儚き夢の爪痕 ダイトメア=ラギト(黄昏メアレス1)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
黄昏メアレス1まとめラギトの評価点4
儚き夢の爪痕 ダイトメア=ラギト

攻略班評価 | 8.0 /10点 更新中につき仮の評価点です。 |
---|
ラギトの別ver.
別ver.はこちら通常とEXどちらがおすすめ?
通常がおすすめ
抜け道攻略の選択肢となり得る遅延スキル持ち。
EXは玄人好みの毒特効だ。
ラギトの性能4
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
戦士 | 83(63) | 3438 (4138) | 6501 (7701) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時とEXASアップの潜在能力は除く
図鑑No. | 5840 - 5842 / 7316 / 8626 / 10329 / 11537 / 15357 |
---|---|
声優 | 佐藤拓也 |
スキル/潜在能力
AS:背負った咎と、抱いた覚悟と
AS1 | <属性特効> 属性特効:闇属性以外の敵単体への特効ダメージ(効果値:700、HP50%以下時:2150) |
---|---|
AS2 | <属性特効> 属性特効:闇属性以外の敵単体への特効ダメージ(効果値:800、HP50%以下時:2250) |
EXAS
EXAS所持精霊一覧SS:ブラスフェマス・ガーメント
SS1 | <スキルチャージ&遅延> 必要正解数 4/9 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早め、敵単体の攻撃ターンを遅らせる(効果値:3、2) |
---|---|
SS2 | <スキルチャージ&遅延> 必要正解数 7/12 味方全体のスペシャルスキルの発動ターンを早め、敵単体の攻撃ターンを遅らせる(効果値:4、3) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
コストダウンXX |
火属性攻撃力アップXII |
火属性HPアップXII |
パネルブーストIV・火 |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
ファストスキルV |
パネルブーストII・火 |
敵スキルのスキルディスチャージを無効化 |
ダメージアップI&HPダウンV |
九死一生II |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
火属性攻撃力アップII |
サンプルデッキと評価4
サンプルデッキ(通常)
敵の足止めとして使う
発動の遅いスキルチャージ&遅延は、デッキコンセプトにうまく合致しつつ、敵通常行動が厄介であるパターンの時に採用候補となる。例えばラギトは最大スキチャ+4の効果なので、4問周期のスキルを再度発動したり、遅延で足止めしている間にスキルを連発することで戦況を有利にできる。
サンプルデッキ(EX)
毒特効役として
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
敵に毒を付与すれば、最大効果値12500の不調特効が発動する。イルーシャやアマネ(八百夜町)など、敵にくり返し毒を付与できるSSと併用しよう。
ラギトEXASの効果まとめ
敵単体へ2連撃(効果値:0)、 敵が特定属性なら特効効果値+1600、 HPが50%以下で敵が特定属性なら特効効果値+2900、 敵が特定状態なら特効効果値+8000 |
ラギトの総合評価
ボス戦攻略用の単体遅延
発動周期が遅く使いづらいものの、ターン稼ぎとしては優秀。スキル反射やステリセのない敵に付与し、敵の即死級行動を足止めしたい。
入手方法/進化素材4
入手方法
編集中
進化素材
全て素材エリアで入手可能
ログインするともっとみられますコメントできます