勝利に突撃! アルル&ヴィクトリア(4000万DL)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
4000万DL記念ガチャ登場精霊まとめアルル&ヴィクトリアの評価点29
勝利に突撃! アルル&ヴィクトリア

評価 | 8.5 /10点 |
---|
通常とEXどちらがおすすめ?
通常で使う
問題解答数が増えてしまう欠点はあるが、連結パネル生成でデッキのスキル発動を加速できる。EXは2T目から発動する8連撃で、ルミス(蓄積・連)のサポートにちょうどよい。
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 69 | 3965 (4665) | 4603 (5303) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 9473 - 9474 / 11719 |
---|---|
声優 | 澤田美晴、中隈志保 |
スキル/潜在能力
AS:雷神コネクト・デッドヒート
AS1 | <連撃> 敵単体を4回連続攻撃(効果値:100)、10チェインで連撃ダメージアップ(効果値:700)、20チェインでさらに連撃ダメージアップ(効果値:700) |
---|---|
AS2 | <連撃> 敵単体を4回連続攻撃(効果値:200)、10チェインで連撃ダメージアップ(効果値:700)、20チェインでさらに連撃ダメージアップ(効果値:700) |
EXAS
条件 | 「クイズに正解する」を1回達成 |
---|---|
効果 | <連続化> 1ターンの間、ASを2回発動し、ダメージアップ(効果値:100) |
SS:ダブルダイナミック逆落とし
SS1 | <連結パネル生成> 必要正解数 0/4 3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:25))(※協力バトル及び一部クエストは無効) |
---|---|
SS2 | <連結パネル生成> 必要正解数 1/5 3ターンの間、同属性のパネルが2つ繋がる(1問あたりの正解時のダメージがダウン(効果値:10))(※協力バトル及び一部クエストは無効) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・雷 |
火・雷属性攻撃力アップII |
火・雷属性HPアップII |
パネルブーストII・雷 |
ファストスキルIV |
全属性ダメージ軽減I |
九死一生I |
複属性攻撃力アップV |
複属性HPアップV |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップX |
火・雷属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価29
サンプルデッキ(通常)
パネル変換と併用
連結パネルを作れば、チェインとスキルが2倍の速度で溜まっていく。確実に連結させるためにパネル変換やパネルリザーブと一緒に使い、高チェインASや発動の遅いSSを素早く発動させよう。
サンプルデッキ(EX)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
AS連撃役として
EXAS発動中は計16連撃となる。のろいなどの効果でダブルASが無効化されるクエストで、ルミス(蓄積・連)の蓄積補助に使いたい。すばやくL化をくり返せるため、煌眼との相性がよい。
アルル&ヴィクトリアの総合評価
チェインプラス&スキチャが可能
連結パネル生成は純粋に1Tで2問正解分の効果が得られる他、特殊パネル効果を複数発動できる利点がある。1パネル当たりのダメージが減るものの、連結パネルを踏めれば1.5/1.8倍の火力で攻撃可能。
蓄積・連と相性良し
雷火デッキでルミス(ダブルAS付与)を使いデッキ全体の火力を大きく伸ばせるとよい。ダブルAS中はASで16連撃でき、鉄壁対策やルミス(蓄積・連)の蓄積補助としても使える。
入手方法/進化素材29
入手方法
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 勝利に突撃! アルル&ヴィクトリア |
SS | レース開幕! アルル&ヴィクトリア |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます