Joy Ride ラウディダウ(クロスディライブ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
クロスディライブ報酬精霊まとめラウディダウの評価点と性能0

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
Joy Ride ラウディダウ | 3.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★・・・・ |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント絶級など) |
ラウディダウのステータス0
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 39 | 2511 (2911) | 3845 (4445) |
ラウディダウのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:300)、HP50%以下でさらにダメージアップ(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:250)、HP50%以下でさらにダメージアップ(効果値:250) |
SS2 | <犠牲魔術>スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×320) 【必要正解数:10/13】 |
---|---|
SS1 | <犠牲魔術>スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×240) 【必要正解数:7/10】 |
通常時の潜在能力0
1 | HPアップII |
---|---|
2 | 攻撃力アップII |
3 | パネルブースト・雷 |
4 | 九死一生I |
5 | ファストスキルI |
6 | パネルブーストII・雷 |
7 | 戦士攻撃力アップII |
8 | 雷属性攻撃力アップII |
9 | 雷属性HPアップII |
10 | ファストスキルII |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 雷属性攻撃力アップI |
---|---|
2 | 攻撃力アップIV |
結晶化

ラウディダウの強い点/弱い点0
ラウディダウの強い点
ASの最大倍率が高い
HP50%以下という条件が必要だが、AS2であれば最大で800%の倍率で敵を攻撃できる点が強い。SSの60%自傷によって能動的に不調の条件を満たせるため、スキルも噛み合っている。
ラウディダウの弱い点
攻撃力がやや低い
フル覚醒でも4500弱の攻撃力であり、単属性精霊としては攻撃力がそこまで高くない部類に入る。そのせいで高倍率のASを活かしきれないこともあるのはやや残念だ。
ラウディダウの主な使い道
イベントでの使い道/SS発動から一気に攻め込む
スキル反射無視のSSで相手を削ったあと、不調ASで一気に攻め込む使い方が理想。あえてヒーラーの数を少なくすることで、不調状態を維持させることが狙えるので、腕に自身があれば狙ってみよう。
総合評価
高倍率ASが魅力の精霊
雷属性版のバッカレイと言える精霊だ。不調状態が条件でありクセは強いものの、高い倍率のASが魅力。ステータスアップでサポートするなどしてうまく火力を引き出していこう。
ラウディダウのステータス0
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 雷 |
---|---|
種族 | 戦士 |
図鑑No. | 8063-8066 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | Joy Ride ラウディダウ | 39 | 2511 (2911) | 3845 (4445) |
SS | アセンシブ社が嫌い ラウディダウ | 27 | 1757 (1957) | 2691 (3091) |
S | ドロップアウト ラウディダウ | 19 | 1229 (1429) | 1883 (2083) |
A | シェルのチンピラ ラウディダウ | 13 | 860 (1060) | 1318 (1518) |
ラウディダウのスキル0
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【Uprise:FieldSlider】
AS2 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:300)、HP50%以下でさらにダメージアップ(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <チェイン攻撃>5チェインでダメージアップ(効果値:250)、HP50%以下でさらにダメージアップ(効果値:250) |
スペシャルスキル名
【Uprise:PlasmaCannon】
SS2 | <犠牲魔術>スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×320) 【必要正解数:10/13】 |
---|---|
SS1 | <犠牲魔術>スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性にダメージ(効果値:精霊数×240) 【必要正解数:7/10】 |
アンサースキル
SS | Uprise:FieldSlider 5チェインでダメージアップ、HP50%以下でさらにダメージアップ(350%/600%) |
---|---|
S | Uprise:FullFlighter 5チェインでダメージアップ、HP50%以下でさらにダメージアップ(300%/500%) |
A | Uprise:FullFlighter 5チェインでダメージアップ、HP50%以下でさらにダメージアップ(300%/500%) |
スペシャルスキル
SS | Uprise:PlasmaCannon スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(人数×240%) 【発動ターン:10[9]ターン】 |
---|---|
S | Uprise:PlasmaCannon スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(人数×240%) 【発動ターン:10[9]ターン】 |
A | Uprise:PlasmaLiner スキル反射を無視し、味方全体のMAXHPの60%を使い敵単体へ雷属性のダメージ(人数×240%) 【発動ターン:11ターン】 |
ラウディダウの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力0
1 | HPアップII: HPが200アップする |
---|---|
2 | 攻撃力アップII: 攻撃力が200アップする |
3 | パネルブースト・雷: 雷属性パネルが出やすくなる |
4 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
5 | ファストスキルI: 初回のスペシャルスキル発動を1ターン短縮 |
6 | パネルブーストII・雷: 雷属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
7 | 戦士攻撃力アップII: 種族が戦士の攻撃力が200アップする |
8 | 雷属性攻撃力アップII: 雷属性の味方の攻撃力が200アップする |
9 | 雷属性HPアップII: 雷属性の味方のHPを200アップする |
10 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
レジェンドモード時の潜在能力0
1 | 雷属性攻撃力アップI: 雷属性の味方の攻撃力が100アップする |
---|---|
2 | 攻撃力アップIV: 攻撃力が400アップする |
ラウディダウの入手方法/進化素材0
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | Joy Ride ラウディダウ | アセンシブ社が嫌い ラウディダウから進化入手 |
SS | アセンシブ社が嫌い ラウディダウ | ドロップアウト ラウディダウから進化入手 |
S | ドロップアウト ラウディダウ | シェルのチンピラ ラウディダウから進化入手 |
A | シェルのチンピラ ラウディダウ | イベント「クロスディライブ」3-4報酬 |
進化素材
同一カードを素材として進化
ログインするともっとみられますコメントできます