質問を投稿

黒猫のウィズについて質問してみよう。

黒猫のウィズの回答詳細

私もよく分かりませんが①の《大魔術の結晶(S)》効果値を200アップの数値が2倍になっていますが、3倍ではないでしょうか?

《大魔術の結晶(A)》効果値を100アップを付けた時の数値のような気がします...

違っていたらすみません。

Q:SPのダメージの計算方法(考え方)は正しいですか?

スペシャルスキルのダメージの算出方法がいまいち分かっていないのですが、下に書いた計算方法で正しいのでしょうか?

また、下記の他にもダメージを増やす方法があれば教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

水属性の【架空の精霊】※副属性なし
攻撃力5,000
SP スキル反射を無視して敵全体に150のダメージ

※乱数(0.9〜1.1倍)やエンハンスは考えない場合

△水(同、光闇)属性→7,500(1.0倍)
○火(得意)属性 → 8,250(1.1倍)
●雷(苦手)属性 → 6,750(0.9倍)

①大魔術の結晶(S)効果値を200アップを付けた時
△15,000
○16,500
●13,500

②更に精霊強化 効果値300(レリッシュSS2)発動時
△45,000
○49,500
●40,500

③更にブースト効果値150(リフィルSS2)発動時
△67,500
○74,250
●60,750

④ゾラスヴィルク結晶(L時1.3倍)、アドヴェリタス結晶(1.2倍)

  • タルるート Lv.14

    estimateさんの添付サイト見てて計算すると △水、光、闇 5,000÷2×1.5×1.0=3,750 〇火(得意属性)5,000÷2×1.5×1.5=5,625 ●雷(苦手属性)5,000÷2×1.5×0.5=1,875 これにチェーン補正と乱数がかかるみたいですね。 ①大魔術の潜在結晶【S】効果値200アップ【×3】 △同属性と光闇 3,750×3=11,250 〇得意属性 5,625×3=16,875 ●苦手属性 1,825×3=5,625 ②更に精霊強化 効果値300(レリッシュSS2)発動時【×3】 △同属性と光闇 11,250×3=33,750 〇得意属性   16,875×3=50,625 ●苦手属性    5,625×3=16,875 ③更にブースト効果値150(リフィルSS2)発動時【×1.5】 △同属性と光闇 33,750×1.5=50,625 〇得意属性   50,625×1.5=75,938 ●苦手属性   16,875×1.5=25,313 ④ゾラスヴィルク結晶を付けると(L時1.3倍) ※小数点以下四捨五入 △同属性と光闇 50,625×1.3=65,813 〇得意属性   75,938×1.3=98,719 ●苦手属性   25,313×1.3=32,906 ④アドヴェリタス結晶(1.2倍)を付けると △同属性と光闇 50,625×1.2=60,750 〇得意属性   75,938×1.2=91,125 ●苦手属性   25,313×1.2=30,375 となるのでしょうか

  • ウィズの奇妙な冒険 第一部完 Lv.1

    計算までありがとうございます。【÷2】は私の間違いでした。誤解を招いてしまい申し訳ありません。m(__)m

  • タルるート Lv.14

    私もASの所を見ていました。すみません。【アンサースキルの攻撃力÷2の÷2の部分がなくなった以外に特に変わるところはない。】勉強になりました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
最新イベント
アルティメットニルヴァーナガールズ
精霊/潜在結晶一覧
ガチャ/LtoL
最新ガチャ
復刻・その他ガチャ
既存進化/LtoL
イベント/君の本
アルティメットニルヴァーナガールズ
ポポラの里のものがたり
イベント関連記事
リセマラ/チェッカー/ツール
リセマラ
所持率チェッカー/ツール
メインクエスト
虚空ノ禁書
破滅の異宝
想滅ノ零機構
アルタリア
トーナメント/魔道杯
初心者向け情報/解説記事
その他情報