瑰麗なる鍛冶神 ヘパイストスⅪ(アイスキュロス/ 大魔道杯 in アレス・ザ・ヴァンガード)の評価とサンプルデッキを掲載しています。使い道の参考にしてください。
大魔道杯inアレス・ザ・ヴァンガード 報酬ヘパイストスⅪの評価点6
瑰麗なる鍛冶神 ヘパイストスⅪ

評価 | 8.0 /10点 |
---|
基本情報
種族 | コスト | HP | 攻撃力 |
---|---|---|---|
神族 | 60 | 2565 (2865) | 4575 (5375) |
()内は潜在能力解放時の値
※レジェンドモード時の潜在能力は除く
図鑑No. | 12192 |
---|---|
声優 | 辻井健吾 |
スキル/潜在能力
AS:神器〈ヘパイストス・ハンマー〉
SS:プロドスィア・エクリクスィ
SS1 | <多弾魔術> 必要正解数 1/3 スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・水属性の10回連続ダメージ(効果値:350) |
---|---|
SS2 | <多弾魔術> 必要正解数 3/6 スキル反射を無視し、味方全体のMAXHP60%を消費し、敵単体へ火・水属性の10回連続ダメージ(効果値:450)、HP100%なら味方全体のMAXHP90%を消費し、敵単体へ火・水属性の15回連続ダメージ(効果値:900) |
潜在能力
通常時の潜在能力 |
---|
パネルブーストII・火 |
火・水属性攻撃力アップIV |
火・水属性HPアップIV |
パネルブーストII・火 |
ファストスキルI |
複属性攻撃力アップIV |
純属性HPアップIV |
ファストスキルII |
敵スキルのSPスキル封印を無効化 |
ダメージアップI&HPダウンV |
レジェンドモード時の潜在能力 |
攻撃力アップXX |
サンプルデッキと評価6
サンプルデッキ
高速周回用アタッカーとして
SS2発動時にはHP100%の状態を保ちたい。基本はトーナメントなど敵の攻撃を受けないクエストで活躍する。敵の攻撃を受けてしまうクエストでは、AS回復や煌眼などの回復手段を用意しよう。
瀕死時に強化される精霊と併用
SSで味方のHPを60%/90%消費するため、HPの調整役として働く。瀕死時に効果値が上がるミリィやジークとの相性がよい。
不調(瀕死時強化)SS一覧ヘパイストスⅪの総合評価
高速周回向きのアタッカー
攻撃を受ける前に敵を倒す高速周回に特化した精霊。トーナメントなら3〜5Tで決着がつき、SSの自傷を気にせずに戦える。
連撃数も魅力
SS2かつ条件を満たした場合なら、合計30連撃が可能。鉄壁・多層バリアの削り役としても優秀なアタッカーだ。
入手方法/進化素材6
入手方法
大魔道杯 in アレス・ザ・ヴァンガード 上位報酬
ランク | 精霊名 |
---|---|
L | 瑰麗なる鍛冶神 ヘパイストスⅪ |
進化素材
なし
ログインするともっとみられますコメントできます