質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

解決済みの質問(黒猫のウィズ)

  • 引き継ぎニューゲーム後の通常クエスト、イベントクエストについて。

    ノクトシークレットが終わったあと、引き継ぎをしようと考えているのですが、通常クエストは最初から倍速プレイできるのでしょうか?そして、イベントクエストの攻略状況と魔道士の家のクリスタル回収については、リセットされるのでしょうか?こちらのサイトで調べてみましたが記述がなかったので質問失礼致します。既出でしたらすみません。

  • 覇眼潜在の持続ターン数について

    たとえば覇眼3リヴェータの煌眼でATKがプラスされますが、あれは何度もL化する度に上限なくプラスされていくのでしょうか?それともL化が維持出来なかった時点でプラスは解除されるのでしょうか?あと、のろいが来た場合はどうなるのでしょうか?既出でしたらすみません。

  • 素材庫内の上限表示について

    素材庫内の素材を見てみると(私の場合)通常マナが左下に999+、上の方に+9999と表示されています。 通常マナも配布が多い割には使う量が少ないので貯まっていく一方で多分15000くらいあると思うのですがこれってキチンとカウントされているのでしょうか? また魔道書やフルエーテルなど999を超えている方は多いと思いますが同じように左下が999+になり上は9999まではカウントするのでしょうか? 私の場合まだ999までは行っていないのでわからないのです。 つまらない質問で申し訳ありません。

  • 覇眼3 指揮官(L雑魚)の使い道

    グルドラン紅炎焔兵 グルドラン蒼鋭激兵 グルドラン地穿崩兵 は何か使い道はあるのでしょうか? 一応、売却はしてないのですが、売却や強化合成に使ってもいいのでしょうか?

  • 2人協力

    今解放できる2人協力(魔道士の家)ってサタ女だけですかね? お分かりの方教えてもらえませんか?

  • リヴェルドのことで

    ちょっと気になったのですが、リヴェルドのASってLモードで殴った場合とSS2を使ってAS1で殴った場合でどっちが威力高いんでしょうか? 効果値はSS2を使った方が高いですがLモード時が攻撃力2000upと考えると中々微妙な気が・・・・。 こういった計算苦手なので教えてもらえると助かりますw

  • 久々に協力行ったのですが…

    カメオンが尽きて、久々に協力バトルで集めようと行ったのですが、仕様変わりましたでしょうか? 今日行ったらチェインが勝手に減っていく… これは、たとえば自分以外のプレイヤーが誤答しても減るようになったとかなのでしょうか? もしご存じの方いらっしゃいましたらお願いします 既出でしたら申し訳ありません

  • 倍速モードについて

    現在ノクトまで攻略終えてるんですが、クリスタル補充のためニューゲームをしようか悩んでいます。 そこでタイトルにある通りですが、ニューゲームしてトルリッカからやり直す場合、倍速モードって使えますか? ご存知の方いれば教えてください。

  • 魔轟三鉄傑のハードクエストの問題難易度について

    いま、魔道士の家で復刻させた魔轟三鉄傑をやっているのですが、ハードのクエストが封魔級以外やたらめったら二色や三色が出ており、特に酷いのが絶級でUSGロアと正月アデメモのダブル難易度ダウンを付けてやってるのですが、それでも三色が当たり前に出てきます。 これは、仕様なのかどうか、あるいは魔轟三鉄傑のクエスト事態が問題難易度高いのか、はたまた何かバグっているのかどうかと思い、他に何方か同じ様な事になっていないかと思い投稿いたしました。スレ違いだったら、申し訳ないです。

  • 今回のアスモのBGMは、前のアスモの時からアレンジされてますか?

    ブレイダー復刻時のアスモレイドのBGMと、今回のは何かが変わった気がして質問させて戴きました。 よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
八百万6
ハード4ハード5ハード6
精霊/潜在結晶一覧
EXAS火属性
水属性雷属性
光属性闇属性
潜在結晶精霊大結晶
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
八百万6
ハード4ハード5ハード6
クイズラッシュ with 12th LEGENDS
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
蒼穹ノ解放軍
1-11-22-1
3-1〜24-1〜25-1〜2
6-1〜26-37-1
7-28-1究極難度
零の英雄
ステージ1ステージ2ステージ3
ステージ4ステージ5ステージ6
超高難度
虚空ノ禁書
5-1〜2攻略6-1〜3攻略
6-4攻略究極難度攻略
破滅の異宝
1-1攻略1-2攻略
2-1攻略3-1攻略
3-2攻略4-1攻略
5-1攻略5-2攻略
6-1攻略6-2攻略
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報
×