿したデッキはこのパターンですが烈眼やゾラスのエフェクトがあるので大体2分20秒ほどかかります。自分が見た中で1番早そうだったのは正月キュウマ3、ミルド2です。
他に書かれている方がいますが、私が自分で組んでいて速いと思うのは、ミライ×2、ミルド、ユッカ、リフィルで3T+SS+SSですね。
以前から3T+SS+SSの5Tは出ていましたが、ボス戦で複数回SSを打つ必要がありました。
ミルドが登場したことで、ボス戦をミルドのSS1発で終わらせることが可能になったので、さらに周回効率が上がりました。
端末にもよりますが、2分半もあれば1回終わります。
雷パネルだとミルドの連撃エフェクトで少し時間がかかるので、潜在の空いているところには水パネブを積んでできるだけ水パネルを踏めばミルドが攻撃をしないのでその分早くなります。
(まあ普通に総合狙いでやるくらいの人には誤差の範囲だと思います。)
他にも組み方はあると思いますが、ランカーさんはデッキの工夫だけでなく、端末の最上級のものを使っているはずです。
スマホよりも、Ipad miniのほうがはやいですから。
あとはとにかく開催時間の72時間をどれだけ寝ずに、集中して高速周回できるかにかかっていると思います。
(普通は1時間でも集中してやれればすごいと思いますが。。。)
-
chame Lv.101
ミライデッキだと水パネルを踏むという考えもあるんですね。発想が足りてませんでした。・ランカーさんたちの集中力はどこから出てくるものなんですかねぇ。回答ありがとうございました。
速いのは
ミライ、Vtユッカ×2、アンジェリカ、ミルド
と聞いたことがあります
(UGリルムを使うパターンもあるみたいですが)
ハムスターで有名な方は
ミルド、ミライ×2、ユッカ、リフィル
のようですね
楽に長く早く周れるデッキ構築は
ちょっと意味がわからないので割愛します
「楽に」と「長く」はデッキ構築とは関係ない
形容詞に思えるので
ほぼ聞いた話しです。
自分は時間効率より魔力効率を重視するので、実践しているのはほとんどありません。
・高性能の端末を用意する。アンドロイドよりiPhone、iPhoneよりiPadがいいと聞きます。
・通信はWi-Fi環境
・バトルボイスはオフにする
・もちろんノータゲで乱数に影響されないデッキ
・連撃は攻撃エフェクトが長いので極力使わない。どうしても使う場合はデッキの左側にいれる
・エフェクトの長いSSは避け、より短いエフェクトのSSを採用する
・SSのみで抜けられる場合でも、素殴りの方が早い場合もあるのでどちらで抜けるか要検討
・暇な時は積極的に問題回収し、即答できるように努力する
-
ハンブラビ Lv.7
横から失礼します。 魔力重視で総合を何度か取っている者です。 微課金なので、時速は気にしません。 基本的に開催時間が72時間ありますので、自然回復が72×60÷3=1,440 陸式or覇級は25消費なので、 1,440÷25=57周 仮に100万まで積むなら覇級を回るとして、67万の周回分をクリorLVアップで
-
ハンブラビ Lv.7
ミスって上げてしまいました… 以下続き 67万をクリorLVアップで補っています。 そのため、周回には経験値アップを潜在につけたりもします。 エフェクトの長いヤツは画面を見ないとか、魔力が尽きたら昼寝もします。 何よりも限られた回数で1位を取り続けるのが最重要ですから。 覇級が回れそうなら、5分掛かっても覇級です。無理なら、早く陸式に切り替えます。 ちなみに今回は覇級6Tで安定だったので、覇級150周ぐらいで、総合確保できました。 時速派はクリが無制限の方という認識を持ってます。 横ヤリ、投稿ミス失礼しました。
とりあえず総合取れればいいや程度ですけど
特に面白くもない陸式2tSSのデッキです
早く回りたいのなら回答数を減らしノータゲで回れるように調整するくらいですかね
-
退会したユーザー Lv.33
いいえ、2TSSは3TSSより時速は遅いです 2TSSはスキル使用回数の多さや、立ち回りがめんどくさかったりしてラップが出ないから流行らないのが風潮 3TSSのキュウマ+ミルドレッドなら組み合わせ次第で乱数なし・ゾラス結晶不要・スキル3回でかなり早く回せます
確かトップランカーの84さんはミルド1ミライ2バレユッカ1リフィルでやっていたはずなのでそれが一番速いのかなと思います
-
TDN Lv.1
上位入賞狙うなら1周2分未満(1分50秒台)で周回しないとどんどん差を付けられてしまいます。常にその時点で最速の端末を用意し、省略出来るエフェクトを極限までカットするのがデッキ云々の前に必須です。 後はそのスピードを維持しながらミスをしない体力と精神力を磨きましょう。
総合取れる程度の者ですが2T+SS×3
他の方が説明されているので、1番早いのは省きます。
私の場合は楽を重視しました。
ノータゲ編成です。
左から
水着ミク&ルカ 【スキチャ要員です】
新ハヅキ【大魔術結晶200 ドラゴン結晶】
新ハヅキ【大魔術結晶200】
エクセリア【アドベリ結晶 大魔術結晶200】
メアレス2リフィル
一戦目 リフィルSS1使用
二戦目 ミクルカとリフィルSS1使用
三戦目~五戦目 リフィルSS1使用したら左から順番に大魔術使用で終了。
単純作業の長時間労働です。心がピュアになりました(゜ω゜)
私はこれですね
ミライ 水パネルブースト3×2
ミライ 水パネルブースト3×2
ユッカ 水パネルブースト3 天罰
ドル2元帥 水パネルブースト3×2
新ミルド 大魔術S アドヴェリタス
魔道杯のメニューからスタートしたら3分ギリギリ切れるのでそれで周回していました
リフィルが欲しかったんだけど持ってない(´;ω;`)
ラップタイムは2分57秒
ミライユッカだけで3戦目まで水でも倒せるので水で多少だけど早くなる
3戦目は間違えるとドボンになってしまうけど
ガチ回答ありがとうございます。ボードでも名前を拝見しているねこがみさまに回答を頂き、大変光栄です。ボードに載るにはそのぐらい努力をしないといけないんですね。読んでいる途中から手が震えてきました。そしてその上をいく方もいるんですね。自分の質問が幼稚に見えてきました。回答を頂き、本当に本当にありがとうございました。これからも頑張ってください(軽々しく言うことではないですが)。
日付変わった直後の短時間レースがオススメです。3時の時点で何位をキープできてるか、って感じで。 ミッション砲連発したら上位に立てますし、落ちる順位でランカーの速さを肌で感じることもできます。適度に長くて緊張感を保つにも良いですし。 総合ボードになると、72時間の休憩や睡眠のタイムテーブルとかも必要になります。そしてなにより、寿命を削る気迫。 rnrnrnmさんも頑張ってください。いつかボード上で張り合いたいですね。
いや、2TSSじゃないですか?
2tssは周回速度が遅すぎて候補にならないかと思います。 殴り5tの方が速度出ますね
もう他の方が充分すぎる回答をされてますが、なにげに自分が写ってたのでw 精霊の並びは違いますが私もアンジェリカ型の3tss(ss2回)で周回してました。今のところはそれが陸式の最適解なんじゃないでしょうか。 2tssも組めなくは無さそうでしたが、どう考えてもssを6回は撃たなくてはならなさそうだったのでやめました。 デイリーボードに載る、プラチナムを獲る、といった高い目標の場合はねこがみさまの書いている通りかなぁと思います。 総合を確保する、累計完走する、楽に周回したい、といった目標の場合には特に下記に注力すると良いかと思います。 ・ノータゲで回れる ノータゲは私の中では必須です。タゲ忘れでリセットは心折れますし、忘れる自信がモリモリです。ボス戦でSS打つ前にダブルタップ1回、くらいが私の場合の許容範囲です。 ・SSの使い忘れをしにくい構成にする(ss使用手順がシンプル) タゲと同じ理由です。なんせ長丁場なので。 例えばアンジェリカ型は2戦目まで何も考えずに水か雷パネルに答えるだけ、3戦目は雷パネルなら答える前にミライSS、水なら答えるだけ。4戦目とボス戦はSSなので手順が比較的シンプルなので、私の場合は多少疲れても手順を間違えることはありませんでした。 ・誤答に対しリカバリーが効く 新人王ミルドレッドを使用したデッキの場合、HPを管理する必要があるため、誤答に対しリカバリーが効きません。今回の魔道杯ではバグのためカウンター型が6tになってしまっていましたが、そういう意味では有効なデッキだと思います。 ・心眼を持った精霊が入っている 80%と60%は3色だと思いましょう。 SSの数が増えても回答数が減った方が楽という人もいれば、回答数が増えても手順がシンプルな方が楽という人もいると思います。誤答に強い方が楽という人もいるでしょうし、リーダーに自分の愛する精霊がいれば72時間回せる、という人…はいないかも知れませんが、自分の得手不得手を把握すると構築の方向性も見えてくるのではないでしょうか。 ちなみにアンジェリカをリーダーに持ってきている理由ですが、水アンジェリカのアイコンがカッコイイからです。深い意味はありません。
なぜか改行が反映されてなくて読みにくいですね、すみません。
rRaikaさんコメントありがとうございます。回答遅くなってすみません。なんか晒しちゃったみたいになってすみませんでした。 gamewithのコメント欄は改行が反映されないのです。仕様変更して欲しいところです。 疲れてもミスしない、疲れても心が折れない、キャラ愛でそもそも疲れない(?)など、疲れの管理は大事ですよね。 またボードで出会った時はよろしくお願いします~。次は負けませんよ!