黒猫のウィズについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
黒猫のウィズの回答詳細
私としては、『○○は使いにくい。だから、××を使った方が良い。』や『というより□□で解決だよね。』というのは分かったうえで、『でも○○を使いたい。○○でクリアしたい。』という気持ちでここは考えるのがベターだと思います。
そう考えたうえで、2つの精霊が8ターン動けないとなると、生き残ることが第一になるので耐久よりになります。また、やられる前にやる戦法ですとヤチヨ3やイーニアが案山子になってクエストが終わってしまう可能性があるのである程度のバランスが必要だと思います。かつ呪いがあると一発で解除されてしまうので、呪いを発動してこない敵にしか使えないことにもなります。さらに2つの精霊ともに高チェインでASが強いのでチェインも維持することが大切だと思います。
今回は単色であると強いカードを抜きにして考えると、
ペロミィ&ヤミィやナミル・ラクリアのようにステータスアップの精霊で回復したり底上げを行いターンをしのぐ方法や、サマーガールズのエターナル・ロアやフロリア・リリーで、パネル変換で水を確実に解けるようにしたり徐々に回復で生き残る方法がいると思います。
また、メインアタッカーを1つ用意し8ターン生き延びてそこからサクサク進めていくというのが得策ではないかと思います。8ターンもいるのでヤーボやマッド・ルシエラのようなチェインが多少かかるアタッカーも使えるかもしれません
どちらにせよ攻略見てデッキを組むことが大事になりそうですね(笑)
こんな結論になってしまいましたが、私としては考えられる範囲のことをかかせていただきました。長文、失礼しました。
今回の英雄凱旋ガチャでヤチヨ3を当て、同じ8ターンチャージであるイーニアと組ませようと思いデッキを組もうとしたのですが、どういった感じで組もうか悩んでいます。
最近流行りの水単デッキを組むのか副属性込みのデッキを組むのか
イーニアとヤチヨ3をデッキに入れて攻略している方がいれば、教えていただけないでしょうか?