質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 煌眼発動について

    煌眼等が発動するタイミングですが、回答してから攻撃前に発動するときと、敵の攻撃受けた後に発動することがありますが、この違いって何ですか?

  • 黒ウィズラビリンスどの階で周回していますか。

    初めて質問致します。 正月ガチャに備えてクリスタル回収中です。ラビリンスでコインを集めているところですが、先が見えなくてこちらに書き込みました。周回している皆さんにお聞きしたいのですが、どの階が効率いいと感じているでしょうか?あるいはアナウンスのあった高難度まで待つべきとお考えでしょうか。ご意見聞かせていただけますか?

  • 点数変更

    点数変更で全体融合や単体純属性が9.5からいきなり8.5に下がってますが もっと環境に合わせて段階的に下げられなかったんですかね

  • 水火3倍

    水火の三倍デッキで有用な配布とかいますか? 現在開放できるやつでお願いします! 憧れてたんです!

  • 水火3

    このデッキってつかえますかね…… ルカ持ってないんで憧れてたんですが

  • レイドやると落ちる、それと進化素材。

    現在、2018/12/28 14時32分ですが、レイドに入って一回目の攻撃後にアプリが落ちてしまいます。二度入って二度同じところで落ちました。戌レイドです、レベルは覇級。ほかの方ができてるとしたら僕の端末の問題かも知れませんので情報をお願いします。それであれば運営の方にメールしようと思います。 それと進化素材に関してなんですが、 戌レイドの周回回数がカウントされないということで修正が入りましたが、あの進化素材はどこで手に入るんですかね? イヌミコさんをSSから進化させるための豪華な方のお札みたいな奴です。 周回してミッションから入手できないのであればドロップするようになったのでしょうか? 今まで一度もドロップしてないのですが。 その辺も検証したくてレイドに入ったのですが何せ入るたびに落ちてしまうのでどうにもなりません。 皆さん情報をよろしくお願いします。

  • レイドやりたいです!!

    レイドのたびに似たようなQで恐縮です。 今回のレイド、ちょっと部屋をのぞいてみたら(まだ入っていません) ・こちらのサイトの2T ・素殴り というのが主流のように見て取れました。 サイトのテンプレはもちろんこちらで詳しくみられるのですが、「素殴り」についてがわかりません。 なんとなく雷単色かな、くらいは予想がつきましたが、攻略記事にはテンプレ以外の「オススメ精霊」もなく、何が有効か確証がもてずにちょっとこわいです。 そこで「素殴り」を主にまわっている方、 ・デッキを組む際マストの精霊、またはスキル ・いたら喜ばれる精霊、またはスキル ・「青肉をこわさない」以外の立ち回り注意点(赤肉がある場合、肉と戌どっちを攻撃するか……等) など「チームを組んだ方に迷惑をかけずに済むデッキの組み方」を教えていただけないでしょうか。 (ホストで入れたら言うことありませんが、もちろんゲストしかできないようなら積極的に入っていきたいです) ちょっとしたエッセンス等、なんでもかまいません! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 現在開催中の戌レイドについて

    皆さんは戌居さんは何周しますか?

  • 水雷のカードについて

    現在開催中の黒ウィズダンジョンで、161階から170階までクリアしました。 ガチャでアリエッタ&エリスを運良くゲットできたので、下画像のデッキで挑戦しました。5回くらいリトライしましたが、結晶をしっかり装備してこちらのサイトの攻略記事を見たおかげで、無事に突破しました。 水雷のカードプールがあまり充実してないので苦戦しました。 みなさんが水雷属性のカードでよく使うものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 戌レイド

    集めるのは16体で良いんでしょうか? 一括進化しようとしても、16体以上有るのに進化出来ません。 手動で進化させたら、努力が実った戌居さんに進化出来ましたが、これであっているのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×