黒猫のウィズのガードスキル軽減効果について解説しています。軽減の重複についても記載していますので、攻略の参考にしてください。
軽減効果の概要2
軽減効果は9種類
敵から受けるダメージ(=被ダメージ)を減らす効果は、大まかに9種類が存在する。これらは別種類の軽減と組み合わせることで、よりダメージを減らすことが可能だ。
軽減効果の種類
軽減できないダメージに注意
カウンターや毒など、全属性ガード効果を使っていても軽減できない種類の被ダメージがあるので注意しよう。
軽減できないダメージ例
敵行動 | 効果 |
---|---|
毒 | ターン終了時に固定ダメージを与える効果がある状態異常 |
割合攻撃 | 現在のMAXHPを参照する固定ダメージ |
防御貫通攻撃 | ガード系スキルの効果を無視するダメージ 【Tips】逆境強化なら軽減可能 |
物理カウンター | アンサー攻撃でダメージを与えると反撃で固定ダメージ 【Tips】逆境強化なら軽減可能 |
多弾式カウンター | アンサー攻撃でダメージを与えるたび反撃で固定ダメージ 【Tips】逆境強化なら軽減可能 |
スキル反射 | SPスキルで攻撃すると発動する敵行動 【Tips】敵スキル発動タイミングのため、AS、EXAS、特殊パネル効果で軽減できない |
回復反転による自傷 | 全ての回復効果がダメージに変化する状態異常 |
その他 | 効果 |
---|---|
ASやSSによる自傷 | スキル効果の代償として行われるアンサー攻撃後の固定ダメージ |
烈眼やブースト自傷 | スキル効果の代償として行われるターン終了時の固定ダメージ |
連鎖狂化による自傷 | 連鎖狂化クエストで行われるターン終了時の固定ダメージ |
刻印による自傷 | 刻印クエストで行われるターン終了時の固定ダメージ |
軽減の重ねがけの仕様2
計算式の簡易表
通常軽減 | 【A1】ガードAS/軽減効果のEXAS 【A2】ガードSS/無属性変化SS/反転強化SS 【A3】精霊強化SS 【A4】決闘SS 【A5】挑発SS 【A6】潜在能力/潜在結晶 |
---|---|
解答時軽減 | 【B1】特殊パネル効果 【B2】AS特殊変化SS |
逆境強化 | 【C1】逆境強化SS |
- 通常軽減の重ねがけは足し算
- 解答時軽減の重ねがけは足し算
- 通常軽減と解答時軽減の重ねがけは掛け算
- 逆境強化は他全てのダメージ計算後に軽減する
総合計算式
=(元々のダメージ×(1-(通常軽減の合計)÷100)×(1-(解答時軽減の合計)÷100))×(1-(逆境強化の軽減効果値)÷100)
基本的には足し算
上記画像では、エミリア(バレンタイン)の50%軽減SSと、ラヒルメ(レイド)の40%軽減の精霊強化を組み合わせ、5000ダメージの残滅大魔術を90%軽減している。
軽減スキルおよび、潜在能力の軽減が重なった場合、基本的には効果値がすべて足し算される。例えば、50%軽減のガードSSと、40%軽減の精霊強化を組み合わせると、90%分のダメージが減る。
受けるダメージの計算式
=元々のダメージ×(1-(通常軽減の合計)÷100)
※効果値の合計が100以上になった場合は100%軽減で固定。
上記の画像のダメージを計算すると、以下のようになる。
=5000×(1-(50+40)÷100)
=5000×0.1
⇒500ダメージ
相手のダメージを0にすることも!
上の画像では、オルタメアの10%軽減AS×2と、エテルネ(天上岬2)の40%軽減SS、ラヒルメ(レイド)の40%軽減の精霊強化を組み合わせて、100%軽減を行っている。
軽減の効果を組み合わせて、その合計が100%以上となった場合は、受けるダメージは0になる。状況によっては、1ダメージも受けることなくクエストクリアを狙えることもある。
軽減の重ねがけの例外2
解答時軽減は例外
上の画像では、エミリア(バレンタイン)の50%軽減SSと、貴き薔薇の香り 初音ミクの40%軽減パネルを組み合わせた。軽減の効果値は同じだが、精霊強化とは異なり70%軽減になっている。
解答時軽減(特殊パネル効果やAS特殊変化)と通常軽減との組み合わせは足し算とはならず、かけ算になる。
例として、50%軽減のガードSSと、40%軽減のパネル効果を組み合わせたときは、90%軽減とはならず、合計70%分の軽減となる。
=5000×(1-(50)÷100)×(1-(40)÷100)
=5000×0.3
⇒1500ダメージ
パネル付与とAS特殊変化自体は足し算
上の画像だとアトヤ(幻魔特区スザクⅡ)の軽減75%パネルとマユリ(Duel Rush)の軽減25%AS特殊変化を合わせて約100%となっている。
パネル軽減とAS特殊変化を組み合わせた場合は足し算となる。ただし、合計が100%になったとしてもダメージは0にならず、計算結果は「1」となる(限りなく100%に近づく)。
受けるダメージの計算式
=元々のダメージ×(1-(解答時軽減の合計)÷100)
※ただし、ダメージは0以下にならない
ログインするともっとみられますコメントできます