流星滑降少女 サクヤ・クランブル(クリスタルガチャ)の評価とステータスなどを掲載しています。使い道の参考にしてください。
ダウンロード記念限定精霊一覧別ver.はこちらサクヤの評価点と性能7

最終ランク (L) | 総合評価 |
---|---|
流星滑降少女 サクヤ・クランブル | 7.0 /10点 |
おすすめ度の基準に関しては以下を参照
▶おすすめ度の基準について
トーナメントのおすすめ度 | ★★★・・ (主な段位---参式) |
---|---|
イベントのおすすめ度 | ★★・・・ (イベント封魔級など) |
サクヤのステータス7
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 51(31) | 2458 (2958) | 5858 (6358) |
サクヤのスキル7
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
AS2 | <属性特効連撃>火属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>火属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:300) |
SS2 | <特効大魔術>敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:550)、さらにチェインプラス1の効果 【必要正解数:5/7】 |
---|---|
SS1 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにチェインがプラス1の効果を付与 【必要正解数:1/3】 |
特効大魔術によるダメージは表記されている効果値に100上乗せされた倍率で計算される
通常時の潜在能力7
1 | パネルブースト・水 |
---|---|
2 | コストダウンXX |
3 | 九死一生I |
4 | パネルブーストII・水 |
5 | 全属性ダメージ軽減I |
6 | 戦士攻撃力アップII |
7 | 戦士HPアップII |
8 | 水属性攻撃力アップIII |
9 | 水属性HPアップIII |
10 | ファストスキルII |
レジェンドモード時の潜在能力7
1 | 攻撃力アップX |
---|---|
2 | HPアップV |
サクヤの強い点/弱い点7
サクヤの強い点
攻撃力が高い!
攻撃力がLモード時で7000超えとかなり高く、ASの属性特効連撃・SSの特効大魔術ともに威力に期待できる。SS1・SS2でそれぞれチェインプラスの効果があり、チェイン供給役としても便利だ。
サクヤの弱い点
使うクエストを選ぶ
初速がそれほどいらないクエストではサクヤの役割は少なく、全体的に火力不足になりがち。またASもSSも属性特効なので、火属性の敵が少なくなればなるほど使いづらくなる。
サクヤの主な使い道
トーナメントでの使い道/スキルチャージと併用
チェインを増やせるスキルを活かし、チェインアタッカーと組ませよう。特効大魔術役としても使えるが、両方の用途で使うにはスキルチャージが欲しい。
イベントでの使い道/初速役として
チェインの要らない特効5連撃を活かし、クエスト序盤を切り抜けよう。SS2はボス戦のとどめで使っても良いが、チェインが増えるので道中で撃ってボス戦につなげるのも一つの手。
総合評価
アタッカー性能がかなり上がった
LtoLにより攻撃力が大幅に上昇し、SS2も特効大魔術に変化。チェインプラスの役割はそのままに、攻撃面でも貢献できるアタッカーに進化したといえる。
サクヤのステータス7
基本情報
▼テキストをタップでリンク先に飛びます
属性 | 水 |
---|---|
種族 | 戦士 |
図鑑No. | 505-508 / 3172 / 4861 / 8272 |
LvMAXステータス
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
ランク | 名前 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|---|
L | 流星滑降少女 サクヤ・クランブル | 51(31) | 2458 (2958) | 5858 (6358) |
L | 流星滑降少女 サクヤ・クランブル | 43(41) | 2058 (2258) | 3420 (4320) |
SS | 滑翔の流星娘 サクヤ・クランブル | 40(38) | 1994 (2194) | 2438 (3138) |
S | 悠久の風 サクヤ・クランブル | 37(35) | 1817 (2017) | 2023 (2423) |
A+ | 無敵の乗り手 サクヤ | 30(28) | 1446 (1646) | 1413 (1813) |
A | ライダー サクヤ | 24 | 1153 (1353) | 1175 (1575) |
A | ボーダー サクヤ | 22 | 896 (1096) | 864 (1064) |
サクヤのスキル7
※AS=アンサースキル SS=スペシャルスキル
最終ランク時スキル
アンサースキル名
【ジェットスカイ・ミルキーウェイ】
AS2 | <属性特効連撃>火属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:400) |
---|---|
AS1 | <属性特効連撃>火属性の敵単体へ特効5連撃(効果値:300) |
スペシャルスキル名
【プラネットツイスト1080】
SS2 | <特効大魔術>敵全体へ水属性のダメージ(効果値:400)、さらに火属性の敵には特効ダメージ(効果値:550)、さらにチェインプラス1の効果 【必要正解数:5/7】 |
---|---|
SS1 | <特殊パネル変換>ジャンルパネルにチェインがプラス1の効果を付与 【必要正解数:1/3】 |
特効大魔術によるダメージは表記されている効果値に100上乗せされた倍率で計算される
最終進化前までのスキルアンサースキル
L | ジェットスカイ・ミルキーウェイ AS2:火属性の敵単体へ特効3連撃(500%) AS1:火属性の敵単体へ特効3連撃(400%) |
---|---|
SS | エアリアルスターシャワー 火属性の敵単体へダメージ超極大3連続攻撃(100%×3) |
S | シューティングスター 敵単体を3回連続攻撃 |
A+ | シューティングスター 敵単体を3回連続攻撃 |
A | マジックフリップ 敵単体を2回連続攻撃 |
A | スカイフリップ 敵単体を2回連続攻撃 |
スペシャルスキル
L | プラネットツイスト1080 SS2:チェインプラス1の効果、さらに敵全体へ水属性のダメージ(150%) 【発動ターン:7[5]ターン】 SS1:ジャンルパネルにチェインがプラス1の効果を付与 【発動ターン:3[1]ターン】 |
---|---|
SS | ムーンスクレイパー1080 敵全体へ水属性の極大ダメージ(150%) 【発動ターン:7[5]ターン】 |
S | トルネードテイル720 敵全体へ水属性の大ダメージ 【発動ターン:7ターン】 |
A+ | エアロテイル360 敵全体へ水属性の中ダメージ 【発動ターン:6ターン】 |
A | エアロテイル360 敵全体へ水属性の中ダメージ 【発動ターン:6ターン】 |
A | エアロテイル360 敵全体へ水属性の中ダメージ 【発動ターン:6ターン】 |
サクヤの潜在能力
※最終進化段階のみ表記しています
通常時の潜在能力7
1 | パネルブースト・水: 水属性パネルが出やすくなる |
---|---|
2 | コストダウンXX: デッキコスト-20 |
3 | 九死一生I: HP10%以上で致死ダメージを受けても確率30%で生存 |
4 | パネルブーストII・水: 水属性パネルが出やすくなる(効果値:2) |
5 | 全属性ダメージ軽減I: 全属性のダメージを10%軽減する |
6 | 戦士攻撃力アップII: 種族が戦士の攻撃力が200アップする |
7 | 戦士HPアップII: 種族が戦士のHPが200アップする |
8 | 水属性攻撃力アップIII: 水属性の味方の攻撃力が300アップする |
9 | 水属性HPアップIII: 水属性の味方のHPを300アップする |
10 | ファストスキルII: 初回のスペシャルスキル発動を2ターン短縮 |
レジェンドモード時の潜在能力7
1 | 攻撃力アップX: 攻撃力が1000アップする |
---|---|
2 | HPアップV: HPが500アップする |
サクヤの入手方法/進化素材7
入手方法
ランク | 精霊 | 入手方法 |
---|---|---|
L | 流星滑降少女 サクヤ・クランブル | 流星滑降少女 サクヤ・クランブルから進化入手 |
L | 流星滑降少女 サクヤ・クランブル | 滑翔の流星娘 サクヤ・クランブルから進化入手 |
SS | 滑翔の流星娘 サクヤ・クランブル | 悠久の風 サクヤ・クランブルから進化入手 |
S | 悠久の風 サクヤ・クランブル | 無敵の乗り手 サクヤから進化入手 |
A+ | 無敵の乗り手 サクヤ | ライダー サクヤから進化入手 |
A | ライダー サクヤ | ボーダー サクヤから進化入手 |
A | ボーダー サクヤ | クリスタルガチャ |
進化素材
全て素材エリアで入手可能
▶素材エリア攻略まとめ
ログインするともっとみられますコメントできます